• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

花粉を浴びに湯の山へGO!(笑)

花粉を浴びに湯の山へGO!(笑)皆さま、こん〇〇わ(^^)/

さて、昨日で忙しかった2017年度が終わった方も多いのではないでしょうか?
アタスはそれとは関係なくて、納期が30日だった業務が一段落してやっとこさ落ちつけるかと…思っていたら来季からお前は手当のやっすい役職者になれと…
な、(; ・`д・´)ナン…ダッテ!?
またいろいろ計画が狂うやないかあ…(´Д`)ハァ…

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

さて、2017年度最終日の朝、あるお約束をしていてその為にちょっとお出かけすることになってました。



で、車乗り込もうとしたら…






ど、ドロリッチ(^^;)

車がめっちゃ黄色い(爆)
ここのところ天気も良いし、スギちゃん花粉と黄砂に吹かれてやられてますね…
なので本日の約束の場所へ向かう前に…



花粉と黄砂落とし(笑)
ぐりとぐらとぐふはズボラなアタスに優しいシルバー系の車。クリア塗装に傷付いても全くめだたないし、多少汚れてもめだたない。とはいえ、ちょっと花粉と砂がのりのりだったので、ちょっと洗っておきました。

で…



桜🌸綺麗だなぁ…
今の時期、道沿い、川沿いリバーサイド、食事もリバーサイドには単独だったり並木になったりして満開になってますね(*´ω`*)
今年は花見は行けそうにないなぁ(´Д`)ハァ…

で、


ケロル☆さんと合流。
この日はお互い約束していて、ドライブも兼ねて四日市に見えるとのことなので合流することになってました。
写真にちょっと映っていますが、四日市市の某所にAAキャロルの車体が3台(しかも黒)ストックされている場所があってその近くで合流。
ここは個人宅なので、場所は控えます。比較的状態のいいキャロルにケロル☆さんは興奮してました。
で、ちょうど良い時間帯になったので…



四日市市釆女町の「采女食堂」へ。



激シブ食堂にケロル☆さんも興味があったみたいで、今日はこちらで昼ごはんをいただくことにしていました。まだ時間が早かったので空いていて、ゆっくり出来ました。



本日は週替わり定食と、レバニラ。レバニラのレバーが鶏レバーだったのにちょっとびっくりでしたけど、これがうまかった。
週替わりはコロッケ定食。クリームコロッケとコロッケ。
クリームコロッケがクリーミーマミ(笑)コロッケもじゃがいもと挽肉がいい感じでした。
これで定食550えーんとレバニラ270えーんは安いよなぁ。

ほかの定食も…



魅力的でしかないラインナップ(笑)
密かに焼肉定食が気になっているので次回はこれだな(笑)

昼ごはん食べてからもまったりとしていましたが、それはそれで全然構わないですけれど(笑)次の場所へ。

で、



菰野町の「AQUAIGNIS」へ。
自分は一年半ぶりくらいに来ましたけど、以前みたいな混み具合ではなくなってました。
で、



片岡温泉♨️でまったりと温泉浸かってました。
ここはぬるぬる維持中系で、かなり濃いめの温泉で今のアクアイグニスに移転する前の…



この頃はよかった(笑)
空いていたし、もっとゆっくり出来ました。

とはいえ、今日も最高。なんだかんだいって1時間以上風呂浸かりながら、いろいろ話しながら居ましたね~。
話もお互いのことをずっと話してました。まぁ、思いを吐き出す時間も必要だなあと感じましたね(*´ω`*)

で、風呂上がってから休憩所でスマホいじっていたら、落ちてました(笑)

ちょっと仮眠してから…隣の「コンフィチュールアッシュ」で…






スイーツヾ(ω` )/
自分は湯の山ロール🎂と温泉コーヒー☕️。ケロル☆さんは、湯の山いちご🍓ロールと、アイスカフェオレ。
ここでもスイーツまったり堪能しながら、ゆっくり話してました。

で、17時になったこともあって明日お仕事のケロル☆さんとはここで解散。

自分は東員方面に向かって桑名経由で名古屋へ帰ってきました。
ケロル☆さんは四日市で用事があるとの事で、四日市に寄ってから京都にご帰宅されました。

本日はありがとうございました。
お互いこの3月はなんだかんだ忙しかったりで、いろいろなことがありましたけど、今のまま過ごせるのが1番ですよ。
今日は時間作ってくれてありがとう((^o^))ァリガトォ♪
本日はなかなか濃いめっちゃ楽しい時間だったのでよかったんじゃないかな?

今回はこちらで合流になりましたけど、もともと関西出身なので関西自体馴染みの深い土地。またラーメンオフなどのオフ会があれば参上します。
もちろん、ちゃんとご都合伺いしてお互いが無理なくイケルプランで伺いますからね~(*´ω`*)

Posted at 2018/04/01 09:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ旅・ドライブ | 日記
2018年03月24日 イイね!

魚>゜))))彡を喰らう(o´罒`o)

魚>゜))))彡を喰らう(o´罒`o)皆さま、こん〇〇わ~😎

少しプライベート(仕事)が混乱してまして、みんカラに顔出すことがなかなかできず(いろんな意味で)いろいろご無沙汰しておりました。ちゃんと生きていましたので…

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

久しぶりにまったりとした週末…



ちょっと近場にお出かけしてきました。
最近ちょっとご無沙汰だった激シブ食堂訪問…車を三重県方面に走らせて…






四日市市のひもの食堂へ。
こちらはちょっと前に行った大遠快感会館マグロレストランの向かいにあります。



渋い。入るのワクワクする渋さです(笑)
で、扉をガラッと開けると…






こんな感じで、ひものをチョイスします。どれも魅力的ではあるのですが…アタスはやっぱり…



サバ>゜))))彡。
サバ大好きなんですよね~(*´ω`*)
魚の中でもアタスのベスト3の一角(笑)今回はサバと、昆布締めサバと赤魚で迷いました(笑)

こちらはひもののお値段+350えーんで定食にできます。もちろん定食以外にもカレーがあったりもします。
でも、今日は定食で(笑)



しばしウェイティングで。注文してからひものを焼くので、結構待ちます。そのあいだちょっと店内観察…






し、渋い(*´д`*)ハァハァ
このお店は大好物な雰囲気ムンムンしてます(笑)

で、15分ほど経って…「1番さま~」とコール。で、着弾。



美味そうにしか見えやん(笑)小鉢が選べますが、アタスはオクラ。オクラも大好物( ´艸`)




なんかこのタレが美味いらしい。のでちゃっちゃとかけていただいたら…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

サバの旨みがひものにすることで凝縮されていて美味い。焼き上がりもめっちゃいい感じでふっくら焼けてます。



ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ。これは美味いわ~。次は赤魚だなとターゲット決めて再訪は決定で。
これでサバのひもの500えーんと定食代350えーん。満足でした(*´ω`*)




向かいのマグロレストランも混んでました。こちらのトロトンボ定食もうまいのでぜひ。

ゆっくり焼き魚楽しむならひもの食堂、刺身をガッツリいくならマグロレストラン…ですかね。
どちらも魅力溢れる激シブ食堂なのでぜひ。

このあとは…






そばの公園でまったりと海見ながら缶コーヒー飲んで…






いなべ市まで行って日帰り温泉♨️で出汁出してきました(笑)

あったかくなってきたので、行動再開かな。やっとそんな気にさせる季節になってきました(*´ω`*)

2018年03月10日 イイね!

梅ちゃんハシゴしていつものオフ(o´罒`o)

梅ちゃんハシゴしていつものオフ(o&#180;罒`o)皆さん、こん〇〇わ~😄

最近は…始業が9時っていうのもあって見た目に残業はそこそこで済んでますが、仕事の内容がちょっと濃くてろくに仕事もしてないくせに労働時間以上に疲れてます…
通勤も距離に見合わない時間がかかっていろいろしんどい…このままの生活はちょっと厳しいしちいさいことからコツコツと何か変えて行こうかな…

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

ちょうど2週間前、京都でちょっと病気で大変な思いをされていたケロル☆さん方のお見舞いに伺ってきたところですが、舌の根の乾かぬ内のたった2週間後のこの日はあるイベントが…

と、いうわけで京都南部へ。

まずは…


京都府城陽市の山城青谷の梅林へ。

こちらでは、ケロル☆さんとミッチーSさんと合流。
山城青谷のバイリンガル梅林は初めてだったのでちょっとドキドキでした。
でも…


















満開とは行きませんでしたけど、綺麗でした(*´ω`*)




途中、車と撮影するポイントに連れて行ってもらいました(*´ω`*)
梅の咲き具合がちょっと惜しかった(笑)

ここから奈良県奈良市の月ヶ瀬梅林へ。

こちらではさらにabogadoねえさんと♂JOKER♂さんと合流。


















月ヶ瀬は標高が高いからでしょうか…まだ三分咲くらいかな?まだまだ蕾が多かったような気がします。でも、綺麗でした~。

そういえば、月ヶ瀬ではちょっとした別イベントをやらせていただきました。
賛同してくれたみんな。ほんまにありがとう😊 
大成功かな(笑)




ここは月ヶ瀬で梅とコラボ写真が撮れる場所。ここは♂JOKER♂さんのヴォクシーはフロントのリップがもげるかもしれない場所にあるので、今回は3台。
♂JOKER♂さんのお車と並べられなかったのはちょっと残念でしたけど、またの機会に。

で、ここで一度解散となりました。
アタスとケロルさんは、京都南部に。abogadoさん、♂JOKER♂さんとミッチーSさんはそれぞれ奈良にお帰りになりました。

で、しばし休憩したあとは…



京都府八幡市の麺恋屋さんでラーメンオフ。
(店内に来週で閉店との張り紙が…結構おいしいお店なので、場所代とかの大人の事情なのかな・・・)
ここでのメンバーは、ケロル☆さん、abogadoさん+息子さん、♂JOKER♂さん、ぴよちゃん♪さん、どんちゃん!さん、junyago25さん、アタスの8名。
皆さん待っている途中、泉大津に向かう途中の氷室げんくんの爆音ミラに襲撃されました(笑)

げんくん、次のラーメンオフは来いよ~(笑)

ラーメン食べ終わってabogadoさんの息子さんが寒そうだったからちょっと話してみたけど「大丈夫」って☺️
確かにいつもの服装だったし心配ご無用だったね(笑)

このあと別腹オフに(笑)

京田辺のガストに移動し…



ソフ活(*´ω`*)



やっとみんなで車並べられた(*´ω`*)

そういえば、この別腹オフの時にabogadoさんの息子さん…寝ていたみたいだから、退店の時、まだみんなが支払いしている時にちょっと話してみたけど「眠い😴💤💭」って(笑)
時間はそこまで遅くなかったんだけど、眠かったのかな?「帰りはゆっくり寝とき~」って言っておいたんだけどどうだったのかな?(笑)

ここからは名古屋に帰宅。

途中、某所にハイタッチ泥棒しに行ったんですが、それをしたのもあって早く帰るためにそのまま大和郡山から西名阪→名阪国道→東名阪→名二環と乗って帰りました。

梅林でお付き合いいただいた皆さん。いつもありがとうございます☺️
自分はみんなにもらったパワーを東海地方に持って帰ってます。感謝(*´ω`*)

ラーメン、別腹オフでお付き合いいただいた皆さん。アタスは生まれが京都府なだけの愛知県民です(笑)
でも、いつもお付き合いいただいてありがとうございます😄

いつもながら関西ではめっちゃ楽しませてもらって、ストレスフルな生活にたくさんのマイナスイオン・清涼剤をいただいてます(*´ω`*)

また関西行った時は「またアイツ来とる」っていじってくださいね(爆)



Posted at 2018/03/11 11:11:56 | コメント(1) | 関西にお邪魔しますた( ´艸`) | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation