• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち7の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年11月1日

Vベルト交換(共に純正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
手前のパワステ側から。
1.プーリーのナット(17mm)を緩め、
2.調整用のボルト(10mm)を限界まで緩めます。
2
こんな感じでゆるゆる。
こっちは以外と簡単に交換。
3
次にオルタ側。
1.固定ボルト(14mm)を緩め
2.調整用ボルトのロック(12mm)を緩めて
3.調整用ボルト(12mm)を限界まで緩める。
4
社外品のせいかあまり緩まない。
5
古いベルトを外したあと、オルタ側(奥)、パワステ側(手前)の順に新しいベルトを取り付け。ただ、オルタ側がホントにぱつぱつできつかった。社外品だからしょうがないのかな?
ただ、写真撮り忘れた。
6
パワステ側交換後。
交換後のパワステ側。
ベルトの張りは一緒なんだけどプーリーの位置が全然違う。

(オルタ側も交換後位置変わってたけどの写真撮るの忘れた)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュポット調整

難易度:

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

R Magic Rezept 2本目

難易度:

ついにエンジンオーバーホール実施!

難易度: ★★★

SUPREME PERFORMANCE RR 5w-40 4L

難易度:

マックイーンのエンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レツェプト注入 http://cvw.jp/b/2537127/47549003/
何シテル?   02/23 21:13
はじめまして,のっち7です。 昔からオーディオ好きで,また,サーキットもよく走っており「目指せ!究極の中途半端!」などと言っていましたが,車・ドライバーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB QUART DSD216 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 18:23:55
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 21:53:34
[スズキ スイフトスポーツ] NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:27:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD6型「Type-RZ」ですが,正直ステッカーくらいしか限定車としての原型を留めていま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTでターボで1t切り、これだけでも十分楽しいのにさらに安い。でも次期モデルはちょとそう ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2017年12月末に購入。 平成13年式。FDよりも1年も新しい(笑) アシとしては十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation