クルマレビュー一覧
もはや過去のクルマなので、ここに書いたところで何の参考にもならないですね。 トヨタ2000GTや117クーペのような、判りやすい旧車としての認知度や金銭的価値とは永遠に無縁です。 しかし私にとってはこれらの車以上の存在なのです。 価値観は人それぞれですからね。
2024年10月06日
私は小学校入学前辺りの年代でした。前席はベンチシートで、ミッションはコラムの3速か4速。ステッキ式のサイドブレーキだったことは覚えています。 昭和40年式のデラックス。 幼少の頃、助手席に浅く座りダッシュボードに掴まってかぶりつきで景色を見ていました。
2024年07月21日
26年目に入り、いよいよ街中でも見掛けなくなった。こうした実用車は中古車として再販されることもなく、中古パーツの流通も無くなりつつある。新車当時からあまり売れなかったけれど、未だに秀逸なデザインは旧さを感じない(と本気で思っている)。 4m前後の全長で2列シート、全高1600程度の5ナンバーって日 ...
2023年10月06日
25年目になり、この評価も何回目になりますかね(笑) 購入当時はミニバン全盛で、乗りもしない3列シート車が売れまくった。 7人乗ることなどほぼ無いだろうし、乗ったところで荷物は積めないだろう。 初代イプサム、ガイアと3列シートで登場、後発のナディアは2列シートだから売れなかったのか? 完成されたデ ...
2022年10月02日
車内の広さとデザインが気に入っているので手放せません。
2021年10月02日