• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと@FDのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

エアポンプ入手

エアポンプ入手・ヤフオクでエアポンプ購入し、マツダへ送付。
マツダに電話したら、早くて明日。
直ぐに取り掛かれるように準備しとくってゆったやろ!
てか、取り付けに1時間もかからへんやんけ・・・
ボッタくりみたいな工賃取りやがって!
2度と行かん!

・電車乗って数分先にある病院に言った。
「分からないので外科に行ってください」
触りまくったあげく、なんだそれ!
アホか。
2度と行かん!


腹の立つ週末や。
Posted at 2009/09/26 12:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

FD不動

最悪な連休始め。
結果からいうと、出かけ先でFD不動となった。

経緯は、走行中に異音と白煙と異臭、そして油温&水温計のワーニングランプ点灯、そして、クラッチ切ると直ぐにエンストした。
唐突だったので、びっくりしたけど、細い路地の脇に停めた。

エンジンルーム開けると、ものすごいゴムの焦げる匂いが。
見ると、オルタに掛かってるベルトが切れ、ゴムカスが飛び散っていた。
異音と白煙と異臭はベルトがすべることに起因し、油温&水温計のワーニングランプはベルトが切れてポンプが回らなくなった、と直ぐに理解した。
また、エンストは、エアポンプ止まったからアイドルしなくなったのかなと思った。

普通は、滑り始めてから切れるまである程度時間がかかるもんだけど、何故こんな早く切れるのか?
原因は後で分かったけど、その時分かってれば違う対処にしたはず。

とりあえず、嫁に近くのカーコン&トヨタディーラー&(変な)ショップに行って、ベルト売ってるかを聞いてもらったけど、当然無い。
JAFでちょっと遠くのマツダディーラーに持ってってもらうことにした。
マツダディーラーに事前に連絡し、ベルトを準備しておいてもらった。
ここまでで1時間半ほど。
(連休だからJAF混んでた・・・)

マツダディーラーに突いた時、これで問題はクリアしたかに思えた。
でもいつまで経っても、作業終わらない。
嫌な予感がした。

店長らしき人が来た。
「エアポンプが動きません!」


あ、そうゆうことかと思った。
エアポンプ固着して、摩擦でベルト切れたのか。。。
前述したけど、JAF呼ぶときに分かってれば、家に運んでもらって自分で治したのに。
ディーラーに運んでもらったため、無駄な工賃と連休による作業の中断なんかで。。。
(ってゆうか、前のエアポンプはクラッチ作動不良で交換したし、今のエアポンプはついこの間ヒューズが飛んで一騒動あったりと・・・エアポンプレスにしたいな。)

ということで、現在、ヤフオクでエアポンプ物色中。
余っている人いらっしゃれば、譲って下さい。
連絡下さい(笑
Posted at 2009/09/20 22:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

野球と子守?

・野球
 今日は、朝から野球(社内大会、準々決勝)。
勝って、準決勝に進むことになった。
決勝まで行くと、ランクアップするらしい。
次戦は10/3。

・子守?
 今、一緒に仕事してる先輩の家に訪問した。
●野の高台に建つおしゃれな一軒屋。
町並みが見渡せた。

3歳の女の子と1歳の男の子。
上の子は、ひたすら走り回り、膝の上に上り、終始全開だった。
超父親似で男の子みたい。
下の子は、終始笑顔で超かわいかった。
目がパチクリしてて母親似だった。
帰る時、悟ったのか抱きついて来たのが超かわいかった。

自宅に帰ると、どっと疲れがきて、即効で寝た(笑
Posted at 2009/09/20 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

車高調

昨日に引き続き、今日も懲りずに車高調(TEIN HA)のロアシートを回そうと、ハンマーで叩いてましたが、ダメでした。
お亡くなりということで、新しい足周りを探すことにします。
HKSかオーリンズか。
Posted at 2009/09/06 17:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

野球と車高調整

・今日は朝から野球の社内大会。
なぜかはじめはスタメン外れ、途中出場した。
でも1回のみ。
交代して、一度目の打席でタイムリー打ったら、コールド勝ちして、試合終わってもうた。

・午後から車高調整した。
助手席側のロアシート回らず。
556かけて、フック引っ掛けてハンマーで殴りまくったが、回らず。
マイナスドライバー引っ掛けてハンマーで殴りまくったが、やっぱり回らず。

いい方法ないかな・・・
Posted at 2009/09/05 19:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人も物もたくさん載る、小回り効く http://cvw.jp/b/252318/45605736/
何シテル?   11/07 21:16
RX-7(FC)→RX-7(FC)→RX-7(FD)と乗り継いでいる生粋のロータリー乗り。親父も過去にファミリアやルーチェなどロータリーを乗り継いでいたりする。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

BADMOON RACING ハイマウント GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 23:23:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H22年/8月納車 シビックタイプR(最終型) 子供生まれてFD3Sから乗り換え。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目に購入
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目の愛車 マフラーとブースト計のみ(笑 納車したてで、エンジンオイルが漏れ→ガソリン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の愛車 2年間乗って譲りました。 サンルーフが付きなのが渋かった!!! 弄ったの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation