• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鬼のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

スカイラインの修理とバージョンUP(写真多め)

スカイラインの修理とバージョンUP(写真多め)先日の大会でミッションブローしたスカイライン。

先週ちょっと手が空いたときに修理しました。

今回は繋がりの急なクラッチを変更します。

今まで使っていたのがHKSのツイン



これがダンパーなしだからか、初期物だからかすっごく繋がりが急!

気を抜くとエンストすることもありますから(笑)

33で初めてミッションブローしたときにも交換しようか悩んだのですが、まったく減ってなかったのでもったいなくなり、再利用してました(汗

1回目はきっとミッションの疲労で壊れたんだろう・・・っと思い込んでましたが、2年経って今回のミッションブロー

オイルを抜いたら元3速の残骸がドパー



割と程度の良いミッションを使ったのに実質走行5~6回で壊れたことを考えると、今回はクラッチを変えないと!っと思いました。

乗り方とかパワーって事もあるんですがクラッチで逃がすのを今回は試します。

選んだクラッチは

ORC 559D SE



普通の559Dも考えたんですが、1年位前に発売になったSEクラッチを試したかったんです。

このSEクラッチ何が違うかというと、

プレッシャープレートにクッショニング機構を採用することで、半クラッチ領域を大幅に拡大しました。強化クラッチ特有の乗りにくさを解消し、スムーズな半クラッチが可能となります。


との事。

実際の写真はこれね



ちゃっちゃと組んで



雪ドリ号(ER34)から降ろした33ミッションをさくっと装着。

乗ってみた感想は・・・

すっごく乗りやすい!

半クラもかなりあってふつーのクラッチみたいです(笑)

まだちょっと動かしただけですが、楽チンでしたよ♪

もちろん慣らしもやらないと本来のフィーリングにはならないでしょうが、これからが楽しみですね~~

さてもう一つ大きな変更

リアメンバーをハイキャスなし用に交換!



これはハキャス付のメンバーでキャンセルロッドってなんとなく嫌じゃないですか?

車検も取る予定ないし、ここはリフレッシュも兼ねてメンバー交換しちゃいました。

ちょっと気になる異音もあったし・・・

ばらして外してどーーん



あらスッキリ(笑)

そこのER34メンバー、ニスモロアアーム、クスコアッパーアーム、トラクションロッド、トーコンロッドを組み込み!

グニュグニュだったスタビブッシュも新品へ交換 これ純正で370円x8くらいなので地味に金額が・・・(笑)

パイナップルも移植

というメニューでした。

メンバーを上にあげてリジットにしようかとも考えたのですが、ピーキーで乗り辛い車になりそうで却下

雨でもドライでも安定して走れる方が勝率が良いのではないか?っと考えてです。

ナックルもそうですが、流行が正解とは言えないでしょうから(笑)

自分の乗りやすい車を作ろうと心がけています。

あとはアライメントを調整すれば本領発揮ですね♪

あ、ちなみに上のほうで言っていた異音ですが・・・

原因判明!

車載の動画でも聞こえるときがあるくらいゴゥゴゥ言ってて多分ハブだな~って思ってたんです。

でもタイヤ交換のときに調べてもガタがない・・・

ペラシャフト・ドライブシャフトを交換しても変化なし

もうこれはハブでしょって事でキャリパーもローターも外してチェックしたら左のリアにガタが出てました。

やっぱりキャリパーも外さないとちょっとのガタはわからないですね・・・

面倒がらずにちゃんとチェックしましょう(汗

ってな感じでリア周りのリフレッシュ&修理完了です!

今回のアライメントはどんな数値で行こうかな~~~

~~~~~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回外したHKSのクラッチ 

まったく減ってなかった(爆



耐久性はバッチリっす!HKSさん(笑)
Posted at 2014/04/15 23:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「2月12日の八千穂レイク氷上は開催予定です! http://cvw.jp/b/253247/42494412/
何シテル?   02/10 11:22
青鬼です。 少し時間に余裕が出来たのでまた少しずつはじめようかと思っています。 相変わらず本庄サーキット中心で走ってます。 車はJZA80から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

中学生になって初のドリフト練習&Z33サイドブレーキ試作品テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 00:56:23
86用にステッカー作ってみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 21:13:09
R33スカイラインのGT風バンパー作ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 22:11:11

愛車一覧

日産 スカイライン マックィーン号 (日産 スカイライン)
ほぼ最終スペックへ更新(2009年4月) T67-25G+トラサジ HKSカム・HK ...
トヨタ カローラレビン みどりちゃん (トヨタ カローラレビン)
86を売ってしまって寂しいな~っと思っていたら良いお話があり、購入しました。 エンジンは ...
日産 ローレル 日産 ローレル
最近はこればっかり乗ってます(笑) 走るならNAの方がターボより楽しい! 練習にもな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昔から作ってみたかったステージア+SRのドリ車です。 なかなか良い感じに仕上がりました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation