• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

佐野厄除大師で厄除け祈願 & 犬伏の別れの舞台

佐野厄除大師で厄除け祈願 & 犬伏の別れの舞台 先週土曜日、栃木県 佐野市に行ってきた。

年明けに、ちょっと怪我をしてしまい落ち込んだのですが、気が付くと今年は前厄でした。
これ以上悪いことが起きないように、節分前に厄除けに行かねば、、、、ってことに。

関東で厄除けと言って有名なのは、西新井大師、川崎大師、佐野厄除大師、川越大師あたりでしょうか。。。。
ちょっと迷って、佐野市の新町薬師堂に行ってなかったことを思い出したので、佐野厄除大師に行くことに決定。

いつものように、圏央道、東北道を辿って、佐野藤岡ICから向いました。

周辺には、無料の駐車場がいくつもあるのですが、どこも混雑していました。
運良くそう遠くない駐車場に止められたのですが、かなりの人出です。

お寺に着いたら、御祈願受付をして、行列に並び順番を待ちます。
三百人(?)くらいが一度に本堂に入って御祈願するのですが、
最後に一人づつ、護摩壇のところに行って、火の近くでお札を自分でかざして厄払いをします。

ってことで、結構時間が掛かりましたが、無事に厄払い終了。

なお、先頭の写真は、佐野厄除大師の梵鐘で、HPによれば、
「「金銅(きんづくり)大梵鐘」は、 人間国宝香取正彦先生によって謹製され、日本一大きな金の梵鐘(つりがね)で、 直径 1.15メートル、重量約2トン」
だそうな、鐘突き棒まで金色だったので、銅の鐘に金を貼ったものだと思うけど、金色の梵鐘というのは珍しいかな。

本堂のお隣にある、東照宮社殿

で、「大師おみくじ」を引きましたが、 結果は「吉」。
厄年の時は、大吉よりも 吉 が良いと言う話もあるようなので、めでたしめでたしとしました(^_^)


昼食は、佐野ラーメンを「万里」さんで頂きました。
いつも混んでいるので、並んで待つことになるのですが、佐野ラーメンの基本中の基本の代表店だと思っているので外せません。(個人の意見です(^_^))


続いて行ったのは、「新町薬師堂」。

大河ドラマ真田丸でも登場した、犬伏の別れの舞台です。
米山古墳の端の方に、小ぢんまりと建っていて、思ってたより小さい印象でしたが、
真田家三人の密談なので、むしろ小さくて目立たない場所を選んだのでしょうね。

祠のなかに、鎧兜(誰かのお手製と思われるもの)が飾られていました。

「道の駅どまんなか たぬま」を見物し、「佐野プレミアムアウトレット」に行って、
お買い物して、夕食を食べて、帰ってきました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/02/03 11:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年2月3日 12:30
aladdin2さんへっっっ♡
こんにちわぁぁぁっ🌟👯🌟
あっっっっ❣️
真田丸のボロ泣き😿したシーンのトコやんっ❣️
本もん、見て来はったんですねっ💗
すごぉいっっっ🌟
ほんでほんで
お怪我しはったって………
大丈夫ぅぅぅ〜〜〜❓
凹まやんとぃてねっ💗
はよぉ〜よぉ〜〜なりますよぉにっ😋😋😋
╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2017年2月5日 15:41
いつもコメントありがとうございます。

真田家の兄ちゃんが、良い決断して大見得切った、感動的なシーンでしたね。
地元の有志の方々が今も大切に守っているんだそうです。

ちょっとしたアクシデントで転倒してしまい、捻挫&きり傷&擦り傷という怪我でした。
落ち込んだ理由は、老いですわ。
若かったら、転倒しなかっただろうと思ってね。
怪我はほとんど完治してますし、いつものように出かけているので、ご心配なく。

プロフィール

aladdin2です。よろしくお願いします。 金曜の夜出て仮眠取りながら移動し、土曜観光して、夕方から仮眠取りながら帰ってくるというパターンで、あちこちで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤと燃費(総まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 11:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250S に乗っています。 22年2月に、マークX 中期から乗り換えました。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G Sパッケージ に乗っていました。 15年10月に、インプレッサ GT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation