• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鬼のブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

男の5枚になんとか行けそうですw

準備も予定もなんとかめどがつきそうです!

な・の・で・・・


男の5枚in鈴鹿ツインサーキットに行っちゃおうと思います!


先ほど電話したら・・・

参加台数100台!?

ちょwww

多すぎw

どうやら男の5枚関係は30台弱らしいのですが、その他が多いみたい・・・

まぁ、タイヤも3セットしかもっていけないし、お祭りだからいっかw

午前0時頃出発して約7時間くらいかけて三重県まで行きますよ~~~

明日お会いできる方よろしくお願いします!!

ちなみに、明後日は仕事をする予定のかなりハードスケジュールですwww

今回は積み込みにかなり苦戦w

子供や嫁も乗せていくのでいかに居住スペースを確保するか・・・

結果が写真のような有様ですw



この状態でタイヤ6本、椅子4脚、テーブル、コンロ、やかん、ジャッキ、テントが入ってますwww

あとはその手前にマットを引いてベットに。

これで子供は寝ていけそうです^^

あとは着替えとスペアパーツだな・・・

載るかなぁ・・・www
Posted at 2011/11/04 12:33:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2011年09月18日 イイね!

初めてのピンサロ体験日記。

初めてのピンサロ体験日記。先日初めてピンサロに・・・じゃなかったピンストだったw

そんなわけで、ステージアの全塗装から1ヶ月経ったので、ピンストライプを入れてみました^^

ピンストとは言っても塗装ではなく、ステッカーね。

ピンスト計画はこの色にする時から決めてました。

色もねw

色はブラックメッキ

メッキよりは黒っぽくてぱっと見あまり見えなそうですが、それが狙いですw

ボンネットがホコリだらけなのは気にしないでねw

完全にステッカーが貼り付いたら洗車します^^

とはいっても来週はほとんど雨予報・・・

いつになることやらwww

ちなみにこれはヤフオクで購入

金額9800円

最初は自分で作ろうと思ったんですが、うちのプロッターは1メートルまでしか切れないw

なんかやり方はあるらしいんですが、材料買って切って・・・っと考えたら買っちゃった方が早いか!

って感じですww

今回は水貼りしてみたんですが、修正ができて良い感じでした^^

ちょっとやり辛い部分もあったけど、一人でやるなら断然水貼りですね~~

どうでしょ?

ちょっとオサレでしょ?w




追伸

ちなみに、ピンサロに釣られた人いる?(笑)
Posted at 2011/09/18 01:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2011年08月14日 イイね!

ステージアの全塗装終了!

ステージアの全塗装終了!ついに完成しました!!

ステージアの全塗装!!!


いやぁ~~~長かったww

2ヶ月ちょっと入ってましたね~

色を決めるところからこだわって作ったキャンディーブラウンです♪

今回はエンジンこそ下ろさなかったもののドアは全部外して中まで塗りましたのでかなり手間がかかってますw

やっぱステージアは大人の車ってことで渋い系にしてみました^^

これなら家族で乗っててもドレスアップワゴンにしか見えない?

ドリフトしなそうな車に仕上げるのが目標なのでいい感じになったのではないでしょうか^^

あとはピンストライプでも入れようかなぁ・・・


とりあえずステージアの写真も更新しておいたのでお暇な方はぜひご覧ください^^
Posted at 2011/08/14 15:08:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2011年04月27日 イイね!

昨日は特盛り走行会でした^^

昨日は特盛り走行会でした^^昨日はステージアで本庄特盛り走行会に行って来ました^^

今回も満員御礼!

グリップの方もドリフトのほうもにぎやかでした^^

ステージアはどうだったかと言うと・・・

今回はいろんなタイヤサイズを試して動きを見てみました。

ケンダ・フェデラル・トーヨーなどなど

サイズも215-45-17・225-45-17・205-50-16・255-45-17・235-40-17など

結論

今のセッティングだと215-45-17のフェデラルSS595が一番合ってるって感じでした^^

なので次回の大会はフェデラルで参戦します^^

しかし、タイヤとかサイズとか雰囲気が変わりますよね~

車に合ったタイヤを見つけると言う点でもいっぱい走れる特盛り走行会はサイコーですw

結局7セット使ったのかな・・・(全部中古だけどねwww)

エンジンの方も結構良くなってきて、あとはリセッティングでいけそうだし、足もほぼいい感じ

高回転でもう少しパワーが欲しいところだけど、カムでも入れようかな・・・w

贅沢かw

水温はあれだけ走り回って96度

油温は120度

どちらもギリセーフな感じ

特に水温は余裕がありますね

んで、問題も発生w

奥様を乗せて走行中ストレート3発の2発目で急に失速・・・

アクセル踏んでも反応なし

こりゃーエンジン止まってるな~ってわけで惰性で待避所へ

セルを回してもエンジン掛からず・・・

本庄のハイラックスに牽引されてピットに戻ってきました。

さて、原因追求っと・・・

ヒューズ問題なし、ポンプ回ってる、配線抜けなし、パイピング抜けなし・・・

う~ん点火系か??

いや待てよ・・・

ポンプが回ってる割には音が軽いぞ・・・

まさかガス欠?

燃料投入・・・ 掛からず

壊れる前の状況を考える・・・

そういえば壊れる直前に燃料計が壊れたなぁ・・・

なにかタンクの中で起こってるのかな?

ってなわけでポンプを回してから燃料の配管をニギニギ・・・

燃圧かかってねぇ・・・

しかたねぇってんで燃料タンクを開けてみたら!

燃料計はいつものところが外れて、ポンプはポンプ直後のホースが外れてた!!

そりゃー燃料こないわなw

ポンプはいくら回ってもタンク内で噴水状態w

燃料計を直し、ポンプをなおして・・・

キュキュキュキュ・・・ブオ~~~~ン

おお!直ったw

燃料計は・・・直ってねぇwww

おそらくゲージが外れた時に基盤が駄目になっっちゃったかなw

これは後で交換ですねぇ

なんかゲージが外れないように加工も考えなくっちゃなぁ・・・

その後は何事もなく絶好調!

絶好調すぎて壁寄せしてたらクラッシュパットにちょっとキッスwww

写真は汚れたクォーターwww

あのポフッって戻される感覚がたまらないんですけど、車は汚れるし、破ったら21000円だからもうやりませんwww

やばいな・・・なんだかノリがローレルの時みたいになってきた・・・

気をつけます。ボロくなっちゃうから・・・

そんなわけでみんカラのお友達のKnightが遊びに来てくれたり(腰が痛いのに車押してもらっちゃった・・・すみませんです^^;)ニコ生も大盛況だったり、お昼は焼肉だったりで楽しい1日でした^^

次回は7月19日(火)に特盛り走行会やりますので、お暇な方はぜひご参加ください^^

ちなみに、すでに申し込みの方が4人~5人くらいいますのでお申し込みはお早めに!

お申し込みは青鬼か本庄サーキット大澤君までお願いします^^

Posted at 2011/04/27 09:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2011年04月13日 イイね!

本庄GP第2戦の動画が完成しました!

本庄GP第2戦の動画が完成しました!動画が編集できたので早速UP!

一応ユーチューブの方には音楽なしバージョン・ニコ動の方には音楽付きバージョンでUPしました^^

乗りなれたのもあるかもしれませんが、結構角度も付くようになって来ました。

これからが楽しみです^^





もう少し高回転が伸びれば・・・なんてちょっと欲も出ちゃったりしてw
Posted at 2011/04/13 11:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ

プロフィール

「2月12日の八千穂レイク氷上は開催予定です! http://cvw.jp/b/253247/42494412/
何シテル?   02/10 11:22
青鬼です。 少し時間に余裕が出来たのでまた少しずつはじめようかと思っています。 相変わらず本庄サーキット中心で走ってます。 車はJZA80から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中学生になって初のドリフト練習&Z33サイドブレーキ試作品テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 00:56:23
86用にステッカー作ってみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 21:13:09
R33スカイラインのGT風バンパー作ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 22:11:11

愛車一覧

日産 スカイライン マックィーン号 (日産 スカイライン)
ほぼ最終スペックへ更新(2009年4月) T67-25G+トラサジ HKSカム・HK ...
トヨタ カローラレビン みどりちゃん (トヨタ カローラレビン)
86を売ってしまって寂しいな~っと思っていたら良いお話があり、購入しました。 エンジンは ...
日産 ローレル 日産 ローレル
最近はこればっかり乗ってます(笑) 走るならNAの方がターボより楽しい! 練習にもな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昔から作ってみたかったステージア+SRのドリ車です。 なかなか良い感じに仕上がりました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation