• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その③・タイトルに偽りあり)

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その③・タイトルに偽りあり)すでにその③で突き通せんかった🤣🤣🤣

さて、ゴールデンウィークも最終日。今年は9連休いただけてありがたいことです。神奈川でのヴァリアントさんとのサ活オフで燃え尽きた……?( ˙-˙ )
残りの日は家でゆっくり休んでました…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、前述の通りこの日はゴールデンウィーク最終日…

alt

すげえ雨☔️
しかし、この日はどうしてもホムセンには行きたくて(リアルに)重い腰をあげて近所のホムセンへ。



マジで豪雨やな…しかし腹が減っては戦は出来ぬ…というわけで、近場の食事処へ🚗³₃



ウチから10分で目的地に到着。開店の5分前に着いたので、クルマの中で待機_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

alt

お、暖簾がでましたやん(∩´∀`)∩

alt

と、言うわけで本日は春日井市花長町の三六へ。
………………中華ちゃうやん🤣
だって、うどん食いたかったんだもん。やっぱり中華縛りは無理だったのよ🤡と、いうわけで次回からは「一見さんには厳しそうな食事処」に変えよう(´ー`*)ウンウン

alt

まあ、なにはともあれ入店。こちらはうどんのお店(わかっとるがな)です。

alt


alt

入り口横にあるカウンター席に案内されました。

alt


alt

実は来るのは20年ぶりくらいです。結構メニュー刮目したらオーダー。

alt


alt

しばしウェイティング。開店直後だったのでまだ店内はガラガラだったんですが、結構な雨でもお客さんがどんどん来ます。
しばらくしたら……

alt

たらいうどんセットが着弾。ここ、三六は名古屋らしく味噌煮込みうどんもありますが、今日は釜揚げうどんの気分✨

alt

結構デカい……けどこれじゃわからんワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ

alt

ね、結構デカい。三六のたらいうどんのつけ汁は、讃岐うどんとはちょっと違ってちょっと辛め。で。ここのセットは…

alt

いくら飯とコロッケ。このいくら飯が結構ウマい。
暖かい釜揚げうどんはスルスル入っていきます。結構な量でしたが……

( *˙ω˙*)و ウマイ!

久しぶりのたらいうどんは美味かった。いくら飯もいい味付けでした。

alt

ごちそうさまでしたΨ( 'ч' )オイシイ!

いやいや、満腹(`^´)ノ
久しぶりに来たけど変わってなくてよろし乁( •ω• 乁)ヨロシ
昼飯食べたらホムセンで買い物のため、勝川方面へ。

alt

こちら、駐車場は裏口。本来の入口はこんな感じ。

alt

正面入り口、駐車場から正反対の位置にあってこちらは電車🚃で来たら見れるけど、クルマだと見ずに終わるかも。

さて、ゴールデンウィークオワタ\(^ω^)/はよ夏休み来んかな(ヲイ)
2023年05月05日 イイね!

ごてあらポー(*'▽'*)♪

ごてあらポー(*'▽'*)♪GW神奈川が毎年恒例行事になってしまいました(* 'ᵕ' )☆

と、いうわけで去年からGWは神奈川にお邪魔するようになっていました。まぁ、結局のところ長期連休があるとおとなしくできないだけなの…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

コロナも5類に移行することになり、29日には久しぶりに栃木早朝洗車オフの定期連絡もあり開催もされたようなんですが、たまたまその日は休日自宅待機の日程にあたってしまったため愛知から出れずに参加できず…
しかし、関東に行く計画自体はちょっと前から立ててました。で、今年はこれまた…

alt

お互いの都合があったヴァリアントVさんとサウナ活動を。(去年もこのパティーンでヴァリアントさんのアイコン貼り付けたことは今思い出した🤣)

ヨコハマじゃないよ、ヨコヤマだよ(´ε`;

で、ヨコハマヨコヤマオフを開催。いつもありがとう(∩´∀`)∩次こそアテクシが愛知名古屋でおもてなしせんとなあ。お待ちしております。

alt

昨日は神奈川の定宿になりつつある厚木市の某カプセルホテル(ぶっちゃけここしかないから伏字にする必要あるか疑問ではある)に宿泊。
前日は三幸苑での昼飯爆食で腹パンだったので、晩メシも食べずに寝たので…

alt

朝風呂。ここは小ぶりなサウナもあるので朝風呂の時に軽く目ヤニ落とし朝ウナ🧖‍♀️すっきりしました。

alt

で、今回はカプセル素泊まりプラン(ここ、素泊まりしかないけどww)なので大浴場で汗流したらパパッとチェックアウト。

alt


alt

ここのカプセルホテルは本厚木駅の目の前。普通に便利だなと思います。
本厚木ってさんざん飲み食いしてもこのカプセルホテル以外にも泊まれる場所は多いしいいなぁε-(´-`*)

alt


alt

朝飯は本厚木駅の前にある名代富士そばで、かるくかけそば。このえきそばのようなソバがいい😇

alt


alt


alt

レヴォーグは駅からはちょっと離れた近隣の時間貸しへ停めてました。
本厚木駅前そばの時間貸しは結構高くて、隣の駅(愛甲石田)から電車🚃で来ることも考えましたが、実際のところちょっと駅から離れると以外と駐車料金が安いことに気づけたので、良かったです😊

alt

大丈夫だとは思ったけどガソリンも給油して、帰宅します。(まあ、途中で寄り道しますが🤣🤣🤣)
厚木からは国道246号線をひたすら西へ。伊勢原、秦野、松田、山北を越えてしぞーか県へ。

alt

道の駅ふじおやまからの朝富士山🗻はこの季節にはあまりないスッキリした空気でめっちゃキレイでした。
ふじおやまではしばらくQK。と、いうのもちょっと早くここまで着いてしまったのでコーフィー(「☕️・ω・)「☕️、タバコ( ´Д`)y━・~~で時間調整🤡

国道246号線を静岡方面へ。途中国道138号線との交差点を御殿場インター方面へ左折ししばらく走ったら…

alt


alt

御殿場市新橋のオアシス御殿場へ。
こちらは静岡のサウナしきじ、清水の駿河健康ランドとならぶ静岡サウナ御三家の1つ。名古屋からは一番遠いので今回はこちらにしました。

alt


alt

と、いうわけで回転開店2分で凸乳突入です(^^)/

alt

下駄箱は37(サウナ)で🤣🤣🤣
たまたまこの番号が空いていた✋

alt

何はともあれ、まずは駆けつけ高温サウナサ活。10分3セットのルーチンワークをこなして、ととのいました(*´д`*)ハァハァ

alt

11時までは、この薄暗い(笑)休憩スペースでまったりしてました。
時間になったら……

alt

食事処に向かいます🏃‍♀️当然1番客( ・∇・)

alt

カウンターの恥っ子端っこをゲットしたらメニューを熟考しておねいさんにオーダー。

おね「時間かかりますけど良いです~?」

全然OK。だって、今日は余裕を持ってるので時間には全然追われてないもん。とはいえ、それは予想出来たのでクイックメニューも併せてオーダー✋

alt

ん?あそこなんだろ?と思ったら奥には喫煙所がありました…🚬💭

alt

まずはやみつきキャベツが🤤
ウマイ。これはビール🍺欲しいけど、当然今は運転途中だから無理ぽ(´・ω・`)
ごま油と塩昆布の味がマッチ。間違いなくビールのアテꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

alt

まだ提供までしばらくかかりそうだったので、店内を。
サウナの食事処いろいろ来てるけど、ココ綺麗だなぁ🤔そして15分くらいして……

alt

吉田の肉うどんが着弾。めちゃくちゃ美味そう🤤
うどんは固い、太いのダンディなワシワシのごっついワイルド麺。これが…

うまスギちゃん🤤

これは美味かった😋
ちょっとミソ風味のあるつゆ(うどんでスープは違和感😂)にキャベツと肉がいい感じに合っていた。ムーンにフィット。

食後、しばし休憩の後軽くサ活2セット追加して気分は役満🀄️。

(´・Д・)」<めっちゃととのった~

いやー、ここ、めっちゃよかったわぁ。御殿場は名古屋からはかなり遠いのでそうそう頻繫に来ることはできないけど、また来たい(∩´∀`)∩

alt


alt

オアシスの駐車場でレヴォーグと富士山をパチリ📸
オアシス御殿場で解放したあとは、また国道246号線から国道1号線をひたすら西へ。

alt

途中、道の駅富士からの富士山。御殿場出てからは富士山、曇って見えてなかったけど、たまたま寄ったここからは見えました。
その後、寄り道は道の駅以外はしていないので特筆することはないかなと。

途中、藤枝バイパスが事故で通行止めになって降ろされたので、吉田インターから袋井インターまでは東名で。
袋井からはまた下道でしたが、豊橋超えたら大渋滞。しかも今日は都合で音羽蒲郡から東名乗らなけれ行けなかったんですが、その東名も大渋滞🚙💭

alt

普段の倍くらいの時間を掛けて豊田上郷サービスエリアへ。到着したらまずは…

alt

トイレ。やっと放水できたε-(´∀`;)ホッしかし、ここに寄った理由はこれだけじゃなくて……

alt


alt

サービスエリアの端っこにあるこちらへ。

alt

ここは東名高速 豊田上郷SA下り線内にある、シャワー・ランドリーと、宿泊もできるファーストラウンジ豊田上郷です。

alt

今回は、こちらの宿泊で1番お値打ちなエコノミークラスのソファーベッドの部屋を確保。
ぶっちゃけもうちょい走れば名古屋の自宅に帰れますが、ちょっと泊まってみたくて来てみました(笑)

alt

ここはサービスエリア内なので、食事には困らない…ミックスフライ定食にしたら魅惑の茶色に🤣
晩飯食べたらファーストラウンジに戻って…

alt

館内着をゲットして…

alt

タオルもゲットしたら…

alt


alt

シャワー利用札をもらったら、シャワーへ🚿🛁
湯船は無いのでシャワーしかないですが、アメニティはあるので、汗は流せます😆

alt


alt

今日はこのお部屋。ネカフェのブースを泊まれるようにした感じで、この部屋はテーブルもない1番狭い部屋ですが、寝るだけなら全然OK。車中泊するよりも快適です。

alt

こちらはフリードリンク。しっかりいただきました。

alt

電子レンジもポットもあるので、サービスエリア内のコンビニで弁当・カップ麺も大丈夫です。

シャワーで汗流したら就寝。オープンスペースなので結構音は聞こえちゃいますが、耳栓すればアテクシは大丈夫。デリケートな方はシングルルームをチョイスする方が良いかと😇

alt

おはようございます。

ここのソファーベッド、夜は快適に寝ることができたのでこれはいいかも。

alt

朝はやっぱりコーフィー(「☕️・ω・)「☕️
朝飯は軽く菓子パンで済ませたら、シャワー浴びて目ヤニ落とし。

alt

チェックアウトはここにブースに掛ける利用札を返して完了✌️

alt

なかなかいい経験出来ました💮
ここからはすぐ上郷のスマートインターで降りて、下道レーシングで帰宅。
神奈川帰りは、しぞーかサウナの聖地訪問とサービスエリアでの宿泊。ちょっとブログ欲張ってしまったですが、それもよい(笑)

ゴールデンウィーク終わる…はよ夏休み来んかなww
Posted at 2023/05/07 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2023年05月04日 イイね!

ヨコハマじゃないよ、ヨコヤマだよ(´ε`;

ヨコハマじゃないよ、ヨコヤマだよ(´ε`;ゴールデンウィークにゴールデンを〆る(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

はい、今年もやってきましたゴールデンウィーク。これを待ち侘びて仕事が手につかない(仕事せぇ)。
応援業務と本来の業務が交互にやってくる1月からのこの生活……いつまで続くんだい•́ω•̀)?

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

と、いうわけで(どんなんや)今年のゴールデンウィークは4月29日から5月7日までの9連休となりました☺️
で、今までのブログにもちょいちょい書いてましたが…

alt

修理に出していたレヴォーグさん(ほわいとべーす)は、GW前ギリギリの28日に戻ってきました(⑉´ᗜ`⑉)
とはいえ、GW前半の29日はといえば、会社の自宅待機日であったこともあって…

alt

このシフトノブ交換をしたくらい。(しかし生活感バリバリの写真だなww)
これ、レヴォーグ修理前にヤフオクで落としてずっと眠っていたシロモノ。VAG WRX S4の新車取り外し品です。
と、言うのもアテクシのVM4は下から2番目のグレードの1.6GT Sスタイル。もともとついているものはウレタンのシフトノブ……あまりにもちゃっちいので変えたくてしょうがなかった…やっぱり革巻きはいい感じだわー(写真なしスマソ。今度整備として上げます、ハイ。)

30日は1日部屋に籠り寝だめ😇…1日は関、2日は一宮とウチから近場の銭湯サウナで戦闘♨してました。
で、3日も午前中は近場の春日井の銭湯で戦闘。で、昼間は夜に備えてずっと寝てました。で、日が変わるちょっと前の23時に……

alt

名古屋を発射出発🔫。弾銃フィーバロン。
今回のゴールデンウィークも東へ。セコセコドライバーのアテクシ…

alt

途中袋井までは高速🚗³₃
袋井からはゆっくり国道1号線をさらに東へ。途中コンビニ🏪やら道の駅やらでトイレ、たばこ🚬休憩しながら走ります。

alt


alt

平塚まで来たら、左折して国道129号線を北へ。新東名を越え、東名の手前のセブンイレブンで待ったしたあと、東名を越えたら…

alt

ちょうど眠気もMAXコーヒーのタイミングで、厚木市岡田の湯乃泉 東名厚木健康センター、厚健に到着(* 'ᵕ' )☆
汗もダクダクだったし、トータル6時間運転してダルダルだったので、朝ウナでととのえます。

alt

とりまさっさと入館🦦≈
湯乃泉グループは最初の下駄箱でロッカーの上段下段が決まるので上段探したら…お?あるやーん。上段ロッカーゲットして…

alt


alt

エロ男ロッカーへGO。何はともあれまずは……

alt


alt

高温サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分の3セットのルーチンワークをこなしたら……

alt

硫黄臭バリバリの露天風呂、草津温泉♨️でまったり。これがキモティー。サウナと同じくらい目的だった薬湯は掃除中で入れなかったのは残念でしたが、朝風呂時間の7時30分ギリギリまで堪能(∩´∀`)∩

で、厚健を出たら国道246号線を長津田方面へゆっくり移動...🐌
約束の時間の10時よりかなり早く着いてしまったのでコンビニ🏪でしばし休憩しつつ待ちます。しばらくしたら……

alt

去年のゴールデンウィークぶりのヴァリアントVさんと合流。お互い去年箱替えしてヴァリアントさんはPOLOのコンフォートラインからPOLOのRラインへ、アテクシはBP5からVM4へ。

で、待ち合わせは……

alt

横浜市緑区西八朔町のヨコヤマユーランド緑、ユー緑へ。
こちらはスーパー銭湯♨️ですが、サウナがかなり充実しています。
ヨコハマだとずっと思っていたら、ヨコヤマ🤣

alt


alt

と、言うわけでサ活オフの始まりです。
露天風呂でまったり話しながら、高温サウナ、ミストサウナでととのったら…

alt

三ツ矢サイダーでブレイクタイム🍵
時間は昼時になったので、ここからはアテクシのVMで移動します🚗³₃
緑区から港南区の港南台へ。

alt

あらぁー( ・∇・)♡、見覚えのあるカンバン。

alt


alt

横浜でのヴァリアントさんとのオフの時は必ず向かう横浜市港南区港南台の三幸苑へ。
いつもは晩飯で寄ってましたけど、今回は昼飯で訪問です(*´∀`*)

alt

さすがは人気店🤤
この時13時を越えてましたけど、混んでるしバンバンお客さんが来ます🤡
で、こちらのお店はヴァリアントさんの知り合いのお店。
いつものメニュー(ほんまにいつものメニューww)をオーダーして、しばしのウェイティングマチィ(「🫐・ω・)「🫐

alt


alt

渋い(*´д`*)ハァハァ
昔からの町中華🥟で年季の入ったこの雰囲気はいつ来ても最高です👍たまランチ(*´з`)

alt


alt

餃子🥟( '-' 🥟 )ギョウザチャンが到着。三幸苑の餃子はニンニク🧄がタプーリ。それがめっちゃ美味い。

alt

小ライス🍚…ん•́ω•̀)?…なんか盛りがすげえな……

alt

メインの焼きそば大盛り。しかし…めっちゃデカいぞ…。三幸苑のやきそば(炒めソバ)はニンニク🧄ゴロゴロのパンチの効いた塩味ベース。着弾しただけでニンニク臭がプンプンで食欲そそりまくり。多分味仙のニンニクチャハーン中毒のYouTuber、たっちゃんもこれは好きなはず。で、このやきそばが……

(🔥口🔥)ウマイ!ウマイ!ウマイ!

めっちゃ美味いんです。
これ、おそらくヴァリアントさんが事前に行くことを言ってくれていたからかもしれませんが、店主さんの愛情大盛り、ニンニク🧄ガツ盛りにしてくれたのかも…
三幸苑さん、テレビ📺でタンメンが紹介されたとのことでお客さんの半数以上はタンメンを注文されていました。機会があれば一度賞味してみたいかも。しかしこのやきそばはやめられん(;・∀・)

alt

実はこのスープが出汁が効いていて焼きそば、餃子のニンニクパンチ🧄に負けてなくて美味いんです(^^♪

alt

ごちそうさまでしたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

最近食べるスピードが落ちたので、食う量もちょっと減ってきているのもあって食えるかちょっと心配したけど、ウマいからなんとかイケました(///з///)
昼飯食らってからは、鶴見区へ移動。で、鶴見といえば鶴見の総ジジィ😇

alt

……じゃない(笑)
鶴見川サウナ戦国地帯の先鋒、横浜市鶴見区下末吉のヨコヤマ・ユーランド鶴見、ユー鶴にinとなる。名前のとおりこちらユー鶴はさっきのユー緑の系列店。

こちらはユー緑とは雰囲気が違って昔っからのサウナ。名古屋でいえば今池のアペゼ、大阪でいえば難波のアムザのような感じ。ここも期待できる…

alt

(・{}・)オオー✨、天然温泉♨️なのねー。それは良き(๑•̀ㅂ•́)و✧

alt

何はともあれ入店。いざ戦闘٩(〃._.〃)ว

alt

まずは高温サウナで2セット。ん、めっちゃ熱いやんι(´Д`υ)‬
ここ、かなり良い。温泉は海沿いの温泉♨️にはよくあるナトリウム塩化物強泉。いわゆる黒湯。これが色味以上に塩辛い。顔なんかヒリヒリしてきた。
100℃のドライサウナの効果と、この温泉♨️の相乗効果で身体が熱い…オーマイパスタ。
サ活の後は…

alt

オロポで満貫🀇🀈🀈🀈🀉🀉🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀏🀏いやいや、最高でーす👍

ユー鶴でととのってスッキリしたら、また緑区に戻りヴァリアントさんとはここで解散。いつもありがとうございます。よく考えたら去年のGWもサウナオフでしたねww
毎回書いてるような気がしますが、次回こそ愛知でお会いしましょう(^^)/


alt

そこからは国道246号線で厚木市へ。神奈川来たときにはほぼ利用する某カプセルホテルにチェックイン🏩

alt

ここのカプセルホテルは入り口が横から入るタイプ。横幅がスタンダードなカプセルより広いので、結構気に入ってます。GW価格で多少高いもののそれでもリーズナブルな価格☺

alt

昼の三幸苑が効いていて全然晩飯食える状況ではなかったので、大浴場で汗だけ流して就寝🛏

alt

走行距離は440km。結構走ったけど、やっぱりCVT楽だ…でもMT乗りたいなあ(;・∀・)
明日は名古屋帰る途中で静岡サ活かなぁ🤔(まあ、結果はすでにわかってるけどwww)

しかし、今回はまさかのヨコヤマオフ(笑)良かった(*´д`*)ハァハァ
2023年04月23日 イイね!

時が経てば古くなる(´・ω・`)

時が経てば古くなる(´・ω・`)4月はマジでどこにも行ってないなぁ(´・ω・`)

まあ、レヴォーグは只今絶賛修理中。
その間お借りしている代車がボロボロのクルマ🚙だったら、気にせずに出かけていたかもしれないけどド新車オーディオ無しだし…そんな気も失せていた…GW前にはレヴォーグは戻ってくるはずだけど…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

そんな感じ(どないやねん)で、3月20日からレヴォーグは入院中でその間は…

alt

この子(タントファンクロス)をお借りしてる訳です。でも、借りた時は走行距離400km…ド新車の展示車だそうで、さすがにちょっと使いづらい…しかし…

alt

月イチの泊まりサ活はやめちゃいけない(んなわけない)と、言うわけでこの土曜日は懲りずにまた名古屋中心部へ。

alt


alt

いつもの名古屋東の聖地、千種区今池へ。
施設の駐車場は空いていてこれは運が良かった。ここ、立駐もあるんですがたぶんタントは車高が高すぎて入れなかったはずだから平面駐車場が空いてて良かった(*°∀°)=3

alt

ここから目の前の今池南4番街を環状線方面へトコトコ徒歩で歩いていきます。

alt

(ぶっちゃけ右に写っているけどww)ここを右に曲がったらすぐです。

alt

と、いうわけで今月は名古屋市千種区今池のリラクゼーションスパ アペゼへお邪魔します。

alt

ふと、玄関の自動ドアのところに張り紙が…
あー、そうなんね。同じ系列の栄サウナフジは去年改修工事で臨時休業していたけど、ここもかあ。今池サウナフジの頃から浴室はほぼ変わってなかったし、結構古い箇所もあったのでしゃあないかなと。

alt

は、置いておいてまずはチェックイン。で…

alt

まずは真っ裸になるためにロッカーへ。ババっと生まれたままの姿になったら…

alt

3階のサウナへ🧖‍♀️
まずはチェックイン駆け付けサ活です。いつものルーチンワーク3セットこなしたら…

alt


alt

4階の休憩コーナーでカプセルの開く16時までQK。缶マッチでマッチでーす飲みながらまったりとしてました。

alt

で、16時になったのでそそくさとカプセルに移動。

alt

中日阪神戦見ようとテレビジョン📺つけたら…おっふ…アダルティなチャンネルが🤣🤣🤣前の人発電したんかな🤔

で、これはそのまま、YouTubeをケータイ充電📱🔌しつつみながら仮眠😪
で、これも改修工事の影響かなとは思いますが…

alt

食事処ふじの郷の営業がやってない(´;ω;`)
まあ、今日は外行くつもりだったから結果OKなんですが。
と、言うわけで一旦外出。

alt

で、アペゼから南、駐車場方面にもどって現地へ…あれ?暖簾かかってないな…
と、いうわけでそばのセブンイレブン前で様子見です。ちなみに今回行く店は本当は中抜けがないはずなんだけど(・・?
しばらくしたら…

alt

あ、暖簾出てるわ。さて、行くべ。と、いうわけで今回の晩飯は名古屋市千種区今池の美よしへ。ここ、ジャンルが洋食・中華・ラーメンの店。でも見た目は和食系の大衆食堂だねぇ( ´∀` )

alt

ショーケースは渋い(*´д`*)ハァハァ。
うん、これは期待できるわ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
あれ?既に食ってる客おるんやけど…なんでやオブジョイトイ(_・ω・)_バァン

alt

お冷持ってきてくれたおばあちゃんに注文。今回は最初から決めてました。ちなみに。

alt


alt


alt

メニューはこんな感じ。確かに和洋中🤔
しばらくウェイティングになったので店内観察😅

alt


alt


alt

狭い店内は渋いなぁ(*´д`*)ハァハァ
で、厨房から揚げ物の音が消えたら…

alt

今回はみそカツ定食(¥1,000)。

alt

おぅ…茶碗デカいなあ。中ライス🍚くらいはある( ᐛ💦 )

alt

ロースカツの味噌カツも結構デカい。ボリューミー。
千切りキャベツ、トマト🍅はまああるかなとは思ったけど、珍しいのは生玉ねぎのスライス。でもこれが良き。

で、みそカツ1口。

( ゚д゚)ンマッ!馬馬馬((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪←字違う奴(は?)

サラサラに見える味噌ダレは意外としっかりとしていて、矢○とんのように甘さが際立つ感じでは無い、甘さ控えめの出汁の効いたまあまあ濃いめの味噌が(゚д゚)ウマー

ゴチソ━(人-᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマッデシタ

なんか追加で頼もうかと思っていたけど、定食のみでも思いのほかガッツリになったので退店。アペゼに帰ります。

alt

そこからは食後にルーチンワーク2回戦🤣

alt

サウナ後はチェリオでブレイク。このアイス‪🍦‬大好物。めっちゃ( •̀ω•́ )و✧ウマイ

その後はカプセルでまた寝て真夜中のミッドナイトサウナでととのって(ง ˘ω˘ )ว オネムノジッカン~♪

alt


alt

おはようございます☀️
アペゼは4時から6時までは館内清掃のため風呂には行けないんですが、実際は5時半くらいに浴室の清掃が終わるので、それを待って目ヤニ落としサウナ🧖‍♀️で、1階へ。

alt

今回も朝食つけてるので、ふじの郷の開店待ち…いつも1番狙いで結構前から並びます。

alt

お、今回も焼き魚はアジの開きやん🐟
秋刀魚の開きが1番当たりなんだけど、次に当たりがこの鯵。やりぃl>┼┼(.,,゚Д゚)

6時半になったのでいつもの場所を陣取り「焼き魚」とコール。魚が焼けたら提供です。

alt

そうそう、コレコレ。シンプル朝食。これが良いんよ。

alt

アペゼはチェックイン日に使えるウェルカムドリンク券があるんですが、今は朝しか開店してないので、期限が6ヶ月ありました。ただ、朝も使えるらしいのでオレンジジュースを。食後はまた浴室に戻り汗だけ流してチェックアウト。

alt

今回もリフレッシュできた(笑)
帰宅して1日ぶりにパソコン立ち上げたら…

alt

なんでやオブジョイトイ(∩´∀`)∩こんな画面がΣ(゚д゚;)
これ、1時間くらい格闘してなんとか正常に。しかし、これは寿命近いな( ˙▿˙ )☝パソコン貯金せなあかん…

さて、今月もガッツリサウナ。ととのった。しかし準ホームのアペゼ改修の間は泊まりサ活はどうしましょ•́ω•̀)?
2023年04月02日 イイね!

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その②)

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その②)いや、そこまで厳しくはないんだけどね( ´∀` )

ちょっとブログの間が空いてしまいました…
と、いうのも前回ウェルビー今池でととのった次の日に突然のレヴォーグ不調(動かないわけでは全然ないんですが)…と、いうわけで😗

alt

ただいまレヴォーグさんは入院加療中。一か月間の代車はタントファンクロス。しかもこれ、展示車バリバリのド新車。これで出かけるのはちょっと気が引けるわけですわよ…
そういった理由があってこの2週間はおとなしくしてました…が…

alt

風呂行きたくてしょうがない…
まあ、代車になって2週間たったしだいぶ慣れてきたからとにかくサウナハットもセッティングしてクルマ🚙でGO!
とりあえず昼飯食べるために北名古屋市へ。

alt

家から10分ほどクルマ🚗³₃を走らせて到着したのは…

alt

北名古屋市久地野のニーヨン師勝店です。
こちらはたぶん来るのは10年以上ぶり。小牧にもお店がありますが自分はここの師勝店しか来た事ないなあ…ちなみにここはいわゆる大陸系ではなくて、日本町中華のお店です。
で、見た目通り特に一見さんには厳しくない🤣🤣🤣
けど、このお店でハードルがあるとしたら駐車場かな。店舗の規模の割には停めれる台数が少なくて…🤔💭
しかも、ここ結構地元の人のたまり場的なお店なので、みんなクルマで来るから駐車場は争奪戦です(笑)

alt

は、置いておいてとにかく腹へり(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...なので入店です。

alt

まさかの開店直後なのに駐車場1台分しか空いてなかった‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
まあ、カウンターに座れたし良いかな(´・∀・`)ヘッw

alt


alt


alt


alt

めにうはこんな感じ。昔っから結構豊富ではありました。ただ、さっきも書いた駐車場の件でいつもいっぱいだったから最近は足が遠のいてました(/. _.\)

alt

今回はぶっちゃけ頼むものは決めていたので、恥ずかしい気持ちを抑えて店内全体に響き渡るウィスパーヴォイスで注文。

alt

あ、台湾焼きそば😇
これでもよかったな。昔このメニューはなかったんじゃないかな?(ぶっちゃけよくわからん)
で、しばしのウェイティングのあと…

alt

まずはセットのラメーン🍜ラミョン。ニーヨンにはこのラーメン以外にも醤油ラーメンがメニューにはあるんだけど何が違うのかワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ

alt

本日注文したのは台湾天津飯セット。その台湾天津飯が到着。
台湾🇹🇼と中国🇨🇳のコラボ🤣しかも、これは間違いなく名古屋にしかないよね。これが…

( 」゚Д゚)」<なんで美味いんだ!

台湾ミンチのちょい辛が天津飯の餡にマッチ。マッチでーす。ミンチは控えめだけどそれで良い。
ラメーンは王道の中華のラーメン。それが美味かった(゚д゚)ウマー
しかし、めっちゃ久しぶりだったけど基本的にはなーも変わってなかった。安心ヽ(;▽;)ノ

alt

で、メシのあとはサ活するために春日井市へ。国道302号線を東へ。勝川インターを越えたらすぐのところにある…

alt

湯ごころ ゆるりへ。ここは最近春日井 笑福の湯から名前が変わりました。笑福亭鶴瓶笑福の湯からかわってからは初。

alt


alt

とにかくサウナロスに陥ってた(前の日に銭湯サウナ行ったのはヒミソ)ので、光速で入店。

alt


alt

ナニはともあれ、サ活。
いつもの10分3セットのルーチンワーク。温度は85℃のはずだけど、めっちゃ熱かった。体感温度は100℃。うん。(*´꒳`*)ヨキヨキ

alt

しっかりと蒸されて炭酸泉であったまった後は…

alt

麦茶タイムでフィニッシュ⏱いやいや良い休日でした(いつも通りやん)🤣

しかし…これ町中華だけだとすぐネタ切れするな∑(*・∇・*)ハッ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
早々にシリーズ変更するかも(爆)

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation