• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青鬼のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

氷上走行会まであと2日!

こんばんは!

いや~降りましたね~~

埼玉県深谷市で11cmでした!



朝6時からプリウスでタイヤ交換のヘルプ



帰ってきてからタイヤ交換作業の車達



いいや~疲れた(笑)

八千穂も40cm位降ったみたいですね~

今日も雪だったみたいですが、管理者さんが頑張って除雪しているとの事。

気温はかなり下がってきそうで、水曜の夜から木曜日にかけての八千穂は-10度!

大寒だし、寒いぞ~~~~

防寒着も買って来たし、準備は万端!



あとは開催できることを願うだけです^^

明日は前日なので準備準備!

あ、寒そうなので豚汁でも作って持っていこうかな~

メインのご飯は各自で準備してくださいね~

暖かい汁物&コーヒーは青鬼がご馳走します(笑)

お楽しみに♪
Posted at 2016/01/19 19:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上走行会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

いよいよ八千穂レイクもスタートしたみたいですね^^

こんにちは!

青鬼です。

暖冬でスタートが切れなかった八千穂レイクの氷上走行がようやくスタートとなったようです♪

おいらの主催する氷上走行会もいよいよ次の木曜日!

今のところなんとか開催できそうですね^^

と言うわけで・・・

カメラアングル研究!(唐突に始まります(笑)

まずは去年のアングルから




こんな感じのアングルで撮影しました。

上に上げるとこんな感じ





そして2016年バージョン!

















どうでしょ?

今回はリアタイヤも撮影したかったので、去年装着したトランクタイヤラックからアームを伸ばし、リアタイヤも撮影できるようにしました♪

この状態でカメラを後ろ向きにしても面白いかも・・・

本番まであと数日あるので、斬新なアングル&なるべく揺れない映像を目指したいと思います!

参加台数もほぼMAX!

あと1~2台くらいなら受けられるかな・・・って感じです。

クラス分けなし、走り放題なので、一人で速く走りたいとか、タイムを計りたい人には向かないです。

遅い車がいても大丈夫!困っている車がいたら手伝うよ!という心優しい参加者さんがほとんどですので、非日常を楽しむ程度で参加してくださいね(笑)

珍しい参加車両もいるので、(Y31セドとかZ33とか・・・)楽しいよ♪

ちなみに、青鬼はS14とキャラバンを持ち込みます!

キャラバンは休憩所の予定ですが、ちょっとドリフトしてみようかな(笑)

LSDなしだけど、意外とできるはず!

さぁ準備準備っと!
Posted at 2016/01/16 10:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 氷上走行会 | 日記
2016年01月08日 イイね!

八千穂レイク氷上走行会まであと2週間弱!楽しみ♪

さぁいよいよ八千穂レイク氷上走行会まで2週間を切りました!

続々と参加申し込み&参加表明を戴いており、楽しみな青鬼です♪

なんとも車種が多様で面白いんですよね~

パジェロやアウトランダーPHEV、ランエボ、インプレッサ、カローラレビン、アルテッツア、ジムニー、シルビア、ローレル、フェアレディZにミニカなどなど・・・

FR・FF・4WDがみんな走ります(笑)

あとMRとRRがいれば完璧なのに・・・

前にみた限り、正直RRは氷上走行がきつそうでした。

ポルシェだったんですが、フロントタイヤが雪で動かなくなってしまい、ずーっとロックして走ってました(笑)

フロントにエンジンがないので、タイヤを転がすだけのグリップが出せないみたいです。

でもMRは結構平気でしたよ♪

青鬼は今回もシルビア!

前回折れたマフラーも対策済だし、音量も静か^^

エンジンが変わったことでトルクもあるし、ミッションも載せ換えたので入りもバッチリ!

そしてスパイクも新調しました(とはいっても中古)




今まで使っていたものは抜けピンが酷くなってしまったので、ちょっと不満だったのでこれも楽しみ♪




もちろんコンディションで使えない可能性はありますが、一応用意していきます♪

あとは滑り止めと防寒かな!



靴の裏スパイクは必須アイテムですね(笑)

あとは天気!今冬最大の寒波が来るみたいだし、21日はグットコンディションを願います!

若干ですが、参加枠に余裕があります。

ご参加希望の方はお早めにご連絡ください♪
Posted at 2016/01/08 15:02:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | 氷上走行会 | 日記
2016年01月06日 イイね!

本年もよろしくお願いします。(喪中の為新年のご挨拶は控えさせて頂きます)

というわけで、こんばんは。

年末年始の忙しい仕事もとりあえず落ち着きました。

なので年末からチョコチョコやっていたS14の修理を一気にやっちゃいました!



