• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

やめられないきまぐれな癒しの蒸し窯

やめられないきまぐれな癒しの蒸し窯どんなに手を抜いてもやはり身体は疲弊するわけよ🤣

年明けから始まった忙しい部署との応援兼務にもやっと慣れてきた…でもまだ応援期限が切られていないから不安しかない…あー、つらたん(;・∀・)

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、1週間無心に仕事した身体はぐったりはくも…やっとの土曜日になってゆっくりしたいけどこの日は月イチの…

alt


alt

三枝の愛ラブ爆笑クリニックに通院の日。都合により、シエンタで。これ運転するとレヴォーグの1.6でもターボの力ってすごいと思う…レヴォーグ速いわ😂

alt

この日は検査のため血液💉抜いて終わり。で、それが終わったらいったん帰宅してこの日はもうひとつの月イチ行事のために昼からお出かけ🚗³₃

alt

目的地に向かうため、さっそうと車に乗りこみます。

alt

で、今回も向かうはまたまた名古屋東の繁華街、最近よく行く千種区今池へ。

alt


alt

早い時間だったので店舗の駐車場に停められました。

alt

目の前はウェルビー通り。(もぅどこいくかまるわかりやん)と、いうわけで駐車場から東へ。

alt

目印はこのキリン。で、上を見上げてごらん夜の星をると、

alt

と、いうわけで今月はウェルビー今池で月イチ泊まりサ活です。

alt

と、その前になかなかほかのイオンでは売ってないかぼちゃの種ひまわりの種のおつまみ買いに今池イオンへ寄り道。

alt

それからウェルビーに入店。時間は13時45分。ウェルビー今池は自動チェックイン機に変わっていたのでチェックインしようとしたら、14時からしかチェックインできないらしいので…

alt

ウェイティング。予約はあるからキャンセル待ちみたいなことはないけど、早くサ活したい…駐車場確保したくて早く来たけど、システム変わったんなら普通に来たら良かったわ🤣🤣
しばし待っていると14時。パパっとチェックインしたら…

alt

ロッカー直行。光速で真っ裸になったら…

alt

まずは駆けつけ5セット。ルーチンワーク以上のセットをこなしたら…

alt

(ちょっとわかりにくいけど)あまみも出てバッチリととのいました。

alt

サウナ出て、甲子園見ながら休憩したら、時間は16時に。

alt


alt

カプセルに入れるようになったので、凸乳突入して、1時間半くらい仮眠。そのおかげでまた今池ハードコア、きも善に行きそびれたので…

alt

サウナ茶屋へ晩飯食べに来ました。今池ウェルビーのメシは美味い🐴。

alt

と、言うわけで今回も前回のアペゼ同様にサメシといきますか。注文したのは、

alt

背脂ラメーン🍜ラミョンと、とんぺい焼き

alt

背脂ラーメンは、あっさり醤油ラーメンにタプーリの背脂が。程よいこってりが(*´꒳`*)ヨキヨキ

alt

とんぺい焼きは卵の下に隠されたキャベツ千切りががが。これはウェルビー来たら食うべしですよ、(o´・ω・)´-ω-)ウンこれは…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

美味かったです。で、メシの後は…

alt


alt

本読みながら、久しぶりに漫画も。
読み終わったらまたまたサウナへ。ルーチンワーク3セット済ませたらまたサウナ茶屋へGO!

alt

またまた同じカウンター席へ。で、サウナと言ったらの

alt

オロポ。これに決まっとる(笑)うん、( •̀ω•́ )و✧ウマイ
オロポでリフレッシュしたら…

alt

就寝😪
今日はなんとゾロ目の333番でした🤣🤣🤣
カプセルは下段に限りますね。上段は膝に爆弾のあるアテクシにはつらくて😛…で、華麗なる寝落ち😴

alt

|ョ'ω'〃)おはようございます♪

朝は加齢の進んだオサーンは、いつも通り5時に目覚めた(笑)

alt

まずは目やに落としサ活。朝はしっかり蒸されて満貫🀄
熱を入れたら…

alt

朝飯待ち。サウナ茶屋前で待機。6時半まで待ったら…

alt

開店。朝飯は選択の余地はなくて、朝食券渡したらウェイティング🍞

alt

今池ウェルビーといえばコロナ以降はこの割子弁当。米🌾、ミソ汗汁、たまご🥚は食べ放題。とはいえ…食えないすわ(笑)
OJ(オレンジジュース🍊)も頂いて…

( ゚Д゚)ウマー

ウェルビーは朝飯付き。これは食っとくべきだと思う(´-`)oO{

alt

食後のコーフィー(「☕️・ω・)「☕️いただいたら…

alt

チェックアウト。まだ7時ですが早々に帰宅。

alt

うちからは御嶽山が綺麗でした。

またリフレッシュサウナで解放したけど、しばらく出かけられそうにない…
Posted at 2023/03/24 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2023年03月04日 イイね!

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その①)

一見さんにはキビシそうな町中華でランチをたしなむ(その①)今週も1週間お疲れ俺(*´ω`)

さて、2023年、早くも3月に入りましたねぇ。まあ、仕事については相も変わらず中途半端な忙しさに精力体力は限界限界原形質分離ボクこのまま老後を迎えてしまうのだろうか(´Д`)ハァ…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、先月はブログも全然書けないような状況(単にシンドくて書くのめんどいのと、マジでネタ切れ😩💨)だったので、今月からは新シリーズでも作ろうかなと('◇')ゞ

さて、ここ東海地方は町中華の多い土地柄。しかも大陸系のがっつり系から、昔っからのお店も多くて雰囲気もなかなか。昔っからのお店は自分自身も興味があるので、これをシリーズにしよう。そうしよう🤣

と、いうわけで…

alt

3/4の土曜日はランチを食べに北名古屋市に向かいます。

alt

まずはウチから北へクルマ🚗³₃を走らせます。

alt

名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅前をパス。そのまま国道22号線へ向かい、南へ。
国道22号線を南進してラウンドワンを越えたら、目的地は見えてきます。

alt


alt

到着です。お、おっふ…見た目の雰囲気はなかなかだわ…これは入りにくいわ(;・∀・)

alt


alt

隣はフィリピンパブ。これまたなかなかの雰囲気。見切れてるけど、個室ビデオの店と駐車場は共同です。
しかしとなりが大人の遊園地…それもすげえと、いうわけで…

alt

本日来たのは北名古屋市宇福寺にあるレストラン坂元です。
こちらは西春の国道22号線ロードサイドに昔っからある喫茶?中華?みたいな感じのお店。
ここ、昔は周辺に家はなかったような場所なので、ロードサイドレストラン、所謂ドライブイン的な感じだったんでしょう。

alt

そそくさと入店。タノモウ。

alt

おお、このサンプルを見たのは久しぶりかも。店内は先客1名。アテクシは一番奥のテーブルを陣取ったらメニューを手に。

alt


alt

メニューは中華あり、洋食あり、喫茶メニューありのなんでもあり系。そとのイーゼルには日替わりメニューの記載もありました。…んΣ(゚Д゚)

alt

ア、アダルティ(笑)
気、気になんかならないもん(爆)でも、これネタばらしするとこれはチャーシュー麵らしい🤣
で、オーダーは来る前から決めていたので、サクッと店内に響き渡るウィスパーヴォイスで注文。

で、着弾までの時間はウマ娘やりながら、ウェイティング。店内を見回すと…

alt

alt


alt

あ、卓上麻雀。電源入ってないのが惜しいなぁ💦

alt


alt

渋い(*´д`*)ハァハァ

厨房から炒め物の音がジュージューしていました。しばらくしたら…

alt

チャーラーが着弾。
ラメーン🍜ラミョン、チャハーン、サラダ、小鉢(ネーブル)、タクワン。これで880えーんはコスパ良いなぁ🥹

alt

ラーメンは、昔からある正統派の鶏ガラ醤油。うん、求めていたのはこれこれ😊

alt

ニンニク辛子で味変も出来ます‎|•'-'•)و

alt

チャハーンも、ハムが具に入ってる昔っからのチャーハン。そこまで濃くない味付けが(*´꒳`*)ヨキヨキ。

一心不乱に食べ続けたら…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

なんだろう。初めて食べたのに懐かしい味なんですよ。イメージすると昔のパーキングエリアのラーメン定食…というのがピッタリです(笑)

alt

ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ
久しぶりに懐い味にありつけました。

そこからはめっちゃ久しぶりに…

alt

タムタムへ。ガンプラ見に来たけど…全然ないやん•́ω•̀)?なんだろう?マジでなかった(・3・)アルェー

タムタムではNゲージにも思いを馳せたら(笑)、鳥活しに小牧山城🏯へ。
しかし、鳥はヒヨドリ、カラスくらいしか撮れず。コゲラもいたけど、逆光でむり(ヾノ・ω・`)ムリムリ。

そうこうしていたら空から轟音が…

2023.3.4 小牧基地航空祭予行習熟飛行のブルーを狙う

ちょうどブルーインパルスの習熟飛行の時間。
小牧基地航空祭でブルーが飛ぶのかなり久しぶり。おこぼれラッキーな感じで撮影📸出来ました✌️

坂元…見た目はなかなか。店内もなかなか。しかし懐かしい味を堪能できて満足( ¯﹀¯ )
2023年02月26日 イイね!

月イチ泊まりサ活がやめられない👊( ¨̮💪)

月イチ泊まりサ活がやめられない👊( &#168;̮💪)う~ん…最近このネタばっかりやなあ( ・∇・)

今年から始まった、一日おきの社内兼務。これが結構厄介で担当する機種も全然違えば扱う規定も全然違いそれが一日おき…この切り替わりに疲れてしまい、休日も出かける気合がなくて…
新ネタが全然ないの(⚲□⚲)

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

と、言うわけで今月はマジで愛知・岐阜以外にどこにも出かけてなくて、ブログネタなんぞなかったわけですよ。
とはいえ、仕事で体は順調に疲弊(笑)するわけで、やっぱり月イチサウナはやめられない(;・∀・)…というわけで…

alt

25日の土曜日は意気揚々と名古屋の中心部へクルマ🚙を走らせます(∩´∀`)∩

alt

今回の目的地は最近よく行く名古屋の東の繁華街、千種区の今池。今回は13時30分到着を目指してお出かけです。

alt

この千種郵便局の交差点を南に曲がればすぐにあります。
今回の目的地はでかい立駐も備えていて、しかも施設利用時間内は無料というハンマープライス(*´ω`)

alt

しかも、今回はちょっと早めに来ることで狙い通りの平面駐車場をゲットできました。

alt

と、いうわけで…1ヶ月半ぶりに名古屋市千種区今池のリラクゼーションスパ アペゼに降臨です🤣
チェックインのためにたてはめ建物に入館しようとした時に……

alt

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あのアッツアツのアウフグース楽しみだったのになぁ(´Д`)ハァ…
とはいえ、壊れたものはしょうがない。アペゼのヒーターに誰か水かけやがったな…(σ゚д゚)σバカチン!!

alt

ま、それは置いておいてまずはロッカーへ。パパッと着替えたら……

alt

まずはチェックイン駆けつけサ活。ルーチンワーク3セットこなして蒸されたら……

alt

一旦外出します。時間は14時30分。まだカプセルに入れない時間(カプセルは16時から)だったこともありますけど…

alt

これ。愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合の組合の銭湯を巡るあいち銭湯スタンプラリー。組合施設69施設中、休業・イベント期間に廃業・イベント不参加を除く54施設を巡ると銭湯マイスター認定してもらえるイベント。
アテクシ自身は現在33施設クリア。

alt

と、言うわけで徒歩で吹上駅方面へ。あ、ウェルビーまた行かねばww
アペゼから南へ15分くらい歩いて着いたのは…

alt


alt

名古屋市千種区今池の出口湯♨️です。
こちらは15時開店ですが、到着は14時50分。既に開店待ちの方がいたからかは分からないですが、ちょうど到着したタイミングで開けてくれました。
愛知県も公衆浴場はどんどん閉業されていますが、こちらは下町、今池で今も頑張って営業されてます。

alt


alt

かなり古い🥹
しかし渋いなぁ(*´д`*)ハァハァ
こちらは昔っからの昭和銭湯。サウナは無いけどあっつい内風呂、小ぶりの薬湯が💊がたまランチ😆

alt

で、スタンプゲト。
そこからはもう一軒近くに戦闘が銭湯があるので、ゆっくり現地にトホホ徒歩🚶‍♀️で向かいます。思いのほか出口湯から近かったのでちょっとそちらの開店時間より早く着いてしまった(笑)
ので、そばのコンビニでタバコ(´ー`)y━~~休憩したら時間になったので向かいます。

alt


alt

こちらは名古屋市千種区春岡の娯楽湯♨️です。
こちらも春岡という名古屋でも昔からの街。そちらで営業されている銭湯です。

alt


alt

ここも出口湯ほどではないですが、古くからの銭湯。入ってからミストサウナがあることに気づきました🤣
出口湯もそうでしたけど、古さはあるけど清潔感のある良い銭湯でした"٩(ー̀ꇴー́)

alt

はい、スタンプゲト。この辺りはあまり来れないからスタンプラリー攻略にはいいタイミングでした。

alt

今池銭湯2軒のスタンプがゲットできてホクホク。徒歩でアペゼに戻ります。

alt

アペゼそばのセブンイレブンに着いたので、ドリンク購入して…

alt

アペゼに戻ります。ちょうど時間は17時。まずは…

alt

カプセルに。下段指定はいつもするけど、今日はなんと端っこ。気にする方向が片方になるだけでも(*´꒳`*)ヨキヨキ

alt

いい時間になっていたので晩飯食べにふじの郷(食事処)へ。まずは…

alt

ウェルカムドリンク券でクエン酸ソーダ。この後サウナ行くし、アルコールはやめときました。

alt

マグロ串カツ。この前も食べたような気がするな(笑)
マグロがなかなか新鮮で弾力のあるカツに仕上がってました。

alt

何となく食べたくて味噌煮込みうどんにしました。
メニューにも「普通の硬さです」と書いてあったけど、生麺からの煮込みではないみたいで、あの味噌煮込みうどん独特の麺の感触がないのは(ノ∀`)アチャー
とはいえ、ミソが美味かったからまだよし( ー̀֊ー́ )👍🏻

ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ

まあ、食べたいもの食べれたから良しとします。あ、次こそきも善行かなあかんなぁ。
メシ食べたら、腹を落ち着かせるためにしばらくカプセルでアダルティ動画流しながら携帯でYouTube見てました。(テレビつまらんから)

腹が落ち着いたら、食後のサウナのために向かうために3階へ。

alt


alt

食後サ活もルーチンワーク3セット。サウナから戻ってきてもまだ時間は20時。ちょっと時間は早いけど…

alt

深夜のサ活のために寝ます。
しかし…カプセル、今日はフロア内で喋るヤツ居るし、携帯も時々鳴るのでうるさい。オサーンのイビキも凄かった…イビキはたまたま当たりが悪かっただけだとは思うけど🙉、細かいことが守れないやつが今回は多いじゃない:(_# ᐛ):_チクショウメ

alt

で、1時になったので、ミッドナイトサウナへ。真夜中のミッドナイトww
今日は結構人が多かったけど、あまみがバリバリ出るまで熱を入れれて良かった(∩´∀`)∩

駄菓子菓子……このミッドナイトサウナの時はサウナマットで場所取り、2人で来たのはわかるけど普通に会話、香水振りまいたまま……今までそんな印象は全くなかったアペゼ…なんだろ?今日はマナー悪かったなぁ(´Д`)ハァ…

なんかたまたまだとは思うけど今日のアペゼどうしちゃったの•́ω•̀)?
にわかサウナー…最近はひどいなぁ( ´-ω- )💨

さて、さすがに深夜はカプセルで喋るヤツおらんやろと思ったけど、時々居るな…イビキはしゃあない(でもイビキ体質は本人わかるやろうから…とは思わなくは無い)けど、まあ寝れたから良しとするか…

alt


alt

おはようござい増井。

やかましくても寝てしまったらこっちのもん。ぐっすりいけました
ちなみにアテクシもイビキかかないわけでは決してないんだけど、自分の軽めのイビキですぐ起きてしまうくらいで、普段はほぼ無音の人です。

alt

アペゼは4時~6時は館内清掃のためサウナ室には立ち入れないので、それを待って朝ウナ。(実際は5時30分ころ清掃は終わるので、それ以降は入れます)
これまたいつものルーチンワーク3セット朝からじっくり熱を入れて、アヘゼだけでできる炭酸泉で血管鍛えたら(笑)、

alt

ふじの郷で朝食の開店待ち。

alt

いつもアペゼの時は、朝食つけます。カプセル宿泊なら+300えーんですし(* . .))ウン

alt

おお、今日はアジの開きやん。これはあたり前田のクラッカー当たり🎯
しばらくしたら6時30分になったので…

alt

開店。当然…

alt

ヤマザキ一番1番です(笑)で、注文は決まっとるので、「焼き魚」とコールしておきました。
しばらくしたら…

alt

焼き魚定食が。
しかし、いま写真見て思ったけど、汁物の椀は奥じゃない?右利きの人だったらアジに手を出した時零すんじゃ?(実際やらかしかけた)
か、ご飯茶碗と逆じゃないかな。配膳マナーはこうなんかもしれんけど🤣

まあ、それはいいや(なら言うな)このアジの開きがいい味付けで…

( *˙ω˙*)و ウマイ!

やっぱり朝はこれだなー。
食後は炭酸泉だけ入ってあったまったら…

alt

そうそうにチェックアウト。ウチに帰ってモーニングコーフィー(「☕️・ω・)「☕️嗜んでました。

泊まりサ活最高。しかしたまたまだとは思うけどマナー悪スギちゃんでしたわ(´Д`)ハァ…
Posted at 2023/02/26 22:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2023年02月11日 イイね!

たまには真面目にレビューしてみる🤔

たまには真面目にレビューしてみる🤔仕事が忙しいやんけ(´・ω・`)

気がついたら結構ブログの感覚間隔あいちゃってますね…
激渋食堂にもあまりイケてないし、ドライブ自体もあまりイケてない。。。最近はサウナと写活ばっかり…ネタがねえ(  ・᷄ᯅ・᷅ )…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、全然出かけてないから新しいブログネタもないしたまにはパーツレビューを真面目にやろうかな。てな感じで……

alt

GRIPMAX GRIPICE X 225/45R18

再レビューしてみました。



こちらはスタッドレスタイヤと言えばの北海道のYouTuber、雪道太郎さんのレビューでの評価もかなりよかったし(札幌の方が悪く言わないのでいいだろうなと単純に思ったww)、なんせ安かったので購入(✌^∀^)

で、雪道で使う機会があったので、アテクシなりにレビューしてみようかな。まずは湿雪面⛄️

alt

alt

昨年末、富山から上越に抜ける時にシャブシャビシャビの路面は体感出来ました。
北陸の雪は重い。しかもこの日は雨で前日からの冷え込みが緩んで雪もベタ雪。
この時はこのスタッドレスで全く不安なしでした。
1シーズン目であることもあって、効きも問題なし。使えます。

次は凍結路面🧊

alt


alt

これは2月の最初の週末に体感出来ました。

この日、5万年ぶり地球に最接近「ZTF彗星」を撮影しに岐阜県恵那市の根の上高原へ行った帰り、中津川に抜ける北側斜面の道はこんな感じ。
気温はそこまで低くはなかったものの、道はガリガリ。ガリガリ君🍨

alt

このタイヤに限ったことではないですが、やはりカーブではリアが流れます。でもこれはカーブの入り方、アクセルの入れ方でなんとでもなりますね🤔
しかし気を抜くとすぐ流れてしまうのでサイドの剛性感がやはりちょっと甘いかなと感じですね。しかしそれ以外は気にならないかなʕ ◦`꒳´◦ʔ

……こんな感じ。で、アテクシの答えはっ……

alt

全然イケます。
なんなら昔エスティマに履いたピレリのアイスアシンメトリコより感触いい。これはいい買い物でしたよ。雪道太郎さん┏○))アザ━━━ス!

あとはどれくらいのシーズン持つかかなぁ🤔💭
まぁ、18インチでも35000えーんだし変えればいいんだけど🤣🤣

2023年01月21日 イイね!

惜しまれる雄への惜別(;´Д`)

惜しまれる雄への惜別(;&#180;Д`)嫌なときはなぁ! 逃げたっていいんだよ!By モブサイコ100 Ⅲ

いやー、できることならマジでそうしたい。1月から始まった危機的状況の部署との兼務、2月からは1月末で異動する人の引き継ぎ…今までの緩い仕事が出来ないな…ε(・д・`*)ハァ…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、そんな感じでゆっくり仕事ができそうにないアラフィフ独身貴族…だいぶこれからを心配し始めたぞ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
最近はいとこからも「独身満喫しとるな」と言われているし…そりゃアテクシだって何とかしたいもんですが…

…(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!

そんな感じですでにキツイ部署との兼務は始まっていて、今までできた週中での戦闘銭湯♨なんかも全然行けず(時間的な制約だけど)悶々としています😫

そうなったときは憑き物落としたいし週末家にも居たくないし…となると…

alt

出かけるしかないやん。というわけで今日は名古屋の西の繫華街に向かいます🚙

alt

今日はやけに道が混んでいるな…まあ、ここの場所はいつもこんなもんなんですが特に多いような…

alt

クルマでこのあたりに来るのは久しぶりかな…時間貸し駐車場をアプリで探していて、空車であることを確認していたつもりだったけど…(・3・)あるぇ〜?工事してるやん…

alt

今日はここに用事があったんだけど😵

ちょっと予定外な出来後が起きて駐車場探しに時間使ってしまったけど、しばらく徘徊したらなんとか確保( ー̀֊ー́)و

alt

目的地に向けて徒歩(((ง ˙-˙ )))ว。

alt

しばらく名古屋駅方面に歩いたら笹島の交差点へ。スパイラルタワーが見えてきました。ここから西に向くと…

alt

目的地の名鉄レジャックが。

alt

いそいそと入店です。ちなみに名鉄レジャック…

alt

このとおり、三月末をもって閉店となります。もう半世紀のビル老朽と、賃貸契約満了、あとは時代の流れでレジャックに人が来なくなったから…とタイミングもあってしまいなんとも寂しい(´;ω;`)

alt


alt

さて、今日はここの4階に目的地があります。

alt

と、いうわけで今回は3月末をもって閉店…の名古屋市中村区、ウェルビー名駅で泊まりサ活です。で…ここも…

alt

まあ、ビルが閉店だからテナントも閉店ですわなぁ🤔
昔はウェルビーは東新町、柳ケ瀬にもあったのでこれで半減になります。名駅界隈でカプセルホテルといえばここだったから、飲み会の帰りはよく利用してました。しかし、やはり名駅という場所的なものもあったんだろうな…

とりまチェックインしたら…
alt
ルーチンワーク3セット。94℃とは思えない熱さの低湿サウナは…

ⲼⲽⲼⲽ(꒪͈ 𖠗 ꒪͈ ∩)ヒョェ~~

たまらん(*´﹃`*)。ウェルビーは温度がどこもいい塩梅なんだけど、ここは熱かった( ̄▽ ̄;)

alt

ここはフィンランドサウナの森のサウナがいいらしいけど、めっちゃ混んでました。
サウナでととのったら、晩飯食べに外出。

alt

広小路通を東へ。目的地は柳橋方面。

alt

しばらくトホホ(;´д`)徒歩で移動していると江川線に。ここからは…

alt

北へ。これまたゆっくり歩いて行った先に…

alt

お(〃艸〃)、黄色い看板が…

alt

キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

alt

と、いうわけで味仙名古屋駅店(柳橋)に到着です。ここ来るの一年以上ぶりじゃないかなぁ🤔

alt

お邪魔します。

alt

まだ時間が早かったので、待ち時間ZEROで入れました。実はこの後、めっちゃ人来て満席になってしまったので狙い通りでした。

alt

柳橋味仙と言えばの水がアルパカワインの瓶🤣
絶対水はこれで来るんだけどそんな大量のワイン🍇、飲んでるんやろかwww

注文は決まっていたからオーダー。しばしウェイティ…と、思ったら…

alt

ニンニクチャハーン🧄が即到着。相変わらず早い。1口いただくと味仙伝統のガーリッシュ🧄

alt

まさかこっちの方が遅いとは思わなかった青菜炒め🥬
こちらも写真の通りでガーリッシュ🧄
一心不乱にニンニクチャーハンと青菜炒めをワシワシと…

( *˙ω˙*)و ウマイ!

アテクシのマスト、西区の光陽には敵わないけど、やはりそれらの店の源流。美味いです。

alt

味仙でジャンク名古屋めしを堪能したら、レジャックに戻ります。

alt


alt

戻ったら、ニンニク臭🧄ぷんぷんなので、サウナで汗を流してニオイを拡散出したら、食事処でオロポ。満貫🀇🀈🀈🀈🀉🀉🀉🀊🀋🀋🀌🀍🀏🀏

この後はまたサウナでサ活🧖‍♀️したら…

alt

あまみも結構入りましたが、まだまだ甘い🍓

alt

まあ、明日もあるしねるねるねるね。

alt

おはようございます🐓
加齢の進んだオサーンは目覚ましなしで4時30分に起きた👀
ので、目やに落としサ活🧖‍♀️
朝サ活が済んだら、ウェルビー名駅は朝食提供がないので…チェックアウト準備。

alt


alt

サウナハットはウェルビー各店舗でオリジナル。名駅店はあと2ヶ月…迷ったけどフェルト生地は使いにくい…のでパス…

alt

あ…今回熱波浴びなかったなぁ🤔

alt

と、いうわけでチェックアウト(∩´∀`)∩

alt

ウェルビー名駅…サウナの熱さは名古屋ウェルビーの中では一番かも。ここがなくなるのは惜しいな(´・ω・`)

もう一度イケたらいいな、ウェルビー名駅。今回はじっくりととわせていただきました
Posted at 2023/01/24 21:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation