• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと@FDのブログ一覧

2007年02月27日 イイね!

やっぱり

今日の打ち合わせで周りから手を広げすぎとのお言葉が。
その言葉はほんとにありがたい。
だって、負荷は僕一人にくるんだもの・・・責任までも・・・(悲
上司は不満そうだったが(笑

今週も一人みたいだし、どこへ慣らしに出かけようかのぉ~。
Posted at 2007/02/28 00:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

装着パーツもろもろ

装着パーツもろもろ先日装着したパーツもろもろの説明書やらマニュアルやら保証書などなど。

HKS EZⅡ:使い勝手がいいと評判。コントローラーはずしてもOKという代物。
SARD レギュレーター&ポンプ:大幅馬力upには必要不可欠
SARD 触媒:抜け良。やられた!排ガス規制OKて書いてあるが、音量については書いてない。うるさくなります。
HKS I/C Vマウント:吸気温度と水温の両立。
HKS TO4S:純正タービンのOH感覚で。シーケンシャルツインが性に合わないのとトラブル続きのためシングル化。
バッテリー:Vマウント仕様のため小型化
Posted at 2007/02/27 00:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

一難さってまた一難・・・

昨日の解熱剤効果あって、今日も無事平熱で過ごすことができました。
しあわせ。
でもまだふらふらするのと、喉痛があるので完治はしてないようです。(声も変)

と一難さってまた一難。
今週は平穏な日々をすごそうと思ったがつかの間・・・
上司からこれやっといて、と報告書の山。
え!?共同でやろうっていってたじゃないか!?
といいたかったが、心広い僕は「はい」と一言で引き受けてしまったのでありました。。。はぁ。。。

定時後は一昨日行った先輩の結婚式の写真を見ながら仲間内で騒いでました。
東京のどこやらで式開いたらどうやら大台に乗ったらしい。(恐
でも、ほんとしあわせそうだった。
おめでとさん♪
Posted at 2007/02/27 00:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

熱下がる

最終手段、解熱剤に手を出しました。
ロキソニン錠。
2,3時間で効果が出始め、ほぼ平熱まで下がりました。
すごい効き目♪
でもまだふらふらする・・・
まだまだ完治ではなさそう。
でもこれなら会社行きながら回復に向かうことができそう。
よかったぁ・・・

熱が下がったので、今日もふらふらと慣らしに行ってきました。

慣らし走行距離1900km
負圧 720rpm 440mm/Hg
今日始めて気づいたけど、箱根みたいな空気薄いとこいくと負圧変化するんだねぇ。

慣らしを3000kmまで行うことにしました。
以下
<慣らしメモ>
~300km 2500rpm そぉ~っと加速(下道のみ)
~1000km 3000rpm ~300mm/Hg
~1250km 3500rpm ~300mm/Hg
~1500km 4000rpm ~200mm/Hg 
~1750km 4500rpm ~100mm/Hg 
~2000km 5000rpm ~0 mm/Hg ←今現在
~2250km 5500rpm ~0 mm/Hg
~2500km 6000rpm ~0 mm/Hg
~2750km 6500rpm ~0 mm/Hg
~3000km 7000rpm ~0 mm/Hg
Posted at 2007/02/26 00:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

慣らしも終盤?

風邪引いてるのにぶらぶらしてたら1700km。
もうすぐ慣らしも終わるなぁ。
やっぱり3000kmまで鳴らすべきか。 
でも今日は乗れないなぁ。
明日から仕事だし、何とかして今日中に熱下げないと・・・

<慣らしメモ>
~300km 2500rpm そぉ~っと加速(下道のみ)
~1000km 3000rpm ~300mm/Hg
~1250km 3500rpm ~300mm/Hg
~1500km 4000rpm ~200mm/Hg 
~1750km 4500rpm ~100mm/Hg ←今現在
~2000km 5000rpm ~0 mm/Hg
Posted at 2007/02/25 10:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人も物もたくさん載る、小回り効く http://cvw.jp/b/252318/45605736/
何シテル?   11/07 21:16
RX-7(FC)→RX-7(FC)→RX-7(FD)と乗り継いでいる生粋のロータリー乗り。親父も過去にファミリアやルーチェなどロータリーを乗り継いでいたりする。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 2728   

リンク・クリップ

BADMOON RACING ハイマウント GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 23:23:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H22年/8月納車 シビックタイプR(最終型) 子供生まれてFD3Sから乗り換え。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目に購入
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目の愛車 マフラーとブースト計のみ(笑 納車したてで、エンジンオイルが漏れ→ガソリン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の愛車 2年間乗って譲りました。 サンルーフが付きなのが渋かった!!! 弄ったの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation