• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shuu ☆の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

クラッチミート調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはお詫び。
画像も無しの整備手帳です。😅

納車時からずっと気に入らなかった…
クラッチミートポイント。
シートをワンノッチ下げるとピッタリと良い感じになるのですが…
渋滞時に『腰にくる…』

ワンノッチ前に出すと…
腰から爪先までが自然に同調する動きの中でクラッチが操作出来る…
…が
脚力の弱まる窮屈な角度でミートポイントを迎える…😥

という始末。
前々から…
ミートポイントがもう少し遠ければ…
と常々思っていたのですが…

面倒なので我慢してました。(笑)
が…我慢するべき事でもないよね?🙄
と…ふと思いたち…
今頃になっての調整です。

画像はありませんが…
クラッチペダルを踏むと稼働して前方へ押し込まれてゆくプッシュロッド。
これをロックしている12㎜のナットをスパナで緩めます。
ロックが緩んだら…
プッシュロッドを掴んで回します。
自分の場合は…
ロッドを少し縮めてミートポイントを床方向へ移動しました。
ロッドの回転で言えば…
僅かに1/4回転ほどです。
調整が終われば再び12㎜のナットでロックします。
僅かな調整ですが…
クラッチミートがとても楽チンで心地良いフィーリングに。

少しの調整で、かなり変わってしまうので…
大きく変更する場合には…
連動する、その周辺箇所も要調整になると思います。

整備工場やディーラーなどであれば簡単に作業して頂けるであろう調整なので、クラッチミートポイントが、しっくりこない方などは調整してみるのも、また運転の楽しさに繋がると思います。
僕はメチャ楽しくなりました。(笑)

作業スペースが狭過ぎる…
&
やり過ぎると…
きっと、どこかしら故障しそうなので…
整備工場での作業をお勧めします。

おわり。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーラー訪問

難易度:

wakos PAC PLUS入れてみた。

難易度: ★★

自動車税 納税

難易度:

走行距離記録&ダイジェスト 2024.5月度 💬

難易度:

カーテンエアバック撤去

難易度:

タイヤの保管

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月30日 22:23
私も納車して数日で5mm程度手前にしました。シートもホールドが悪くて日によって近く感じたり遠く感じたり、シート変えて改善しました。
コメントへの返答
2017年4月30日 22:38
こんばんは。
純正シートは乗り心地こそ良いものの…
いざ、フル加速しちゃうと…
ペダルとの距離感がメチャメチャになってしまいますよね。(笑)

バイクのクラッチ調整は何度も行って来たのですが…
車のクラッチ調整は初めてだったので…
ちょっとドキドキ作業でした。(笑)
2017年4月30日 22:45
無事に調整できたんですね。
これで今度の長距離運転が快適に
なりましたね。(^-^)
コメントへの返答
2017年4月30日 22:54
はい!
ベータ号のスーパーショートストロークのクラッチに憧れて…
やってみました…🙈

凄く気持ち良くクラッチが繋げられるようになりました!
快適そのものです。😄✌️✨

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527802/car/
何シテル?   12/12 09:29
WRX STI 青に乗っています。 普通に乗るにはノーマルでも良く走る車なので… 吸&排気は純正+αを目標に。 外観上は厳選パーツで大人のWRXへ… を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

lifeline AFFF100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 20:58:02
パワステフルード交換+ゴムホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 22:05:47
MEGALiFe Battery MEGALiFe Battery MV-23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 20:48:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に… 『この車が欲しい!』と思えた… WRX STI ❗️ 素性の素晴らしい車だと ...
トヨタ プロボックスバン プロボ 弐号機 (トヨタ プロボックスバン)
先代プロボックスからの乗り換えです。 日常風景に溶け込むステルス機…(~_~;)
カワサキ W650 カワサキ W650
kawasaki W650 改 (811cc) 過去所有のバイク バーチカルツインの大 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA Valkyrie (F6C)1500cc 過去所有のバイク 水平対向6気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation