• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ~クの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

パワーウィンドウの動作の鈍さの解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側 ウォッシャー液ノズル 交換

難易度:

リアゲートガラス

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ドアウエザストリップ交換

難易度:

ドアウエザストリップ 交換

難易度:

湾岸線での飛び石キズ補修します。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月3日 19:37
助手席パワーウインドの動きがめちゃめちゃ遅く、参考にさせてもらいました。
おかげでスムーズに動くようになりました。
コメントへの返答
2021年1月4日 8:44
はじめまして。
先人の方々のノウハウの提供に感謝しております。

プロフィール

「[整備] #マーチ パワーウィンドウの動作の鈍さの解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/252381/car/1672350/6164023/note.aspx
何シテル?   01/02 16:22
四輪への興味の入口は1993年のF1。同じ頃レースゲームがポリゴンになり、四輪を自ら動かすことへの興味が沸きました。 大学卒業の年、プレステのグランツーリスモ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
かみさんと共に愉しめるクルマとして。
日産 シルビア 日産 シルビア
1台目のSUPER HICAS付きでパワステまわりの不具合が多発したことと、制御抜きの純 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に中古車屋で出会ったときはロールバーが組まれていましたがリアシートを戻してもらうため ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父親の愛車。 わが家のカーライフはこの1台から始まった。 新車で購入し、2009年7月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation