• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

私事になりますが。

私事になりますが。こんにち(ばん)は。

私事になりますが、急ですがこの度エスティマ(白ぐでたま)を降りることになりました。

理由はいろいろあるのですが、1番大きい理由は、障害者介護のバックアップ(病院送迎など)のためもあって、12年ほどミニバンに乗っていました。

ですが…



家族車としてこのクルマが来てから自分のクルマの出番がなくなって、自分がこのアイシスを運転するようになったことが一つ。

あとはこの事によってミニバンの縛りが無くなったこと。生活していく中で必要なサイズではないと言う事ですね。
エスティマには不満な点はほぼなかったのですが、やっぱりこのデカさが自分に必要かと言われれば…?…となり…ちょっと乗りたかったクルマの玉数が減ってきていることもあってこのタイミングでこの度乗り換える事になりました。

このエスティマには頑張ってもらいました。



自分のところに嫁いで来た日。
















































いろんなところに行きました。1年8ヵ月で32000キロ。よく走ってくれました。

来週で自分の前からは旅にでます。短かったけどありがとう。次にもオーナーさんが付くだろうと思いますので、大事にしてもらってね。

読んでいただいた方。最後までお付き合いいただきありがとうございます。

あ、次のクルマですか?そのうち愛車が増えてるはずですので興味があれば覗いてください。

2017年01月14日 イイね!

雪見露天を狙ってみたけど(´・ω・`)

本日は日本全国的に今期最大のカンパニー寒波によって、名古屋も雪…

と、いうのもあってちょっと北に行けば雪を見ながら露天風呂に入れるんじゃないかと思って、お昼前に名古屋を出ました。

で…国道22号線で岐阜まで行ってから、目的地へ…しかし…



想像以上に降っていて、普段ここはこんなに白く積もらない…
で…









道も凄くなってきた…いやーな予感はしたんですが…



現地到着…あれ?クルマが一台もいない…
なんと積雪しすぎで除雪が追いつかない…という訳で臨時休業でした(><)

まあ、しょうがない。自分のクルマが4WDスタッドレスだからここまで来れたんですねー。
あらためて見たら…



天然ナンバー隠し(笑)
これでも溶けた方。こんな日は出かけちゃダメですね。

しゃあないので、名古屋方面に戻り、関市武芸川町の、関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉へ



ここは以前は武芸川温泉ゆとりの湯という名前で、関市の公営施設でしたが、今年民間移譲して再オープンしました。
雰囲気は一転してました。岩盤浴が追加料金なしで利用できるようになっていたりで、以前の雰囲気は全くなしでした。
あ、雪見露天はここで達成(笑)

そこから、各務原に戻って航空宇宙博物館に行こうと思ったけど、確か今はリニューアル工事中で閉館中のはず…なので大人しく名古屋に帰ってきました。

しかし、寒かった。



あらためてクルマ見たら…めっちゃ汚い…まあこれもしゃあないので…報知新聞放置(爆)
Posted at 2017/01/15 00:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お?風呂~ど? | 日記
2017年01月08日 イイね!

新年会(´ω`*)

まず…1月1日のブログにいいねを付けてくださった、コメントをいただいた皆様。手違いでブログ削除してしまいました。すみません…m(__)m

さて、本日は三連休2日目ですが、今日は高校の時の部活(水泳部)のメンバーと毎年やる新年会でした。
今回の参加メンバーは、全メンバー7名中5名。今日仕事の2名は不参加。ただ、1人は名古屋の有名ホテルのホテルマンで、まず休日での参加は無理なのでいつも集まっても最大6名。

今日はメインは鮨パ。子供はピザパ。自分は今回は鮨担当





近所のはま寿司に電話して予約をして引き取りに行き、そこから今回会場(と、いってもほぼ毎回提供してくれます)提供してくれたお家へ。
今回集まったメンバーは全員既婚。大人9人、子供8人の総勢17人となりました。

しかし…



(お子達の顔だしは許可いただきました)
めっちゃ賑やかしかも子供達は8人中6人が女子。男子2人は肩身が狭かったんかな?いや、女子と上手くやってるわ(笑)さすがとしかいいようがない(爆)



食事が終わったら、子供達はWiiでマリオしたり、積み木で遊んだり。大人達はコーヒー、紅茶でまったりタイム。



終わって帰るよとなった時に、子供達…そろって号泣。まあ、そうでしょうねー。楽しかったと思うから。

それからは1度家に帰り、



以前いただきましたタオルをついに下ろして…



春日井市の満天望で戦闘してきました(´ω`*)

いつも集まってたわいのない話しながらまったりとしてますけど、今回もそんな感じでした。
しかし、もう出会ってから四半世紀以上たち…家族が増えたりもしてますが、ずっとこれを続けられているのは当事者ながらすごいなと思っています(^^♪

次回はゴールデンウイークかな?キャンプの噂があるけど…次回はキャンパーのワタスは働かなきゃアカンのね(笑)
Posted at 2017/01/08 22:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常茶飯事?? | 日記
2017年01月07日 イイね!

今年初入院…そして遅い初詣⛩

今年初入院…そして遅い初詣⛩今年初の入院…あ、ワタスのことではございません。白ぐでさんのことですねー。
車検も4回受けて10年目を迎えた我が愛車…最初のガタが一気にきた感じですねー。
ワタスと同じ。おっさんに磨きがかかってるんでしょう。

今ある不適合は…

①パワースライドドアの開閉不良

②フォグランプ不点灯

③バンパー割れ

④ルームランプ不点灯

まー、こんなモンかな。ま、クルマも生まれてから10年も経てばそれ位(③は事故の類やけど)ありますわね。

で、今日白ぐで購入した中古車屋の親会社のディーラー(ネッツトヨタ中○)に持って行く予約していたので持って行って短期入院してきました。




まず目に入ったのが、最近の売れ筋のC-HR。この車種は全販売店での展開なんですね。しかし…横から見た感じはHONDAのヴェゼルと結構似ていますね。自分はヴェゼルよりもスタイルが洗練されてるような気がします。あくまで個人的にそう思うだけですけどね。

今回の台車代車は…



現在のTOYOTAの代名詞。ハイブリッドのAQUAでした。
まー…よく走るクルマですねー。ハイブリッド車は以前福岡で借りたレンタカーのプリウス以来。ハイブリッド車が高速でめちゃくちゃ飛ばす…ってのをよく聞きますけど、ちょっとだけわかるような気がした。

で、そこからは初詣まだ行ってなかったので、遅まきながら行ってきました。




来たのは一宮市。一宮で神社といえば…









真清田神社へ。参拝したのは何年ぶりかな?意外と混んでなくて、さらっと参拝できました。その後引いた初御籤は…



博多華丸大吉でした(^^♪

で、尾張一宮の駅(の駐車場)に戻る途中…めっちゃよい匂いが…



愛知の第一旭の本店でした(´ω`*)
お腹減ってなかったので食べてませんけど…美味いらしいので、場所もわかったし…今度来るか(笑)

そしたら丁度ケータイに連絡があったので、戻ることに。



で、退院してきました。結果やったことといえば…

①モーター交換となり、44万の見積もりになったんですが、とりあえず気になる程度なのと、車検に引っかからないので修理やめ。


②車検に引っかかる項目のため、敗戦配線交換済

③錆びる場所じゃないので、とりあえず放置。

④コネクタ刺し直したら治った。

って所かな。こんな感じで…



今回は終了。ディーラーで福袋貰った(笑)
中確認したらジャワカレーとか、ホールトマトとかが入っていた。でも…何気にティッシュ2箱が嬉しかった(爆)
Posted at 2017/01/07 19:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常茶飯事?? | 日記
2017年01月02日 イイね!

滋養強壮したくて関東へ(^^♪ day2,3

29日の夜、土浦市内のネカフェのナイトパックが終わる頃に、お店を出て霞ヶ浦沿いの道の駅たまつくりで30日の日の出を待ってました。












きれいな朝焼けでした。日が出てから、出発。



筑波山が綺麗でした(^^♪

そこからは…






鹿島神宮へ。静かでよい神社でした。また行ってみたいですね(*´`)

そこから…









稲敷市のあらいやオートコーナーへ。
着いたらシャッターが降りてる…閉まってるじゃん…
あ、でも待っている方がいることに気づいたので待つことに。無事やき肉弁当購入。2つ購入してこれは朝ごはんと昼ごはんになりました(笑)

そこからは千葉経由で東京へ。









いろいろ回ってから本日の目的地へ。
今回、関東に行くことを伝えたらオフしましょうとなりました。
で…



極楽湯横浜芹が谷店へ。





横須賀のヴァリアントVさんとオフ。
2時間くらい浸かった後は、ヴァリアントVさんオススメのお店へ。









ニンニク焼きそばとギョーザ。ニンニクのパンチがすごかったですがうまかったです(^^♪

そこからヴァリアントVさんとはお別れ。ありがとうございました。次回は名古屋にお越しください(^^♪

そこから藤沢市のネカフェで仮眠。ナイトパック終了ギリギリまでいました。

31日はここからゆっくり下道で戻りました。



芦ノ湖からの富士山はキレイでした。

そこから1湯ゆらんなーして、さらに西へ。

夜は…



極楽湯豊橋店へ。めっちゃ混んでました汗

21時くらいまで居て、帰宅しました。

結構走った三日間でした~。

Posted at 2017/01/03 07:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かし自販機探訪 | 日記

プロフィール

「@ふじさんX
よろしくお願いします~」
何シテル?   07/12 16:42
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation