半世紀近くなると🍥いろいろボロボロちゃん⊂( *・ω・ )⊃
そりゃそうだ。アラフィフのオサーン、この歳になってなーもないわけないしね。しかももう何十年も偏頭痛(´・_・`)アタマイターイに悩まされてるしね…
もう絶命するのかな…アタイ( ・∇・)
あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ
まあ、それはそれで置いておいて、健康診断は毎年ちゃんと会社命令で受診はしていたものの、脳みそまでは見てなかったなぁ…確かに偏頭痛はずっとひどくて、仕事したくないくらい
(と、できん子なのをごまかす)そんな時社内メールで…
お、これいいかも…でも銀座か新宿か梅田かぁ…名古屋ないんかな…
はい(;´Д`)こんなバーゲンプライスなら
多少遠くても行かない訳にはいかんね。と、言うわけで
レヴォーグさんを通勤用に借りている駐車場のある某駅へ。そこから…
名鉄、地下鉄に乗り名古屋駅へ。地上に出れば
新幹線🚄🚅なんですが…
そのまま地下をずんずんと…着いたのは
(ヒント出まくりやな)…
近鉄名古屋駅。
と、言うわけで大阪に向かいます。列車はいつもの
ひのとりプレミアム…
残念(´・ω・`)ショボーン
予約したタイミングが遅くて、ひのとりプレミアムは満席。
アーバンライナーの
マツコ・デラックス席を。
ひのとりのレギュラー席もいいんですけど、このソロシートが快適すぎるので、あえてこちらにദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
アーバンライナーはデラックスシートはコンセントあり🐜。
これは地味に助かる…
津。アーバンライナーは今は名阪甲特急の座はひのとりに譲ったので、名阪乙特急の扱い。桑名、近鉄四日市、白子(鈴鹿)、津、名張(もしくは伊賀神戸)、大和八木、鶴橋、大阪上本町に停車。
2時間経った頃…
あべのハルカスが見えるようになってきました。
アテクシのパラダイス、鶴橋を通過。今回は焼肉はおあずけ( ・᷄֊・᷅ )フッ
アーバンライナーは2時間半かけて大阪難波に到着。
とりあえず地上へ。台風が近づいているけどまだ雨も降らずでした。御堂筋も雨じゃないので苦も無く歩けました。金龍ラーメンの前通ったらトンコツ臭が🐽
グリコ。なんか真下でイベントやっていたみたい。で、時間はちょうどお昼時。難波と言えば2回コロナ絡みで臨休だった店あったな…
と、言うわけで店まで向かうと。
あ、シャッター降りてないし並んでる方がいるやーん。と、言うわけでアテクシも並びます。
こちらは
はり重カレーショップ。あの高級肉はり重のカレー屋さんです。
開店は11時30分。店の前で20分ほど待ちます。
回転開店したので着座。注文は
6年前(笑)から決まっていたのでサクッと注文。
注文してから揚げ物を作り始めるから、しばらく待って…
やっとご対面🤤の、
ビーフカツカレー🍛
某YouTubeで6年前に見てからずっと来てみたかったけど、COVID-19が流行病となってしまって、来たタイミングで臨休。ウスターソースをもらって1口…
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
マイルドなビーフカレーは美味い😋
ビーフカツもいい塩梅。これは来といてよかったദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
今度はビーフワンをぜひ食したい(笑)
昼飯食べてから近鉄の難波駅へ。
今回の大阪は近鉄の週末フリーパスを使ったので、移動は可能なら近鉄使う方がお得。なので一旦鶴橋へ。
鶴橋でJR大阪環状線に乗り換えて大阪へ。
鶴橋は乗り換えも楽だしこれはいいわ。鶴橋が惜しいのは
焼肉臭がめっちゃ漂うので腹が減る…
ゲフンゲフン。
で、大阪に着いたので、桜橋口へ。東梅田駅方面に歩いて…
スマート脳ドックのクリニックに到着。
予約よりかなり早く着いたので、ロビー待ち。
ありがたいことに直ぐに呼ばれて…
更衣室へ。しかし、MRI撮るときににダメなやつ(金属系のもの)は元々していなかったので、そのまま撮影へ。なんか騒音レベルの音の中で、30分くらいじっくり撮影。
早くオワタ\(^o^)/ので、近くの阪神百貨店へ。
直ぐに写真はメール✉で送られてきました。
地下に直行。
めっちゃ並んでるけど待ちます。
目的は
阪神イカ焼き(o🦑'▽')o🦑
いか焼きもデラバン(玉子入り)のどちらも気になるなぁ…ならば…
両方買えばよかっちゃん。ソース風味のいか焼き、デラバン、両方共に美味い🏇💨
オヌヌメしてくれたヴァリさん、┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
さて、脳ドックで大阪へ来たわけですが、三連休。そのまま名古屋帰ってもアレなんで(なんやねん)、
御堂筋を渡り、新御堂筋方面へ。
大阪環状線のガードの手前を曲がって少し行ったら…
目的地が見えてきました。なかなか昭和な外観のビルへ(∩´∀`)∩
本日は、大阪市北区中崎西の
サウナ&スパ カプセルホテル大東洋のカプセルに宿泊です。
大東洋は以前泊まったなんばのアムザと同じ系列。カプセルはめっちゃ綺麗になってました(* 'ᵕ' )
何はともあれまずはチェックインサ活。
しかし、この日はシルバーウィークの初日。なんかめっちゃ混んでる…サウナ室入れないようなことは無かったけど、ちょっと落ちつかなかった…
しばらくカプセルで昼寝したら、時間もちょうど良いので…
食事処へ。この日の阪神は巨人戦。みんなテレビに釘付け📺
まあ、アテクシホークスファンなので、チラ見程度(笑)
メニュー刮目して注文したのは…
大東洋名物
どて焼き。これがちょっと濃いめの味で…
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
これまた大東洋名物の
ちゃんぽん🍜
野菜だしが出まくりクリスティのちゃんぽんも…
うまスギちゃん( 𓐍´ڡ`𓐍)
腹八分目でしたが、これで充分( ・᷄֊・᷅ )フッ
しかし夜中までも混んでるわァ…寝るまでサ活をしっかり3セットいただいてととのいました🧖♀️
大東洋はお風呂が天然ではないけど温泉。ちょっぴりヌルリーフ系のお湯は湯上りがポカポカでした(*´▽`*)
そんな感じで混んでたのもあって早めに就寝。明日に備えます(;^ω^)
脳ドックの結果はまだだけど、とにかく心配要素は排除したい…しかし、いつもの泊まりサ活なのはナイショ🙊
Posted at 2022/09/19 13:28:50 | |
トラックバック(0) |
サウナイキタイ | 日記