• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aladdin2のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

安曇野でイルミネーション

安曇野でイルミネーション
安曇野でイルミネーション見てきた。 昼食は、「ベーカリー スイート あづみ野店」さんで、パンをテイクアウト。 松本では、美味しくてお値段もお手頃で評判のお店と聞いて伺いました。 広い駐車場が満車になりそうなほどお客さんで賑わっていました。 いろいろのパンを購入したのですが、「やさいぱん」と「ク ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 13:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年12月02日 イイね!

45,678kmの上り連番

45,678kmの上り連番
先日の4の5並びに続き、4先頭の上り連番です。 次は、5万のキリ番を狙います。
続きを読む
Posted at 2022/12/16 12:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 連番 | クルマ
2022年11月26日 イイね!

甲賀の里で忍者屋敷を見てきた。

甲賀の里で忍者屋敷を見てきた。
滋賀県 甲賀市に行って、お城と忍者屋敷を見てきた。 昼食を食べに、最初に立ち寄ったのは、「四日市ヒモノ食堂 本店」さん。 ショーケースに並んでいる食べたいヒモノを選んで、レジに持っていくと焼いてくれます。 小鉢とご飯と味噌汁がセットになった定食にするのが定番です。 塩サバとニシンの2つを選んで、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/13 11:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年11月19日 イイね!

栃木に紫式部(?)、紅葉と芋フライ

栃木に紫式部(?)、紅葉と芋フライ
紅葉が見られるというので、栃木県に行ってきた。 最初に向かったのは、栃木市の「大豆生田(おおまみゅうだ)商店」 栃木名物の焼きそばといもフライが有名なお店です。 焼きそばは、混んでいる時は、数時間待ちになることもあり、予約なしではなかなか買えません。 が、いもフライ のテイクアウトなら、普通に買 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 11:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年11月18日 イイね!

44,444km 連番ゲット

44,444km 連番ゲット
4万キロのキリ番の後、43210kmの下り連番 を逃していたので、 高速を降り、般道を慎重に走って、コンビニの駐車場でゲットしました。 高速道路上で、キリ番・連番を迎えそうになる時は、いつも手前のICで降りて写真を撮るか、写真をあきらめるか、迷ってしまいます。 心と時間に余力があれば、降りて写真 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 10:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 連番 | 日記
2022年11月12日 イイね!

大阪に行ってきた: 摂津国編

大阪に行ってきた: 摂津国編
河内国を回った翌日は、摂津国を見て回りました。 とは言え、長居したのは、国立民族学博物館でしたので、摂津国の遺跡は取りこぼしています。 ホテルで朝食を頂き、万博記念公園 に向かい駐車場に車を止め公園内に入ります。 お目当ての「国立民族学博物館」に行く前に、太陽の塔の当日券を確認に行ったら、運よく ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 12:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年11月11日 イイね!

大阪に行ってきた: 河内国編

大阪に行ってきた: 河内国編
金曜日に休暇を取って、大阪に行ってきた。 前回、和泉国を回ったので、今回は、河内国と摂津国を見てきた。 初日は、河内国なのですが、主目的は世界遺産である「古市古墳群」 前回、百舌鳥古墳群を回った時のように自転車を借りて回りました。 朝、近鉄古市駅東の駐車場に車を止め、自転車を借りて見て回りまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 10:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年10月26日 イイね!

和泉国行って、古墳、一之宮、お城 見てきた

和泉国行って、古墳、一之宮、お城 見てきた
和泉国(大阪府の南側)に行ってきた。 主目的は、堺市の百舌鳥古墳群。 2019年に世界遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」に行きたいと思っていたのですが、古市古墳群は次回にして、和泉国の史跡巡りをしてきました。 朝、大仙公園の駐車場に到着して、公園横でレンタル自転車を借り、古墳をめぐりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 14:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年10月22日 イイね!

栗きんとん 買って、下呂温泉

栗きんとん 買って、下呂温泉
この季節しかいただけない、中津川の「栗きんとん」を買いに行って、下呂温泉を散策して、郡上八幡、関市を経由して帰ってきました。 前にも書いたけど、賞味期限3日という中津川の栗きんとんは、現地に行かないと買えません。 ってことで、今回も 中津川駅前「にぎわい特産館」さんで、購入しました。 昼食は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 12:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年10月15日 イイね!

越後丘陵公園で、バラとコスモスとコキア

越後丘陵公園で、バラとコスモスとコキア
新米の季節なので、越後に行ってきた。 まずは、「JA北魚沼 農産物直売所 うおぬま百菜花ん」さんで新米を購入。 ここで買える北魚沼産コシヒカリは、とても美味しいコシヒカリで、普通よりちょっとお高いのですがお勧めです。 関東ナンバーの車が次々に来て、新米を購入してゆくのも納得できます。 昼食は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 13:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

aladdin2です。よろしくお願いします。 金曜の夜出て仮眠取りながら移動し、土曜観光して、夕方から仮眠取りながら帰ってくるというパターンで、あちこちで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤと燃費(総まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 11:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250S に乗っています。 22年2月に、マークX 中期から乗り換えました。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G Sパッケージ に乗っていました。 15年10月に、インプレッサ GT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation