令和元年の幕開けですねー。
まあ、個人的に何が変わる訳ではなく
ぼっちも継続し…は、よくて…
いわゆる令和元年初日(5月1日)は尾張北部・岐阜のハードオフ・オフハウスのドサ回りで、名古屋空港通り、小牧、各務原インター、岐阜うさ、尾西、一宮のハードオフに行きました。
通勤に使えるようなちょっとカタメのディバッグないかな…と思ってウロウロしていたんですが…そんなタイプのカバン全然なくてイマイチかなと…消化不良で1日が終わってしまいました…
で、開けた2日目の5月2日は……まずは…
小牧市田県町の田県神社に令和初参拝(無理やりやな(笑))。
まずは手水舎で手を清めて…
参拝。いつもどおりの願掛けをしておきました(笑)
田県神社の御神体は…この通りです(笑)御神体なので、下ネタではありませんので特にモザイクはかけません(爆)
こちらは奥宮の御神体です。
奥宮のさらに奥に祠のようなものがあって、女子二人が結構長い時間キャッキャしながらナデナデしていたんですが…
(ΦωΦ)ホホォ…所謂
き〇たまをナデナデするとご利益あるんですね~。
アタスも
左のタマを重点的にナデナデしておきました。
ちょうどその頃、LINEがテンテレレン🎶
ある方からグループLINEに書き込みが…夜までは時間あるなぁ…ただ、ちょっと済ませて起きたい用事があるので、それが済んだら連絡することにしました。
で、この田県神社から小牧国際ボウルの跡地にある某直売所へ。そちらで
夜に必要のなる闇物資の買い物を済ませてからは…
昨日ドサ回りして、唯一ピンと来たバッグがあった小牧のオフハウスへ。
で…気になったデイバッグはじっくりと見てみたら内部の痛みがちょっと酷くて、使用感たっぷりすぎたので、やめときました。で、二階のハードオフに上がったら…
ちょっと気になるものが。
ちょっと見せて貰ったらキズキズなのはフィルタだけで、画像への映り込みもなかったので2700えーんと安かったので…
購入(笑)
(んで、何を買ったかは上の書き込みでおそらく想像出来るかと思いますので、何かは割愛(笑))
で、
幼児は用事は完了時間も空いたので…
TR MASAさんと小牧市市民会館近くの
戦車場洗車場
CAR WASH BIG ISLANDで合流しました。で、洗車開始(*´∀`)
アタスは知り合いから貰って、4月頭に施工したポリマーコーティング剤がまだ問題なく効いていたので、水洗いのみ。
駄菓子菓子…そろそろ栃木早朝洗車オフメンバーになるために極意を学びたい…
TR MASAさんはこの洗車場の向かい側にオートバックスがあるので、洗車用具を購入。
MASAさんのクルマはコーティング施行済みとのことなので、下廻り(ホイールなど)を重点的に洗車。2台ともキレイキレイになりました。で、二人とも日焼け(笑)
ちなみに、この洗車場、GWということで
管理人のおっさんの監視ww付きでした。拭き取り用に使う用途のバケツ一杯の水は汲もうとしたら
一杯10円だそうです。
で、拭き取りを終えてしばらくして…APWへ。1階のサンマルクカフェの喫煙ルームで休憩(*´∀`*)y-゚゚していたら…
こんなLINEが…
これアタスやん(笑)…と、言うわけで…
整体から帰還してきた
奥様(mana073さん)登場。
しばらくサンマルクカフェでだべってました。
ずっと喫煙ルームにいたのでタバコ臭く
ฅ(ー̀กー́ )クチャイクチャイなったので、APW駐車場に移動。しばらくしたら美ヶ原から名古屋にいらっしゃった…
ヴァリアントVさん合流(*´∀`)
ヴァリアントさんは今日、明日はこの近辺で宿泊との事。で、晩飯は以前からお聞きしていたヴァリアントさんご所望の…
豊山町の
ポンチャンへ。(写真は撮影わすれたので以前の使い回しです…スマソ)
駐車場は結構空いてました。で、店内入って注文。
アタスは
ベトコンハァァァーーーーーンwwwwwwベトコン飯。これが
米が半端なく多い…あ、味はかなり美味いです。
ヴァリアントVさん、mana073さん注文の
ベトコンラーメン(写真は以前の使い回し…スマ((ry)
TR MASAさん注文のチャーハンとMASAmana家注文の
唐揚げ8個(並)。唐揚げは…自分も忘れていたんですが…セブンスターとの比較で分かると思うんですが…デカい(笑)
これは自分が頼んだサービスメニューの
蒸し鶏のソースがけ。これはレギュラーメニューではなくて、サービスメニューなので安いんですが、量がめっちゃあって、タレがかなり美味い…
このお店、料理はかなりウマイんですが、学生街でもないのに量が相変わらずの爆量で、4人とも腹パンになりました。
ヴァリアントさんには喜んでもらえたようです。味がいいことは自分の行きつけなので大丈夫だとは思っていましたが、とりあえずよかったです。
APWそばにある穴場のお店なので、APWメンバーの皆様、今度ラーオフでもしましょうかね~(*´ω`*)
このあとはAPWに戻り、プチオフ。隣の名古屋空港の最終到着便が来た頃解散となりました。
明日はちょっと趣味のノン鉄満喫の予定( ´∀` )
Posted at 2019/05/04 13:36:09 | |
トラックバック(0) |
名古屋へよーーーーーーこちょ(笑) | 日記