年末の特盛り走行会でチャーリーブラウンさんに猛烈ヒップアタックをもらったので復旧作業です(笑)

しかしZ33のお尻はキョーレツでした♪

どうせなら美人のオネーさんにヒップアタックをされたいですね(爆

そんな感じで破損箇所確認

ロアアーム

タイロッド

ナックル

フェンダー

クリア

ライトのステー

こんなもんかな?

とりあえずバラバラに!

意外とコアサポート付近が押されてたので、ハンドウィンチを使って引っ張りながらハンマーでガンガン叩いて修正!



後はフェンダーに合わせてというかフェンダーを合わせてというか、まぁ外観重視で取り付け(笑)

合わない所は叩いたり、スペーサー入れたり・・・

まぁドリ車なんでフィーリングでね(笑)

外観は大体OKになったので足回りもやっちゃいましょう!

とりあえずロアアーム交換

これは見た目で曲がってて、在庫もあったので交換

交換したら変わらずトーイン・・・

あれ?

これはもしや・・・って事で長さを計ったら見た目はS14系なのに長さがS13と一緒(1cm短い)というかなりレアなロアアーム(車種不明)

これじゃ駄目ですな・・・

他に無いかな~って事で倉庫をガサゴソ・・・



上からS15用(曲がってます)

S14用(曲がってます)

車種不明(形は上の2つと一緒だけど長さは下と一緒)

S13用(ストッパー形状が違います)

ということで使えるのが無し・・・

ちなみにR33用が長さも同じで使えるんですが、多少違う部分もあります。



この写真の一番上なんですが、スタビリンクの受け皿が溶接されてなかったり、ストッパーが強化されてたりします。

しかしこれも逆・・・

仕方ないので他の場所に置いてあるS15の部品取りから外してきて装着!

これでトーは直る・・・あれ?

まだトーインだ・・・

う~ん、ナックルも駄目なのかな?

ってわけでナックルもちょちょいっと交換!

あ!直った!

ナックルも歪んでいたみたいですね~

見た目ではわからないんですがね(笑)

フロントのトーを調整してバンパー付けて、インナーフェンダー付けてスタッドレスを履かせて・・・

完成!!



どうでしょ?

見た目にも良い感じでしょ?




これで21日の氷上走行会の準備も万端!

後は天気だけだけど、今のところ良い感じに寒気も来てるみたいだし、これは良いコンディションで走れるかも!

楽しみ楽しみ♪

あ!

申込書&案内書完成いたしました!

DLはこちら!!

2016年八千穂レイク氷上走行会

参加ご希望の方はお早めに♪

というわけで、今年もよろしくお願いいたします♪
Posted at 2016/01/06 20:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

気の合う仲間で忘年会♪

気の合う仲間で忘年会♪2015年もあと10日!

今年も終わりますね~

皆さん年末年始の予定はぎっちりかな?

そんな年末の土曜日に気の合う仲間で忘年会をしました。

もちろん話題はドリフト(笑)

走り方やチューニング、さらには20年前の秘蔵VTRまで(笑)

15人以上でワイワイしてました。

すき焼き、味噌鍋も締めのうどんまで!

ご飯は10合!(笑)

みんな良い食いっぷりでした(^o^)

こんなに楽しい仲間に囲まれてドリフトできるのは最高に幸せだと思います♪

来年も変わらずみんなで楽しめたら良いなぁ・・・っと思った2015年の忘年会でした(^o^)

Posted at 2015/12/21 01:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2月12日の八千穂レイク氷上は開催予定です! http://cvw.jp/b/253247/42494412/
何シテル?   02/10 11:22
青鬼です。 少し時間に余裕が出来たのでまた少しずつはじめようかと思っています。 相変わらず本庄サーキット中心で走ってます。 車はJZA80から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中学生になって初のドリフト練習&Z33サイドブレーキ試作品テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 00:56:23
86用にステッカー作ってみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 21:13:09
R33スカイラインのGT風バンパー作ってみました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 22:11:11

愛車一覧

日産 スカイライン マックィーン号 (日産 スカイライン)
ほぼ最終スペックへ更新(2009年4月) T67-25G+トラサジ HKSカム・HK ...
トヨタ カローラレビン みどりちゃん (トヨタ カローラレビン)
86を売ってしまって寂しいな~っと思っていたら良いお話があり、購入しました。 エンジンは ...
日産 ローレル 日産 ローレル
最近はこればっかり乗ってます(笑) 走るならNAの方がターボより楽しい! 練習にもな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昔から作ってみたかったステージア+SRのドリ車です。 なかなか良い感じに仕上がりました ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation