• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

名古屋の帰りに寄り道サ活ε-(´-`*)

名古屋の帰りに寄り道サ活ε-(´-`*)またまたお世話になりっぱなし…

alt

今回の神奈川もヴァリアントVさんにお世話になりっぱなし…今回の神奈川遠征は…

いずみonce more(〃▽〃)
湘南パラレルワールド(*´ω`*)

でサウナと乗り鉄とで神奈川を堪能してました。
で、2日は名古屋に帰るだけ…

alt

とりま、朝飯。

alt


alt


alt

前日と並んでるものは変わらないかなぁ。ちょうどいいメニューですなぁ(*´ω`*)

alt

結局全く同じ朝飯になりましたが、問題なしかなと。いつも食べ過ぎてしまうんですが、ちょうど良い量に抑えられました(笑)

alt

朝飯を食べたら厚木を出発。まずは小田厚で小田原まで。そこから箱根新道で函南に抜けて国道1号線を西へ。

alt

清水区に着いたら、行きつけのアウトドアショップ、SWENの清水店。まだ開店前だったので、行けず(笑)
清水からは国道150号線へ。海岸線を快走します🚗³₃Boooon!!

駿河区に入ったらサウナーの聖地、サウナしきじがあるんですが、今回はスルー。次は行こうかな🤔
安倍川を渡って、用宗漁港方面へ。

alt

静岡市駿河区用宗の、用宗みなと温泉へ。

alt

こちらは初めて来ました。

alt


alt


alt

こちらはナトリウム泉。結構温まる温泉でした。
サウナは最近昭和ストロングスタイルに慣れてきたので、ちょっと緩いかなぁ✋😅なんて思いながらも3セットじっくり。ととのいましたε-(´-`*)

alt

唐揚げ…いいなぁ…でも昼飯の時間にはまだ早い(この時10時)…ので唐揚げは断念( ̄▽ ̄)

alt


alt

デッキで休憩。本当はこの方向に富士山/´・ω・` \フッジサーンが見えるんですが、雲が️️️⛅️…まあ、しゃあない…
用宗みなと温泉からはまた国道150号線を西へ。

alt

大崩海岸へ。たまたま海中橋が工事中でベストポジションで停車出来ました(*゚▽゚)ノ
そのまま焼津市内に入って藤枝から1号線へ。
そのまま島田まで向かって…

alt

静岡空港へ。まずは腹が減ったので…

alt

フードコートへ。今回は…

alt

麺屋 燕の塩ラーメン🍜ラミョン。これが意外でしたけど…

ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!

塩ラーメンはあっさりながらもダシがきっちりと出ていて美味かったです。ラーメン食べ終わったら展望デッキへ。

alt





alt

望遠レンズを発動。しばらくしたら予定外の方向から着陸。

alt


alt


alt

ちょっと焦りましたが😅、何とか撮影( ∩'-'📷⊂ )出来ました。

alt

これは、FDAの系列会社のFBJの飛行機。松本まで飛んでいます✈️
撮影がすんだら国道1号線を西へ。しかし、早く帰りたかったので、三方原PAから東名へ。高速は空いていて、すんなり帰れました🚙



この日は333㌔。よく走った( ゚∀ ゚)

GW前半は関東でまったり。GW中盤は名古屋でのんびりしよう(・∀・)
Posted at 2022/05/07 13:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2022年05月01日 イイね!

湘南パラレルワールド(´ω`*)

湘南パラレルワールド(´ω`*)久しぶりの制限なし🍐の連休、楽しまんとね(´ω`*)

2022年のGWは本当にありがたーい大型連休。前半の4月30日は……

いずみonce more(〃▽〃)

で、神奈川へ🚗³₃Boooon!!。で、今回は2日間…

alt

厚木をベースに行動します。厚木は神奈川県央の中心都市。どこに向かうにもちょうど良い( ゚∀ ゚)まずは朝食。

alt

朝食会場のあるロビーへ。

alt

ドリンクをドリンクバーから何種類かゲットして…

alt

軽めのバイキング。野菜とスクランブルエッグとウィンニャー、ヨーグルトとマンゴープリンを取って、パンも小降りだったので…

alt

こんな感じ。量的にもちょうど良いのではないかなと(^^♪
(クロワッサン焦げているのはナイショ)

alt

食後はコーヒーコーフィー(「☕️・ω・)「☕️。

で、この日は11時に大船で待ち合わせしているのでとりあえず外出。まず厚木市から寒川町へ。向かったのは…

alt


alt


alt

寒川神社。こちらは相模国一ノ宮。結構大きい神社でした。

alt


alt


alt


alt

結構人がいましたが、神社はやはり落ちつきます。いつものお参りを済ませたら、寒川神社から南へ。茅ヶ崎市に入ったら柳島のティー次郎丁字路を左折して東へ。
藤沢市に入ってすぐ、辻堂海浜公園にクルマを停めて…

alt


alt


alt

辻堂海岸へ。江ノ島が良く見えました。しかし、この日の天気予報は雨…今にも雨が降りそうだ…
ここからは待ち合わせ場所の大船駅へ。

alt

予め教えてもらった時間貸駐車場へ。
待ち合わせのお相手は戸塚から電車で大船に向かう予定でしたが…

alt

こうなる(笑)
神奈川といえばヴァリアントVさん。またお世話なりますm(_ _)m
隣空いてるよーとLINEしたらこちらに向かってくれる事に(笑)

ここからは…

alt


alt

湘南モノレールの大船駅へ
湘南モノレール乗ってみたくてリクエストしてしまいました。

alt


alt

湘南モノレールは数少ない懸垂式モノレール。
跨座式は、東京モノレール、多摩都市モノレール、大阪モノレール、沖縄都市モノレール、北九州高速鉄道、舞浜リゾートラインの6事業者。
対して懸垂式は湘南モノレール、千葉都市モノレール、広島のスカイレールの、3事業者のみです。
(上野動物園のモノレールもそうですが、現在運休)

この湘南モノレール、モノレールなのにめっちゃ飛ばします。(モノレールで時速75㎞は早スギちゃん)ぶら下がってるので横Gがすげーです。

湘南江ノ島駅に着いたら、向かいの…

alt


alt

江ノ電の江ノ島駅へ。江ノ電も発情初乗車。これもアテクシのリクエストです🙇‍♂️あ、誤解のないように言っておきますと、アテクシはノン鉄です🚃。

alt


alt

1度藤沢に向かってから…

alt

鎌倉へ。10㌔をのんびりと時間をかけて向かいました。
鎌倉からは横須賀線で大船へ。

ここからは昼飯を食べるために港南台へ。ヴァリアントさんのポロで向かいました。向かったのはもちろん…

alt


alt

横浜市港南区の三幸苑港南台店。横浜来たらここは外せません(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

alt


alt

お昼に来たのは初めてです。この時時間は14時30分を超えていたのですが…めっちゃ混んどる…クランキーコンドル(笑)
しかし店内は相変わらずの昭和(*´д`*)ハァハァ
今回は以前から気になっていて食べてみたいものがあって、それがカレー🍛なんですか、注文しようとすると…

おばJ( 'ー`)し「カレー出ないからやめたんよー」

alt

な、ナーニー(笑)
これは残念。ちなみに中華のカレー…めっちゃ美味かったらしいんすよ…(ノ∀`)アチャー
で、結局…

alt

いつもの焼きそば大盛り、ギョーザ、ライス小🍚
しかし…今回の焼きそばめっちゃ山盛りで、めっちゃガーリッシュ🧄。
おばちゃん、めっちゃニコニコ(^ω^ )で持ってきたからただならぬ雰囲気を感じましたが…やはりwwwしかし相変わらず…

∩( ͡° ͜՞ةڼ͡° )∩ンヒィィィィィャァァァゥマィイイイイ

安定の味。いつもよりニンニク強かったけどそれが美味かった(^Д^)

ここからはサウナ!と、言うわけで横浜駅方面へ。ここで、天気がいきなり崩れて大雨。
駐車場からちょっと歩いて到着したのは…

alt

横浜市西区のスカイスパYOKOHAMA
しかし、なんかイベントやっていたみたいで、予約なしだと2時間待ちらしい…お、恐ろしい(´;ω;`)
勇気ある撤退で…ここから港北区方面へ。

alt

横浜市都筑区のセンター南温泉 湯もみの里へ。

alt

こちらで温泉とサウナをじっくりいただきました。
晩飯…は昼の焼きそばが爆量すぎて全然腹が減ってないので(笑)、大船に戻り解散。
ヴァリアントさん、またまたありがとうございました。つ、次こそ名古屋へ。

ここからまた厚木に戻りホテルへ。

alt

最後のリセットも兼ねて、またまた厚木カプセルホテルの大浴場へ。ここでもサウナいっときましたw


alt

この日は190㌔。とはいえ、自走はその中の3割くらいかな…あとは乗っけてもらいました。

次こそ名古屋でサ活しましょう(*゚▽゚)ノ
2022年04月30日 イイね!

いずみonce more(〃▽〃)

いずみonce more(〃▽〃)身体がバキバキやねん…

最近マジで加齢をひしひしと感じる…首もガチガチで常に肩こりしてるし、腰も痛い(ノ#´Д`)イタイ
左膝も最近痛みが酷くて階段登るとパキパキ言うし…じじいまっしぐらやな(´△`)

…と、いうのもあってGW前半は身体を癒そうやないかと…

alt

日の出の時間に…

alt


alt

名古屋を発射出発。今回は一路東へ西へ
今回はゆっくり行けばいいやとばかりに国道23号線、国道1号線を爆走🚗³₃Boooon!!
途中、尿意( ̄▽ ̄;)をもよおしたらコンビニ寄ったりを繰り返して…

alt


alt


alt

到着したのは道の駅掛川
ここでタバコ(*´∀`*)y-゚゚休憩を挟んでさらに東へ…ですが…

alt

道の駅から先の藤枝バイパスが大渋滞…(´Д` )
でもボクはこのまま下道を貫いてボクは行くんだ٩( ´ω` )و

alt

緑の誘惑。高速道路への案内看板。いや、ボクは下道行くんだ…🚕🚗🚙💭

alt

アドマイヤ(/ω\)はい。負けました(爆)
あまりにも渋滞が酷かったので、下道は勇気ある撤退で、焼津から東名に。最初のPA、日本平PAにピットイン🚗 ³₃

alt


alt

まあ、これは想定内…(‘ᾥ’ )ちくしょう(笑)
キリマンジャロをまったりブラックで頂いて、東名高速をさらに東へ進みます。

alt

鮎沢PAに着いた時、ちょうど時間もよかったので…

alt

フードコートへ。

alt

豚汁うどんを注文してしばし…

alt

お( ̄▽ ̄)、なかなかうまそーぢゃないのん(´∇`)
多分普通に豚汁にうどんぶっ込んだだけなんだろうと思うけど、ウマシ。
小腹を満たすにはちょうどよかった(^^♪

ここからは秦野の温浴施設に向かうために神奈川県へ。大井松田インターで降りたら、緑アイコンが…

alt

ハイタッチ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!。
Y@Kさんと5年振り位のハイタッチ。アイコン止まっていたので、ハイタッチ泥棒( ´罒`*)イヒッ
何シテルに上げたら、カレーパン購入中だったそうです。

で、ハイタッチ泥棒したら国道246号線で秦野へ。
最初行こうとした温浴施設も良かったんですが、どうしてもイキタイ場所があって、スルーして新東名の新秦野インターから県央へ。

alt

5ヶ月ぶりの湯の泉 東名厚木健康センター、厚健へ。
そうです。こちらでゆっくりした方がええやんとなって、直接来ました(笑)

alt

安定のエロ男(笑)
アテクシ、まだまだビギナーサウナーですが、最近はサウナ行かないと禁断症状が出ます(笑)
導かれるように浴室へ。

alt

サウナ→水風呂→ベンチ→炭酸風呂を3セットしっかり味わってからは、厚健名物草津温泉と、薬湯を堪能して…

alt

3階の食事処へ。もちろん注文したのは…

alt

厚健名物、健康ドリンク。いわゆるオロヤク(オロナミンCとヤクルト)だと思われるこのドリンクがうまい。
2時間じっくりとサ活したら本日の宿泊地へ。ただ、チェックインまでにはちょっと早かったので…

alt


alt


alt

厚木市のぼうさいの丘公園で写活。鳥は…撮れん(≧з≦)プププ
しばらくカメラ構えていました。時間が来たら、本厚木駅方面へ。

alt

厚木シティホテルへ(写真ないです(笑))。この日から2泊お世話になります。

alt


alt

まさかのセミダブル(笑)
思いがけず広めの部屋になりましたが、地味にありがたかったです(笑)

しばらく部屋でのんびりしたら、晩飯を食べるために本厚木駅の東口から相模川のテーボー方面へ。晩飯に選んだのは…

alt

厚木市幸町の俺系ラーメン藤本。こちらはヴァリアントVさんに教えてもらったお店です。
店内入ったら…

alt

メニュー刮目して、店内どこからでも届く大音量ウィスパーヴォイスで注文。

alt


alt

なんか独特の雰囲気のあるお店です。
しばらくして着丼したのは…

alt

俺のスペシャル(¥1,000)。
これはいわゆる全乗せラーメン。

alt

ワンタンがすげー。めっちゃ肉肉しくてギョーザみたい(笑)
スープは小田原系のあっさり醤油ラーメン。

( •̀ω•́ )و✧ウマイ

うん。美味かったです。
ホテルに戻ったら、風呂入りに…

alt

今回泊まった厚木シティホテルの系列、実際泊まったこともある厚木カプセルホテルの大浴場へ。
系列店ということもあり、利用ができます。(男性のみ)

alt

ゆっくり湯船浸かって、シティホテルに戻って、



ウェルカムドリンク飲み放題なので、コーヒーコーフィー(「☕️・ω・)「☕️と、野菜ジュースゲットして部屋へ。明日に向けてネットサーフィンして寝ました。



走行距離は363㌔。久しぶりによく走りました。お疲れ俺(笑)

しかし……ブログのジャンル、サウナにしたけどサウナより他の話が多いなwww
Posted at 2022/05/04 09:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2022年04月29日 イイね!

GW初日は京の弾丸襲来(๏д๏)

GW初日は京の弾丸襲来(๏д๏)GWはマジでありがたい10連休ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

アテクシの出先は飛び飛びになっている祝日を連休に集めて、そこを大型連休にする傾向があります。だから年間休日は余り変わらない。(皆さんの職場もその方法で連休のある方もいますよね。重工系はこれよくやります)

だから…

「10連休だヽ(゚∀。)ノヒャッハー!!」

とこれみよがしに言うことでもないなと思っています。そうじゃない方も居るんですし。
駄菓子菓子…やっぱり有難いもんです⊂( *・ω・ )⊃

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

で、GW前半は4月30日~5月2日までは南関東に行く事になり、その準備で…

alt

(生活感出ていて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)スマヌ…)
お届け物を整理していました。で、何となくハイドラ起動させたら…

alt

(・3・)アルェー
京の弾丸、ケロル☆さん名古屋いるじゃなーい(笑)
確かに前日(28日)に名古屋に居て、確か竜泉寺の湯行くって言うてはったけど…
で、LINEしてみたら…

alt

あ、ナールほど。てか改装してから竜泉寺の湯久しく行ってないなぁ…で、なんで朝に中村区のアソコに居たかというと…

alt

中村区太閤通にある喫茶ツヅキへ。
こちらはモーニングがすげーと話題になる、いわゆる昔から決まっとるの名古屋喫茶。

で、こちらは名物が2つあって、ひとつはぱへ(パンケーキパフェ)。ものすごいボリュームなんですが、ケロル☆さんはもうひとつの方を注文との事。で、LINEで送られて来た写真が…

alt

喫茶ツヅキのもうひとつの名物、ウインナーコーヒーコーフィー(「☕️・ω・)「☕️
噂には聞いていたけど、やっぱりすげぇな…アラフィフのオサーンには無理ちゃうかなぁ…(フリ…嘘)

で、その後岐阜で用事があるとの事だったので…

alt

こうなる(笑)
こちらでお会いするのはめっちゃ久しぶりのような…お会いするのは1年ぶりくらいかなと思います(確か京都で…)
しばらくファミマの駐車場と、隣のマクドで話し込んで、ケロル☆さんは岐阜へ。
自分は昼飯を食べるために死活へ師勝へ。

alt

スガキヤの野菜ラーメン。昔あった生野菜ラーメンが美味かったんですが、カイワレO-157事件以降温野菜ラーメンに変わったのは未だに残念…

飯食ってからはワクマンへ。

alt

通勤に使う軽い靴を購入。これは活躍しそうです。

alt

この後、ガソリンを給油して遠征の準備を整えて一日を終えましたヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ
2022年04月25日 イイね!

岐阜の伝説へ⊂( ・ω・ )⊃ブーン

岐阜の伝説へ⊂(  ・ω・ )⊃ブーンキャンプ場予約すると雨やん☂️…

さて、気づいたら季節は遥香春から初夏へ。
今年はタイミング悪くCOVIDさんが冬場は猛威を振るったため、まったく冬キャンプできず(´;ω;`)…

で、イキタイキャンプ場自体も土日はなかなか予約とれない状況だったので…

alt

有休を取って日月ソロキャンプの予定でしたが…日曜日は雨…泣く泣くキャンセルしました…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

と、言うわけで(どんなんや)、本来の予定がなくなってしまったので…

alt


alt


alt

本来ならGW真っ只中に行く予定だった、いつもは土曜日に行くクリニックへ。
平日に来るのは久しぶりでしたが…閉店ガラガラ。
クリニック着いて5分で呼ばれて、3分で診察終了。5分で計算が終わって支払い…

めっちゃ早いやんけ…

有休取れるなら平日が絶対いいな…その後薬局に行って処方箋の処方待ちだったけど…待ちはほぼなかった…やっぱり平日最高だな…

alt

クスリもらってからはめっちゃ久しぶりにAPW(エアーポートウォーク名古屋)へ。

alt

三発散髪へ。ここの散髪屋も久しぶり。伸びた髪を刈り込んで、さっぱりしました。
頭がさっぱりしたら身体もさっぱり…とばかりに西濃へ。

alt


alt

大垣についたら一目散に目的地へ。

alt

岐阜サウナーの伝説、大垣市三塚町の大垣サウナ(*´д`*)ハァハァ

alt

こちらは本来は前日から本巣のキャンプ後、チェックアウトしてから寄ろうとしてました。しかし前述の通りキャンプ場はキャンセルしていた(しかも雨は夕方から止んだので決行してもよかったな…)ので、岐阜の伝説に初訪問

alt

おかみさんはここ来るのがはじめてだと話すとめっちゃ詳しく教えてくれました。┏○)) アザ━━━━━━━━ス!。
靴のロッカーはないんですが、靴そのものを渡して入泉料を支払うと、ロッカーキーを渡してくれるので…

alt


alt

マッパになったら、脇目も振らずサウナへ。

alt

思ったよりも小ぶりのサウナでしたが、

alt写真お借りします。

昭和ストロングサウナは、サウナ室116℃。熱い。渋い(*´д`*)ハァハァ
5分が限界です(笑)その5分でしっかり蒸されたら…

alt写真お借りします。

水風呂は水の街、大垣の名にふさわしい柔らかい水で、アテクシのアテクシを引き締めてくれました(งดี౪ดี)ง

3セットこなしたら…、

alt


alt

2階の休憩所へ。

alt


alt

まったりと食事処の開店を、待ってました。

alt

はよあかんかな~と思っていたら12時。

alt

1番に入店。

alt


alt


alt

もう食べるものは昔っから決まっとる決まっているので…

alt

注文。しかし…

alt


alt

渋いなぁー(*´д`*)ハァハァ。

alt

しばしのウェイティングの後…

alt

大垣サウナといえばこれ。サバンナ高橋氏も絶賛の、豚ロース生姜焼き(+定食セット)
分厚い豚ロース肉の生姜焼きは…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

めっちゃうまい。赤出しもうまい。たまランチ。

alt

ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ

めっちゃ贅沢な昼飯でした。
昼飯後も、サウナまったり3セット。う〜ん、ととのったー(´ω`*)
2時間まったりして帰り際、おかみさんに…

J( 'ー`)し「あら、もうお帰りですか(´・ω・`)」

と、言われたのはナイショ(笑)
名古屋に戻って、久しぶりに本格的な洗車。

alt


ZELLをしっかりと施行してコーティング完了で有休は終わり。

しかし、せっかく有休だったのに…キャンプしたかった…
Posted at 2022/04/26 20:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation