• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

夏タイヤ用にWork Emotion XC8 18×7.5Jを中古購入。
タイヤは購入時に純正ホイールに履いていたYOKOHAMA ADVAN dB V552 225/45R18をそのまま流用(∩´∀`)∩

■この1年でこんな整備をしました!

ごく普通に猿人オイル交換をしたくらいです。12ヶ月点検でも指摘なし😏

■愛車のイイね!数(2023年07月07日時点)

238イイね!

■これからいじりたいところは・・・

いじりたいというわけではないですが、1.6GT系のカヤバサスはへたりが早い。自分の車もご多分に漏れずに、ヘタレ・・・フロントは底着きシテルような気もするのでこれは変えたい。

あとは・・・
①レガシィの時にもあったフロントスタビリンクが怪しい。ゴキゴキ音が聞こえなくもない…

②合皮のステアリングホイール。そんなところでコストダウンするくらいならウレタンのままでええわ(-_-)
滑る。気に入らん・・・今すぐ変えたい(´・ω・`)

③ナビ・・・地図更新いるな( ^ω^)・・・

くらいですね。

■愛車に一言

あと10年ガンガレ(≧▽≦)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/07 21:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2022年12月05日 イイね!

大阪で脳みそ夫🧠をダックハント🦆その後……

大阪で脳みそ夫🧠をダックハント🦆その後……あれからどうしたの•́ω•̀)?

時は師走の12月…に入ってからというものの、体調はまぁそれなりで良くもなく悪くもなく。しかし…

alt


alt

サウナー男子はサウナがないとやって行けなくなりましたε=(・д・`*)ハァ…
まあ、それなりに忙しいのはいい事なんですけど、アラフィフにはキツいなぁ…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、9月11月の2回、大阪まで行って脳ドック、追加MRIを受けに行きましたがさすがに大阪で通院はキビシイので名古屋に転院する事にして……

alt

今日12月5日はその転院日。転院先は以前別の病気で通院していた病院。多分6年ぶりかなと。と、いうわけで…

alt

久しぶりにきました。経営母体が微妙に変わったのは最近知りました(笑)

alt

ここは病院規模に比べて駐車場が少なくていつも車停めるの苦労するンだけど、今日はすんなり停めれました。

alt

病院に入って紹介状渡したらしばしウェイティング。さすがに院内は写真撮れないので…

で、結果は……



経過観察。年俸現状維持(増減なし)。
まあ、ソウデショウネ。名古屋に通院先が変わっただけでも良いとしないと。

ちなみに…

①頸椎ヘルニア
 確かに椎間板出てることには間違いないけど、神経の圧迫箇所が
 1箇所でそれも比較的小さいため、急いで処置する案件でもないため
 とりあえず様子見になりました。

②頸部血管狭窄
 これについても、頸部の血管が一本詰まってましたが、ほかの3本の
 血管が健全だったために、 今現在生活に全く支障がでていない
 (という奇跡らしい)こともあり、様子見
になりました

③陳旧性脳梗塞
 こちらは②の血管狭窄が関係しているらしく、小脳に過去に起こした
 脳梗塞の影が残っているのが確認できるとのこと。ですが、小脳以外
 は綺麗で脳梗塞は全く見られないし、新たな脳梗塞も全くなし。
 ②の血管狭窄の仕方が運よく(?)、後遺症もほぼないこともあり、
 これについても様子見になりました

しかし、8年前に会社で倒れて救急車🚑で運ばれた時の真因が③の脳梗塞だったんじゃないかという話をされました。その時は全くそんなこと言われていなかったのでちょっとビックリ(;゚Д゚)しました…

ただ、脳梗塞の箇所、血管狭窄の箇所が奇跡的に良かったりその後の進行もないことで今は何ともなく生活できているけど、これが1つでも狂っていたら最悪死んでたかもね…と、今回の先生に笑って言われましたww(この先生、公立病院の先生と思えないくらい喋りがチャラい)

と、いうわけで次は1年後に脳と頸椎のMRIを撮ることになりました。いやー、健康って大事ですな(;・∀・)

そんな感じで、脳神経外科の割にはすぐに診察も終わり帰宅したんだけど、ちょっと狭めの道で電柱の向かい側にアルファード路駐してるイカレポンチが居て、狭いなと思いながらも通過したら…ミラーが電柱にヒット。

alt

カバーが無くなっていた…(´>∀<`)ゝアチャー
このままというわけにはいかないので家帰ってきたらネットで部品調達…あー、余計な出費だ…(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻<チクショオオオオオオオオ!!

でも、とりあえずは身体に関しては制限も何もなかったので…

alt


alt


alt


alt


alt

写活も出来るし…

alt


alt


alt


alt


alt

サ活も出来るし…

alt


alt

食堂探訪も出来ます。まあ、ここは今後も食べ方とかをある程度考えていかなきゃいけないけど(´>∀<`)ゝ

とりま(≧∇≦*)緊急を要する結果にならずに良かったけど、生きてるって素晴らしい。いろいろ気をつけなきゃなぁ(*’ー’)
Posted at 2022/12/05 15:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2022年10月07日 イイね!

水風呂風邪からの快復(∩´∀`)∩…そして定期ルーチン(*´з`)

水風呂風邪からの快復(∩&#180;∀`)∩…そして定期ルーチン(*&#180;з`)いやー、瞬間でやらかした😨😱😨😱

去る9月28日の水曜日、いつもの水曜サ活の感覚で今後行きつけになりそうな名古屋市北区の長喜温泉♨で、いつも通りゴールデンを締め上げるグルシン水風呂を満喫していたわけですよ(*´ω`)

alt

しかし、帰宅してから喉がだんだん痛くなってきて、iQOSも吸えない状態(-ω-;)アレ?…
しかも木曜日の朝からなんとなく体中が熱い…ただ、熱が出ているわけではないので、木曜日、金曜日は普通に仕事したけど咳が全然止まらず、同僚曰く見た目にもひどかったらしくその2日間は定時で帰らされた(笑)…

あー、風邪ひいたな。ついにコロったかなΣ(゚Д゚)

次の日戦々恐々と、別診察もあってクリニックで抗体検査したら…

医「あー、風邪だねー。コロナではないからよかったねー(*´з`)」

というわけで、最悪の事態は免れたわけです。皆さんも水風呂入る際は気を付けましょう…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

そんな先週末をすごして今はだいぶ回復。咳が止まったのがでかい…
そんな金曜日は…

alt

結構な雨☔ですなあ…しかしこの日は…

alt

年1回の眼科通院のためもともと有給休暇。しかし、眼の診察は16時からだったから…家に居ても暇だし。お昼前の11時に…

alt

お出かけ。昼飯食べに出てきました。

alt

車をちょいちょいっと北方面へ。10分ほど走ったら…

alt

ここへ。

alt


alt

名古屋市北区の満月園🌕へ。日曜休みのお店だしなかなか来れないから来てしまった…

alt

回転開店10分でしたが、1番客でした。𝐍𝐨.𝟏☝🏻🤍❕

alt


alt

今日は迷わずランチを。壁のイーゼルに書いてるのが見えてますけど、チキンカツ定食でした。

alt


alt

しばらくすると…

alt

日替わりランチ(チキンカツ定食)が着弾♡(*´ `*)イヤシ、、、
ん?これ、チキンカツ2枚あるな…結構量あるけどイケるかな…これで700えーんは安すぎるな…

まあ、心配することなく完食。ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ。

満腹になってからは、体調も回復したので長久手まで。

alt

長久手市丁子田の名東温泉花しょうぶへ。軽くサウナ入りながら身体をじっくり温めようかなと。
しかし前週での長喜温泉の反省もあるので、あくまでメインはお風呂。

alt

券売機で入浴券を買ったら、下駄箱のリストバンドで入場。

alt


alt

サウナも軽く入れながら2時間ほどまったりと炭酸湯に浸かってまったりヽ(´ー`)ノ
しかし、花しょうぶ。この日は…

alt

おっふ…体調また悪くしたらいけないからがっつりのつもりはなかったけど、水風呂でリセットはしたかったなぁ…水風呂は空っぽでした(т-т)

alt

ふっろ上がってからしばらくクールダウンしたら一旦帰宅。

で、ここからがこの日有給休暇を取った本題ですww

しばらく家でのんびりしていたら、時間になったので徒歩で🚶‍♀️…

alt

某眼科へ。と、言うのも瞳孔を開くので帰り眩しくてとても車運転できないから。ちなみに徒歩30分です(笑)

alt


alt


alt

アテクシ、もともと左目の状態があまりよくなくて、いつ緑内障になってもおかしくないといわれてはや何十年…とりあえず今年も進行もなく、眼球自体もキレイとのことで経過観察に。まあ、現状維持ですね(-_-)次は1年後になりました。

しかし、水風呂は舐めると風邪ひきます。サウナーの皆様お気を付けください(;・∀・)…なんや、この締めの一文ww
Posted at 2022/10/09 09:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2022年04月03日 イイね!

何?ウミガメ🐢だって?飛ぶぞ🛩

何?ウミガメ🐢だって?飛ぶぞ🛩新年度🎉新たな気持ちE😎

alt

桜🌸も4月になるのを合わせたようにマン開( ゚д゚)パッカーン
いい季節になりました。まだアウェイ感はありますが、職場にもそれなりに慣れてきました。

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

普段は体力温存の日曜日…なんですが、4月3日の日曜日…

alt


alt

朝から名二環を東に向かって名東区へ。

alt

コンビニでコーフィー(「☕️・ω・)「☕️買って落ちついたら、高校の同級生のウチへ。連れを拾ったら、また名二環へ🚗³₃Boooon!!♡
そのまま知多半島道路を南にはしって到着したのは…

alt

中部国際空港(セントレア)へ✈️

alt

久しぶりに来たなぁ。D500落下させて以来だなぁ😅

で、この日なぜ休息もせず朝から空港に来たかと言うと…

alt


alt

フライングホヌチャーターフライトを予約していたから(*゚∀゚*)うひょー‼︎
名古屋ではなかなかお目にかかれないA380。しかもANAのフライングホヌ🐢。
テンション上がらないわけがない( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン


alt


alt

チェックイン(だっけ?)も完了。あとは保安検査場を抜けるのみなのですが、まずはスカイデッキへ。

alt

TKG🍳TGとデルタのA350と、シンガポール航空のB787、大韓航空のA330。

alt

B747LCF(ドリームリフター)。こちらは今出番があまりないはず…(だって、転勤したのはこいつの稼働率にあるもん…)
あ、そうじゃない(´•ω•`)スマヌ

alt


alt

今回は2号機(カイ)でした。甲斐キャノン。
しかしA380自体は毎年シンガポール航空が夏に1日機材変更で来るので見たことあるけど、こいつを名古屋で見れるとは…デカいなあ。ぱいぱいでか美。
で、とりあえず( ´∀` )腹を軽く満たしたくて到着ロビーへ🚶‍♀️

alt

SUBWAYでBLTサンドと野菜ジース🥤

サブウェイで小腹を満たしたら、保安検査場を突破して…

alt


alt


alt

東条搭乗案内待ち。今回はボーディングブリッジではなく、バスで搭乗。

alt


alt

このアングルはバスでのグラウンド移動ならでは(^^)
機体下に到着したら撮影タイム。

alt

エンジンデカい。737の胴体くらいあるらしいです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt

一心不乱にカメラ📸構えて撮りまくり🤤

alt

なかなか撮れないアングルです。

alt

機長が手を振ってくれてました👋

alt


alt

時間になるので搭乗。

alt


alt

欲情翼上の1Fエコノミー真ん中席です。ここが1番お値打ち。だって…他高いんだもん(笑)

alt

さすがは国際線使用機材。モニター完備。A380とA350は尾翼カメラがあってこれが迫力。ちょっと画質が悪いのは残念。でも、A380のカメラは愛ポイントアイポイント👀が高い(^O^)

alt

前方カメラも。飛行中は下方カメラもあります。しかも画像キレイ😍

alt

2時間のクルーズへてーくおふ。
この日は琵琶湖上空からまっすぐ広島方面に。益田方面にターンしてそのまま山陰海岸ジオパークに沿って豊岡、敦賀沖へ。ソコから南下してランディング予定のパティーン...ヽ( ´_つ`)ノ ?

alt

ベルトサインが消えたら軽食が(☆∀☆)
サンドイッチにポテサラ、チキン、フルーツ、フィナンシェ、コーフィー(「☕️・ω・)「☕️。
チキンが意外と重かった(笑)

alt

ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)

alt

クルーズも後半戦。グッズの抽選会もありましたが…かすりもせなんだわwww

alt

レインボーの照明がついたらチャクラ着陸体制🛬

alt

2時間はあっという間でした。
セントレアに到着してからは、寄り道もなく同級生を送って、帰宅。

alt

搭乗証明書。大事にせんとなぁ。

alt

これは戦利品。エコノミー搭乗だと貰えるノベルティ。実はネットだと限定販売でいろいろグッズが買えたらしい(笑)
めっちゃ有意義な時間を過ごせてよかった(*´д`*)ハァハァ

しかし日常を忘れられるクルージング。同級生に感謝感激ヒデキ感激(*゚▽゚)ノ
Posted at 2022/04/04 21:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2022年02月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月11日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に取り付けたものはなし。維持り一直線。

■この1年でこんな整備をしました!
ラジエター破裂のため、交換。
整備としたらこれだけ。

■愛車のイイね!数(2022年02月04日時点)
981イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持していくなら・・・
【必須】
・タイミングベルト交換(2回目)
・スパークプラグ交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・フォグランプ交換(球切れのため)

【できれば】
・ダッシュボード交換(BPレガシィの弱点交換)
・ドアのウェザーストリップ交換(BPレガシィの弱点交換)

こんなもんでしょうか・・・2023年に車検なので、それまでに色々決めないと・・・

■愛車に一言
まだまだ元気。でも劣化は進行。基本的には頑張ってほしいですが・・・
いろんなことを考えていかないといけませんが、( `・∀・´)ノヨロシク

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/05 16:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation