ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
何シテル?
>
何シテル?一覧 [nadia777]
27年目のナディア
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
何シテル?
nadia777
08/22 23:13
@BOLT-ON
TURBO さん
来るべき時が来たってことですかね😫
いくら個々の注文は独立しているとは言え、同じタイミングならばセット使いと判断すべきと思いますが😵
nadia777
07/31 20:13
伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大
nadia777
07/26 04:40
@帰ってきたやぁの
さん
わぁ~溢れてますね。
私だったらお皿までチューチューしてしまいます(笑)
下品で申し訳ない😓
帰ってきたやぁの
07/26 08:37
@nadia777
そうでしょー!🤣
もうこれはそうするのが正解だと思います!!笑
nadia777
07/20 08:08
投票完了、朝から暑い。ぱっと見、立会人、投票者ともに高齢者ばっかり。
nadia777
07/08 12:59
@しげぼうず
さん
これはバスのボディにライトとグリルだけ取り付けたように見えます。
しげぼうず
07/08 22:46
@nadia777さん、なんにしても短け~ですよね!
nadia777
07/01 06:33
@帰ってきたやぁの
さん
ハンドルネームと行動が一致😁
帰ってきたやぁの
07/01 12:12
@nadia777
🤣🤣🤣帰ってきた報告をする投稿にしようかしら笑
nadia777
06/22 12:33
@しげはるきはら
さん
もうそんなになりますかね~
うちのは車両保険、全損で15万です😂
しげはるきはら
06/22 12:38
@nadia777
さん
時が経つのは早いもので
あの頃のカスタマイズ愛は何処へやら😆
強いて言えば
1-2のクロスミッションでガリクソン対策
を施したい🚗ガリッ。。。-_-
nadia777
06/18 10:40
三年半でドライブシャフトブーツが破れた😖
nadia777
06/17 19:11
@ガラダマQ
さん
ぴょんぴょん舎は良いですね!
最後はキムチなしのスープの旨みを味わいたいので、キムチは別にしてもらいます。
ラゾーナ川崎、最近行っていないなぁ😂
ガラダマQ
06/17 19:17
@nadia777
さん
こんばんは
いいね&コメントありがとうございます。
久しぶりのぴょんぴょん舎でした。
ノーマルで注文しましたが、キムチも結構辛かったです。口直し的なスイカも良かったです。
nadia777
05/30 09:40
おぎやはぎの愛車遍歴、先月も江本孟紀の再放送したのに、明日も同じヤツを流すみたいだ。ネタがないのか?
nadia777
04/08 08:19
@subaru1103
さん
機械式距離計のほうが、数字の変わる瞬間の感動がありますよね。
デジタル式は瞬時に切り替わるので、趣がありません。
subaru1103
04/08 08:39
@nadia777
さん
コメントありがとうございます♪
もっと前の車は100メートル単位もあったので切り替わる時がわかりました。
機械式でも見損なうと逃しちゃいます。。。
記録できてよかったです‼️
nadia777
03/12 07:55
有給なので、日野オートプラザに行きます!
nadia777
03/12 00:48
中国自動車大手の広州汽車集団(GAC)傘下の広汽埃安新能源汽車(AION)のYプラス、と言う車のようです。
セフィロー
03/12 01:25
@nadia777
さん 気になって調べました。モデルは全く仰せの通りで、これは右ハンドル仕様なのでタイ生産分のようです。ニデックのバッテリーを搭載しているみたいなのでニデック所有なんですかね??謎です。
nadia777
02/20 12:55
拾い画像ですが
nadia777
02/20 06:53
@をどじじょ
さん
バンパーにストライプ、タルボ型カラードフェンダーミラーは前期改良版に間違いありません。
ワインレッドメタリックもうちのと同じです!
nadia777
02/18 04:57
@セフィロー
さん
麺なしのもありました。今でもあるのかな~
セフィロー
02/18 08:17
@nadia777さん
ありましたありました。自分は流石にチャレンジしませんでしたが(笑
nadia777
02/13 19:06
日産がこんなにバカとは思わなかった。残念な社長。
nadia777
02/13 08:22
@しげぼうず
さん
当時ナンバー含めて維持出来出来ているのは奇跡としか言いようがありませんね。
お台場旧車天国でしょうか。
スケールも大きく、参加車両もバラエティ豊かで良いイベントでした。
復活してほしいです。
しげぼうず
02/13 22:27
@nadia777さん、お台場旧車天国でのヒトコマです。自分も第一回からずっと出てました。復活を熱望するイベントですよね!
nadia777
02/12 17:48
@蘭蛮
さん
一般的に詰め替えは使い切ってから洗って乾かして行え、製造番号も控えとけ、なのに詰め替えの内容量が少ないのが解せないです。
蘭蛮
02/12 17:50
@nadia777
溢れない様にしてるのかな?
nadia777
02/02 21:23
@セフィロー
さん
レビュー
セフィロー
02/04 19:06
@nadia777
さん クルマに詳しい方ならイージーレベルですね💦
次のページ >>
[
何シテル? Top
]
プロフィール
「@BOLT-ON TURBO さん
来るべき時が来たってことですかね😫
いくら個々の注文は独立しているとは言え、同じタイミングならばセット使いと判断すべきと思いますが😵」
何シテル?
08/22 23:13
nadia777
[
神奈川県
]
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...
156
フォロー
125
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (42)
]
ユーザー内検索
掲示板
nadia777の掲示板
リンク・クリップ
ドアコントロール トランスミッタカバー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation