• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと@FDのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

【慣らし終了】湯河原~箱根~熱海

100828
慣らしを終えるためドライブへ。

①湯河原のブレッドアンドサーカスへ。
9時50分店に着いたが(開店11時)、既に3名程お客がいた。
9時位から待っていたらしい。
【写真】:3種のチーズパン。
これ劇うま!!!チーズたんまりです。


②風祭経由~<箱根新道>~芦ノ湖へ
芦ノ湖辺りをうろうろしていたら、1500km達成!!!
慣らし終了です。
即ハイカムへ(笑
噂の通り、音変わるんですね(笑
(細かい話はインプレに)
【写真】:1500km達成@箱根峠道の駅


③ターンパイク頂上へ
Vテックのハイカムを堪能しつつ登る。
ぐんぐん登る、速いですね。
ただ難しい。いや、回転キープするのが。
頂上はそこそこ涼しかった。天気良し。
【写真】:ターンパイク頂上の道の駅にて


④湯河原方面へ下り
FD2Rの下り。
エンブレ違和感ある。セブンの感覚で突っ込むと・・・
フライホイール軽いから?
【写真】:湯河原パークウェイ入り口道の駅


⑤熱海へ。
更に下り、熱海へ。
晴天気持ち良し!
【写真】:熱海海岸を背景に


⑥帰宅
自宅近所で、花火大会やってた。
Posted at 2010/08/28 22:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

PC死んだ

七年使ってきたVAIOがダメになったっぽい
Posted at 2010/08/30 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

1000km突破!

1000km突破!・富士宮出張で1000km越えた。
今週末、1ヶ月(1000km)点検行ってきます。
慣らし終了まで後500km程。
来週には全開やな。

・出張帰り、富士山道から帰った。
大雨&水溢れ で大変なことになってた。
それと、抜いてはいけない車を抜いてしまった気がする。。。






(メモ)
 走行距離 回転縛り
終 0km  2500rpm
終 250km 3000rpm
終 500km 3500rpm
終 750km 4000rpm
終 1000km 4500rpm 1ヶ月点検
  今ココ    
  1250km 5000rpm
  1500km 5500rpm オイル交換して慣らし終了
Posted at 2010/08/19 19:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

チャリ鍵

チャリ鍵・先週、水曜日に飲み屋で自転車の鍵を無くした。
それからずっと店の前に放置。
いい加減、歩いて会社行くのしんどいから、なんとかすることにした。

①昼から飲み屋に行くと、休みなので駐車場入り口封鎖されてるし。
(自転車担いで通過)
②34℃もあるし。
(自転車屋に行くまでに汗だく。自転車担いでるし。)
③自転車屋のじいさん(推定年齢70歳)耳遠いのか、話通じないし。
おまけに何言ってるのか分からなかったから、日本人じゃないのかと思った(笑

で大変やった。
無事鍵壊してもらい、乗れるようになった。
てか、あんなに簡単に開けれるねんな。
昔は万能鍵持ってたから困ることなかったけど。。
覚えとこう。

・FD2:850km
後150kmで1ヶ月点検。
慣らし終了まで後650km。

・写真は昨日東京にて。
初めてFD2(知らない人の)の後ろを走った。
やっぱりあれやな。
普通やな(笑

(メモ)
 走行距離 回転縛り
終 0km  2500rpm
終 250km 3000rpm
終 500km 3500rpm
終 750km 4000rpm
    今ココ
  1000km 4500rpm 1ヶ月点検    
  1250km 5000rpm
  1500km 5500rpm オイル交換して慣らし終了
Posted at 2010/08/15 22:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

慣らしと給油

慣らしと給油・嫁さんが友達とディナーしに東京へ行くので、送ってって欲しいということで、行ってきた(笑
送っていって迎えに行くまで4時間ほどあったので、首都高で慣らし。
それが間違いで、どうやら今日は「東京湾大華火祭」とやらで激混み。
4時間あったけど、合計5週くらいしかできんかった。

ようやく4000rpm縛りになった。
ここまで回すと楽やし、いい音♪
もう慣らしいいや~ってハイカムに入れそうになった!

・帰りガソリン入れた。
前に教えてもらった(笑)通り、ガソリンのキャップを固定して給油してみた(笑
どうやって引っ掛けたら良いのかいまいちよく分からなかったけど、写真みたいに引っ掛けてみた。
Posted at 2010/08/15 02:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人も物もたくさん載る、小回り効く http://cvw.jp/b/252318/45605736/
何シテル?   11/07 21:16
RX-7(FC)→RX-7(FC)→RX-7(FD)と乗り継いでいる生粋のロータリー乗り。親父も過去にファミリアやルーチェなどロータリーを乗り継いでいたりする。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 6 7
8 910111213 14
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

BADMOON RACING ハイマウント GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 23:23:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H22年/8月納車 シビックタイプR(最終型) 子供生まれてFD3Sから乗り換え。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台目に購入
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目の愛車 マフラーとブースト計のみ(笑 納車したてで、エンジンオイルが漏れ→ガソリン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の愛車 2年間乗って譲りました。 サンルーフが付きなのが渋かった!!! 弄ったの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation