• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

石の川・金の沢へ😇(2023夏北陸サウナ・温泉旅1日目)

石の川・金の沢へ😇(2023夏北陸サウナ・温泉旅1日目)体が悲鳴をあげています…(;・∀・)

ちょっとブログごぶサターンでした。まあ、理由はTwitterの楽さに((ry…じゃなくて7月12日からの夜勤のためにいろいろ準備していたら、時間がなかったんすyo(; ・`д・´)
夜勤したら身体がボロ雑巾のように( ・∇・)

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

そんな感じで(どないやねん)、20年ぶりの夜勤をサクッとこなして(うそ)電力休暇に備えます。
ウチの出先は、7月に電力休暇というぼくのなつやすみがあって、それが今年は7月22日~26日の5日間。そうなれば名古屋にトドまるのはもったいない本舗。今年も北陸にお出かけです🤣

alt

おはヨークシャー🤣

電力休暇2日目の23日は朝は4時30分に起床。もろフィフとなりオサーン街道まっしぐらで華麗が順調に進んでいるので、目覚ましなしでも起きた。と、いうわけで…

alt

北陸に向けてピュピュッと発射出発です🚗³₃
今回はとりあえず最初の目的地までは高速レーシングで。一宮インターから名神高速で。途中米原からは北陸道。北陸道入った途端クルマがおらーんww

で、シャワーしてすぐにウチから飛び出してきたから朝飯のために寄り道。

alt


alt

賤ヶ岳SAへ。久しぶりにサービスエリア朝飯です。

alt

食券買ってしばしのウェイティング。

alt

豚汁定食🐷を。濃い豚汁で美味かったです。塩サバの上にあるのはポテサラに見せかけて実は練りものww
メシ食い終わったらここからさらに進んで福井県へ。鯖江インターで降りたらすぐに…

alt

最初の目的地のい到着。

alt


alt

鯖江市神中町の越のゆ鯖江店へ。すでに汗だくなので朝風呂兼朝ウナで寄り道です。

alt

吸い込まれるように風呂に。朝からルーチンワーク10分3セットのサ活で目覚めました(*´д`*)ハァハァ

alt

風呂上がりは微かなる抵抗(笑)
そんなんよりは運動だなぁ。水泳🌊🏊🌊復活しよかな…アテクシ、これでも元水泳部🏊‍♀️
ここでしっかりと汗流したら坂井市の丸岡町へ。

alt

現存天守🏯、丸岡城へ。ここは小ぶりながら綺麗な木造天守閣が綺麗。久しぶりに中に登って丸岡の街並みを見てました。

alt

ここからは国道8号線をさらに北へ。あまりにも暑い(;^_^Aので…

alt

セブンイレブンでアイス🍨休憩。ICE BOXでさっぱりと😌
しばらくタバコ(-.-)y-~休憩も入れながら、さらに北へ。石川県の県境を越えたらすぐに次の目的地です。

alt

お?激渋食堂の予感🤣

alt

到着です。ここは加賀市熊坂町のドライブイン富士です。開店直前の10時55分に着きました。うん。めっちゃ渋いなぁ(*´д`*)ハァハァ
しかし…(・3・)アルェー

alt

11時過ぎても回転開店しない…しかし中からは声も音もするし、自分より前にほかに待ってる団体いるしなぁ…と、思っていたら11時3分ごろ扉が。

おばJ( 'ー`)し「1人?入っていいよー」

とのことなので、ありがたく1番に入店して…

alt

テレビ前の一番いい場所ゲッツ。

alt


alt

正直、この日は36℃の猛暑。すでに頼むものは決めていたので、ササっと注文(*´з`)

alt


alt

ウェイティングの間は店内観察。店内…めっちゃ昭和だ。良い。しばらくしたら先に待っていた団体さんも全員そろったみたいなので呼ばれてました。で…

alt

豚焼肉定食+ひねどり🥩‪🔥着弾。
定食はメシ、奴、ミソ汁。この時点ではミソ汁がまだですww
ここは富士鍋というミソ鍋も有名だけど暑スギちゃんなんで無料ww



↑ご参考に。実はこの動画みて寄り道決めました。

alt


alt

で、後から持ってきてくれたミソ汁。ドデカイジャガイモと大根のこれもウマイ。

alt


alt


alt

豚バラの焼肉はかなり肉厚です。ひねどりも親鳥らしい歯ごたえ(。⊿°」∠)モッモッでした。
タレにニンニク🧄投下していただいたら…


びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

めっちゃ(゚д゚)ウマー。これは美味かった。下味も軽くつけてはありますが、漬けダレがウマイ。

alt

黒ラベル…ビール🍺飲みてー。しかし我慢。クルマ🚗だしね。一心不乱に食べ進めて…

ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ

満足スギちゃん。腹パン(((o(*゚▽゚*)o)))いやいや、来てよかったわー。
このドライブイン富士、店主さんの体調次第と、目の前の8号線の拡幅があれば閉店が噂されてますが、どっちもしばらく大丈夫っぽい☺️

alt

食後の休憩入れたら金沢へひたすら下道レーシング🚕
国道8号線をゆっくり加賀市から北上。

alt

途中、小松の石川県立航空プラザに寄り道。ここ、好きなんですよ。T-2の展示があるのが 良い(∩´∀`)∩
この後もひたすら8号線を北上。野々市市を超えて金沢市に入って北陸道が上を並走する当たりで左折して金沢港方面へ。

alt

しばらくしたら次の目的地に到着。

alt

金沢市赤土町の金城温泉元湯♨へ。ここはサウナイキタイでも上位の施設。ずっと来たかったの(∩´∀`)∩

alt

サウナ利用の場合は、この券売機使わずにフロントへ。料金支払ったらサウナマット代わりのバスタオルを借りれます。

alt

いざ、温泉♨️へ。
金沢周辺の泉質は塩辛い黒湯。いわゆるモール泉。モール泉ならではの独特な香り、そして烏龍茶のような湯の色を楽しめる(∩´∀`)∩肌がごわつくけど好きな泉質。

サウナも石川で上位にランキングされていて、それも楽しみでした。
ヴィヒタの香るサウナは良かった(*´д`*)ハァハァ
ルーチンワークこなして…

alt


alt

かへおれ☕️でブレイクタイム。
しばらくロビーでまったりしたら、次の場所へ。
次も温泉♨️です。で、わかってはいたけど次の目的地は金城温泉からめっちゃ近い。

金城温泉から金石港に向けて5分ほど走ったら…

alt

着いたー。

alt

と、言うわけで金沢市金石本町の金石荘へ。こちらは元旅館。今は日帰り温泉としてリニューアルオープンしていましたが、さらに素泊まりが可能になったようです。
で、なんでここに来たかというと…

alt

Instagramフォローしているんですが、1000人突破企画で、1000番目までのフォロワーは1回無料で入れる🤣
権利をもらった以上、行かないわけに行かんでしょ🤔

alt


alt

と、言うわけで店内へ。

alt

フロントでInstagramのアカウントを伝えたら、無料券が準備されていました。

alt

いざ、温泉へ♨
こちらは、緑~茶色のお湯。金城温泉よりさらに黒湯。地下1300mから出ている塩化ナトリウム強温泉。膝痛・腰痛・神経痛に効くとのこと。
肩痛・五十肩・冷え性を楽にしてくれるらしいので、それも(・∀・)イイ!!

alt

風呂上がりはソファーでInstagram、Twitter、Threadsを投稿。
番台のおねいさんに目の前で投稿してるのがバレて🤣🤣、話が盛り上がってしまいました(笑)
しばらく話し込んだらまた来ますと、話して退店。

いい時間になっているので、今日のお宿に行くために金沢バイパス方面へ。
10分くらいクルマ🚗³₃走らせたら…



本日のお宿、金沢市藤江の金沢ゆめのゆに到着。
こちらは健康ランド。ホテルが併設の施設。

alt


alt

何はともあれまずはチェックイン。荷物邪魔やし。
ここはホテル(ホテルゆめのゆ)もありますが、実は…

alt

簡易宿泊施設も浴場側にあります。ウェルビーのデラックスルームとほぼ同じかなと。今回はこちらに泊まります。

ベッド🛌に寝転がったら最後。寝落ちしてました( ̄▽ ̄;)
1時間くらい寝たので腹減った。(昼あんだけ食ったのに(笑))

alt

2階の食事処へ。
金沢ゆめのゆは、和洋中全ていただけます。本格的インドカレー🇮🇳もあって充実。別店舗で焼肉もあります🤣
で、結局…

alt


alt

親子丼ミニそばセットと幻の串(皮串🍢)5本。5本からしか頼めなかった。
昼贅沢したから、これでおっけー。皮串は甘辛ダレで美味かったです。

この後は…

alt

颯爽と(笑)風呂に行き温泉とサウナを気が済むまで入り倒しました🤣

alt

この日の走行距離は252km。まあ、ちょっちゅ遠出って感じすな(  '-' )ノ)`-' )ぺし

次の日はマンを辞して富山に。またアソコいくの(「・ω・)あそこ?

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation