• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aladdin2のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ハルピンラーメン と ビーナスライン

ハルピンラーメン と ビーナスライン開店の時間をめがけて「ハルピンラーメン 本店」さんに向かいました。
途中、道の駅に寄り道したので、30分ほど遅れて到着しましたら、やはり席にはつけず待ち席で約10分待ち。
ここ数年でメニューが増えたのですが、頂くのは定番の「ハルピンラーメン」です。
何ともいえない独特の癖の強い味がやみつきになるんですよね。
万人にお勧めできる味ではありませんが、定期的に食べたくなるラーメンの一つです。

そして、国152を使って向かったのは、「白樺湖」。
いつもは、白樺湖の観光センターで休憩して、ビーナスラインを霧ケ峰方面に向かうので、知らなかったのですが、「白樺リゾート 池の平ファミリーランド」って、家族連れやカップルで賑わうところなんですね。
のんびりお散歩しつつ、白樺湖を楽しんできました。



ビーナスラインに入って景色を満喫し、「霧ヶ峰富士見台」。



「霧ヶ峰高原 ドライブイン霧の駅」で、休憩してたら、霧がかかってきて、あっという間に真っ白。
霧ケ峰って言うくらいですから、霧は珍しくないらしいのですが、前車が見えないくらいの濃い霧だったので、先に進むのを断念して、諏訪市に向けてのんびり下ってきました。

夕食は、「バンサン諏訪店」さんで、イタリアンを頂きました。
トマトが美味しくてトマトベースのパスタもピザも大変美味しく頂けました。

諏訪ICから中央道に乗り、帰途につきました。
Posted at 2022/10/04 12:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

aladdin2です。よろしくお願いします。 金曜の夜出て仮眠取りながら移動し、土曜観光して、夕方から仮眠取りながら帰ってくるというパターンで、あちこちで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

タイヤと燃費(総まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 11:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250S に乗っています。 22年2月に、マークX 中期から乗り換えました。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G Sパッケージ に乗っていました。 15年10月に、インプレッサ GT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation