• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichibanboshifinkのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

“  清明の時を旅する  ”  金沢前編

“  清明の時を旅する  ”  金沢前編
もしもし 着きました❣️ もう着いたの? 開いてるから入って良いよ👯‍♀️😍 🕺🏻💃🏻💄💋………😪 夜は静かだろうと思いきや、JR貨物の列車の音で起きてしまった🥱  電車好きにはたまらない立地条件のホテルではありますが、音に敏感な自分 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 01:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

“  清明の時を旅する  ”  富山・石川

“  清明の時を旅する  ”  富山・石川
今回は北陸三県の思い出を辿る、3泊4日のドライブ旅🚓💨💨💨  初日は日付が変わった頃に岐阜を出て東海北陸自動車道を北上しましたが、途中 ひるがの高原SAと城端SAで休憩をした時の気温は4℃・6℃と寒くダウンが必要なくらいでした。  小矢部砺波JCTから北 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 01:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

“  大雪  ”

“  大雪  ”
キーンと冷えた夜に東の空を見上げると、月の上にオリオン座が見えた。 翌日は星が見えず… 日付けが変わる頃には、風が強まり雪が舞いはじめ❄️  「 よしよし 」と呟き  明日は夜明け前にと思い、いつもより早い時間に布団へ潜り込んだ。 今朝は音が無い  ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 09:45:33 | コメント(0) | 日記
2024年01月19日 イイね!

“  大寒  ”

“  大寒  ”
新たな年を迎えましたが、ご覧の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?  いつもイイね!を下さる、フォロワーさんに感謝申し上げます。  2024年が御覧の皆様にとっても、幸多い年と成増ようにと願っております。  まだまだ寒い日が続きますので、体調には十分注 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 00:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

“  岐路  ”

“  岐路  ”
後  ひと月もすれば  人生を  折り返すらしい  ただ  頭の中では  気配が  未だ無い  だけど  鏡の中ではその様に見える  だから  きっとそうなんだろと  思う  ただ  そう思うだけで  実感が無い  鏡の中の環境が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

“  フランス🇫🇷のEV  ” ❤️ GIFU HEART BUS

“  フランス🇫🇷のEV  ” ❤️ GIFU HEART BUS
GIFU HEART BUS 🇫🇷  岐阜市の中心市街地を水戸岡氏がデザインしたフランス🇫🇷のNavya「 ARMA 」10人乗りEVバスを、SoftBankのBOLDLY( 本社 : 東京 ) が開発した Dispatcher ( ディスパッチャー )と言う名 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 00:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月21日 イイね!

“  趣味の世界  ”

“  趣味の世界  ”
この車の評価を星3つにし人にはお勧めしませんが、カーライフを楽しむのには申し分のない車です。 燃費だけを見れば誰でも維持出来る車では有りませんが、好きになると抜け出せなく成る程に面白い車なので注意が必要です。
続きを読む
Posted at 2023/11/22 01:40:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月11日 イイね!

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 飛騨高山・平湯編

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 飛騨高山・平湯編
郡上八幡編からご覧頂き、ありがとうございます😊  今回はいよいよ飛騨高山・平湯編となりましたので、晩秋の北濃から奥飛騨への旅は最終話となります🥲 たぶん🤔🤣  美女街道展望台を後にし、国道361号線を飛騨高山方面へ🚜💨💨💨🍁  高山 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 00:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月10日 イイね!

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 鈴蘭高原・飛騨朝日編 

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 鈴蘭高原・飛騨朝日編 
やっと標高1300mの鈴蘭高原展望台へと到着しました🚜💨🍁🍁🍁🍁🍁  鈴蘭高原と名付けられたのは、近くに鈴蘭( スズラン )の群生地があるからです😊  ここまでご覧頂き、ありがとうございました🤗  鈴蘭高原はゴルフ場⛳️を主体とする別荘地と言う ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 17:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 飛騨御岳はなもも街道編

“  晩秋の北濃から奥飛騨へ  ” 飛騨御岳はなもも街道編
郡上八幡編、飛騨金山・萩原編をご覧頂きありがとうございました😊  ん? 未だ見てないってか? ほーぉ なるほどねぇー〜🤔  んなこと言わずにちゃんと、最初から見て下さいよ!🚜💨💨💨 岐阜は南北に美濃・飛騨の地方があり、美濃は東濃・中濃・西濃・南濃・北濃、飛騨は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 21:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます🌞 綺麗な囀り🐥が聞こえていますが、いずれ此処は斑鳩原と呼ばれるのかも知れません🤗 今日明日は危険過ぎる気温と成りそうです🥵」
何シテル?   08/30 07:51
< F!nkと申します。  みんカラは愛車の記録簿ですが、見る人にとって整備手帳が参考になれば幸いです。  連絡・質問等が有れば、メッセージでどうぞ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 210 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
AWS210 14代目前期 アスリートS「 いつかはクラウン!の ハイブリッド 」 ...
スズキ ジムニー JB (スズキ ジムニー)
JB23W-10型 ランドベンチャー K6A型エンジン 直列3気筒インタークーラー ...
輸入車その他 ファットバイク jack (輸入車その他 ファットバイク)
5 ♠️ five card – bike ( JACKPOT湘南 ) ファットバイ ...
トヨタ ハイラックスサーフ 130 (トヨタ ハイラックスサーフ)
LN130W SSR-X ワイドボディ (特装寒冷地仕様) 2L–TE 2.4L 直列 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation