• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

聖夜って美味しいの?ねぇ?ねぇ(・ω・`(・ω・`(・ω・`)

聖夜って美味しいの?ねぇ?ねぇ(・ω・`(・ω・`(・ω・`) 今週末は三連休。ミソはウチで大人しくしない性分なのでまあ、出かけるんですが…今週は…12月24日🎄を迎える週…この日はウチの親父の67ちゃいの誕生日…じゃあなくて…ねぇ。この日はねえ…
自分は去年は遠距離だったとはいえ、何だかんだいっておひとりではなかったので、ブログにも書いてませんが松山まで行ってました(実際に行ったのは休みの関係で25日ですけど。そのままコトが終わってから出雲に行きましたが)

今年は…残念ながらおひとり様復活(´>∀<`)ゝテヘッ…となってしまったので(´Д`)ハァ…女なんて…女なんて…大好きじゃー(爆)

さて…19日の月曜日は…平日お休みとなってお出かけされた方も見えたようですけど…ワタスは普段通り変化のないお仕事…以上。

火曜日…これまた普段通り。全く何にもない平和な1日でした。

水曜日…仕事は定時でした…家に帰る前に晩飯で…



西区のmozoのフードコートでひとりラーメンオフ(笑)
魁力屋のラーメン…ここのラーメンはちょっとお汁スープが塩辛いけどたまに食べるとうまい。ちょっとニンニク入れすぎかな(爆)

そこから豊山町の名古屋空港へ…で…






この日からクリスマスバッヂの配布だったので寄ってみた。で、げとー(笑)
名古屋市内は結構獲得できるポイントがあるかな。名古屋空港は近所なのですぐ行ける(爆)
家に帰ったら見覚えのない小包が届いていた…怪しいな…開けたら爆発するんちゃうかなんてちょっと思いながらもドキドキわくわくしながら開封したら…



この前、ユピテルダイレクトでレーダー探知機買う時に入会したMy Yupiteruの新規入会キャンペーンのふなっしーポータブルナビが当選していた(笑)

木曜日…も普通に仕事してました。今週は稼働日が一日少ないので、それをカバーするためにちょっと残業してまった…

あけた金曜日…おとなしくできないミソはやっぱり…出かけました(笑)
朝、白ぐでに乗り込んで東へ。途中のトイレ休憩以外はノンストップで湖西市の道の駅潮見坂まで。






良い天気☀️。しかし放射冷却でとにかく寒い{{ (>_<) }}まぁ、寒いのは気候のせいだけじゃぁないけど(爆)

そのまま進路は東へ。ここからまずはゆらんなーしました。









掛川市大東町の大東温泉シートピアへ。
いいお湯でした。ちょっと肌触りがごわつく泉質でしたけど濃い温泉♨でよかったです。
シートピアから見えた風力発電の風車群…



風力発電の風車が連なる景色は圧巻でした。自称エコな自分は興味紳士津々(笑)

そこからは…









御前崎市の御前崎へ。実は人生4○年で初めてきました。本日は天気も雲がなくめちゃめちゃ良いし、太平洋の雄大な景色は最高でした。ここ、良いとこですねー。

あ、御前崎に向かう途中の国道で…



富士山見えましたよ。

と、ここで…「あれ?このルート月曜日にお休みだった名コンビお2人と同じやん」とふと思いました。けどここからはもともとの計画が違うよーっと(笑)

そういえば…今回は水曜日に届いたふなっしーナビ試しながら移動しています。



ナビゲーションとしては普通に使えるような気がします。

そこからは静岡市方面へ。御前崎から北に静岡に向けて上がっていく道はずっと富士山が見えていてキレイでした。ただ、静岡に近づくにつれて、山頂に雲がかかってきた(´・ω・`)

そこから静岡市内(駿河区・葵区)で行きたい場所(お店)を何ヶ所か廻ってから(ただしまったく収穫なし。使用金額0円)、もう一湯ゆらんなーに行くために駿河区を越えて清水区方面へ。










清水西里温泉浴場やませみの湯へ
新東名よりも北に位置していたので、ある程度は予想していましたがここは予想以上に山の中でした。
源泉で1つ湯舟があって温度は30℃くらいでした。気温が低かったのもあってちょっと冷たかったですけど、他の湯舟の温泉成分が薄かったので、源泉のここが一番よかったです。

そこからは浜松市に向かって、浜松に来ると使う激安ビジホで1泊。激安かつボロいですが、寝れるのでここを起点にすることが多いです。あ、女性にはあまりおススメできないかな?シャワーのある部屋もあるみたいですが、自分はつかったことがないのでわからないからですが…

土曜日…本日は一年に一度の聖夜の日。ですがもはや今年のワタスには関係ないそんなの関係ねぇなのですが…



ホテルから見えた朝の富士山。今日も雲一つない。うん。最高。いい天気なので今日も期待できますなー(^^♪

チェックアウトしてから近く(浜松市南区)の遠州灘海浜公園へ。朝のひんやりした空気のなか公園を散歩してました。













ここからまだ行ったことのなかった浜松市西区のとある公園へ。






佐鳴湖公園へ。二枚目の写真はわかりにくいですけどムササビがいました。野生のウサギにも出会いました♡

そこから、スーパー某トバックス浜松へ。フォグランプ治してやろうと思い開店待ちして作業お願いしたら…すぐ呼び出されて…「配線焼き切れてます…」だって(-_-;)
そら点かんくなるわ…ということで購入したバルブは返品。最近の白ぐで…電装系のトラブルが多い…あまり良くないなあ…

そこから航空自衛隊浜松基地に隣接する浜松エアーパークへ。












飛行機好きで食品業界から転職して航空機製造の業界にいるワタス…超興奮(笑)
この日はクリスマスイベントの缶バッチプレゼントがあるみたいでしたけど…


モデルは自分の写真(爆)さすがに小っ恥ずかしいのでやめました(笑)

そこからは、鰻なんて高いものは食べず軽くお昼ご飯食べてから






かんぽの宿浜名湖三ヶ日へ。
ここはゆらんの施設ではないですが、昔行って気に入っていた。よい湯でした(´ω`*)

そこから今日の目的(楽しいぼっちを満喫する)のために愛知県内の某所へ向かいます。



しかし…なんか曇ってきたなあ(´-ε-`) でもここまで来たし一部の望みにかけてそのまま目的地へ…



星…見えん^^;
もっとも、レリーズ固定できないカメラ(コンデジとかスマホ)だったら満天の星空でも満足のある写真は撮れないけど(笑)

ちなみに、ここは田原市の赤羽根海岸。太平洋側は地上の光がないので天気が良ければ星空が綺麗なはず。今日は神にも自然にも見放されたなぁー(-_-;)

そこから豊橋・豊川に戻り、晩飯食べてからちょっと仮眠とろうと豊川市内のネカフェへ。
ちょっと寝るつもりが途中からガッツリ寝てた。

ふと起きスマホの画面見たら、めっちゃ近くに緑アイコンが…すぐ会計済ませて白ぐでに乗り込みターゲットを追いかけました。
そしたら…アイコンが消えた…
土地勘もないしもう捕まえられないなあ、と諦めたんですがその時尿意が(笑)
近くに24時間営業の本屋があったので、トイレを借りにお店入って、おトイレ済ませてからちょっと店内物色していたら…いた(´ω`*)
すみ@chibikkoGANGさん。完全に見失っていたので、なんか運命を感じました。…すんません、調子に乗ってますた(爆)



寒い中駐車場でダベって、女子トークして解散しました(笑)

自分はそのまま名古屋へ帰宅。結局岡崎インターからは東名乗りました。

すみさん、夜遅い中ありがとうございました。また東三河行きますねm(_ _)mそのときはよろしくお願いします(ΦωΦ)フフフ…
ブログ一覧 | ハイドラ旅・ドライブ | 日記
Posted at 2016/12/25 17:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

消防士さん
avot-kunさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 22:03
メリークリスマス🎁🎅🎄
まだ、25日だから良いよね…❓ 笑

御前崎岬も、良い所ですよね…✌️👱✌️🌊
過去に2回行ったことがあります…
もう少し近ければね〜😅
今日も、伊良湖岬に行ってしまいました…笑
わたしは、瀬戸市出身ですが、
現在は岐阜在住で、海無し県なんで、
海への憧れが…😅

ここからだと、知多半年、渥美半島か、
敦賀方面行かないと、海に会えませんから…😏


コメントへの返答
2016年12月26日 7:29
おはようございます🍃

良いと思いますよ。本来なら25日が本番のクリスマスですから。なんで日本は24日が盛り上がるんだろう?って知り合いのアメリカ人が言っていたのを思い出しました。

御前崎はいいところでした。めっちゃ風が強かったですけど(笑)
ほんとにもう少し尾張から近ければ…

自分は出身は京都の内陸部ですけど、まだピュアなガキだった頃は目の前瀬戸内海の高松に住んでたので、海自体はそれほど珍しくないんですが、水平線の見える海はあまり見ずに育ってきたので、これには興奮しますね(´>∀<`)ゝ

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation