• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ~クのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

mixi rewind - サーキット走行デビュー

mixi rewind - サーキット走行デビュー土曜日に筑波のファミリー走行ライセンスを取得し、早速今日コース1000を走ってみた。

 1回20分の初心者枠で2回走行、1回目はとにかく好きに走ってみて、2回目は知人からタイム計測器を借りて1回目の車の動きを参考にショックの減衰を調整して走った。

 うちの車をある程度知る人間から「デビュー初日に1周50秒切れたらまあまあ」と言われていたのでそれをターゲットとして走った。


 途中まではエンジン回転を5,000回転くらいまでで抑えて走って48秒台、2回目の後半は車に引導を渡すくらいの気持ちで46秒台を出した。窓を締め切りエアコンを切って走ることもあり走り終えると汗だくである。

 結果はさておき、天候にも恵まれ車も身体も無事帰ってくることができたので初日としては上々。次回は1ヵ月後、コース2000を初走行。また無事に戻ってくることが目標。
Posted at 2012/12/09 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ パワーウィンドウの動作の鈍さの解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/252381/car/1672350/6164023/note.aspx
何シテル?   01/02 16:22
四輪への興味の入口は1993年のF1。同じ頃レースゲームがポリゴンになり、四輪を自ら動かすことへの興味が沸きました。 大学卒業の年、プレステのグランツーリスモ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
かみさんと共に愉しめるクルマとして。
日産 シルビア 日産 シルビア
1台目のSUPER HICAS付きでパワステまわりの不具合が多発したことと、制御抜きの純 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に中古車屋で出会ったときはロールバーが組まれていましたがリアシートを戻してもらうため ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親の愛車。 わが家のカーライフはこの1台から始まった。 新車で購入し、2009年7月に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation