• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aladdin2のブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

大阪に行ってきた: 河内国編

大阪に行ってきた: 河内国編金曜日に休暇を取って、大阪に行ってきた。
前回、和泉国を回ったので、今回は、河内国と摂津国を見てきた。

初日は、河内国なのですが、主目的は世界遺産である「古市古墳群」
前回、百舌鳥古墳群を回った時のように自転車を借りて回りました。

朝、近鉄古市駅東の駐車場に車を止め、自転車を借りて見て回りました。

小山が写っているだけの古墳の写真は、省略しますが、
宮内庁が管理している陵墓には、こんな立て看板があって、

こんな拝所があります。

中には入れませんので、水堀の外から眺めるだけです。

普通の古墳だと、こんな感じで、

中には入れたり、登れたりします。


古墳巡りの途中に、奈良時代の史跡や神社もあって、
「河内国国府跡」

当時の建物の礎石であろうと思われる石が残されていました。

河内国の総社である「志貴縣主神社」



さらに、西国第五番札所の 「葛井寺」があったので、お参りしてきました。


自転車を返却し、車で昼食に向かいました。
昼食を頂いたのは、「加寿屋(KASUYA) 富田林店」さんの かすうどん 。
お出汁が美味しくて、癖になるうどんです。
大阪に行かないと頂けないのが非常に残念。

向かったのは、「大阪府立近つ飛鳥博物館」
古墳時代のお勉強が出来ました。




そして、「聖徳太子磯長墓(叡福寺北古墳)」
聖徳太子さまは、用明天皇の第二皇子ですから、陵墓は宮内庁の管轄でした。



最後は、河内国一之宮 「枚岡神社」



夕食は、大阪名物「551蓬莱」さんの店内で頂こうと思ったのですが、お店が混んでいたため、肉まんと焼売とお弁当をテイクアウトで購入し、ホテルに入って頂きました。

伊丹空港近くのホテルで宿泊して、初日は終了。
二日目は、 摂津国編にて

Posted at 2022/11/24 10:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

aladdin2です。よろしくお願いします。 金曜の夜出て仮眠取りながら移動し、土曜観光して、夕方から仮眠取りながら帰ってくるというパターンで、あちこちで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 11 12
1314151617 18 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

タイヤと燃費(総まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 11:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250S に乗っています。 22年2月に、マークX 中期から乗り換えました。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G Sパッケージ に乗っていました。 15年10月に、インプレッサ GT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation