• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

カメラ小僧の腕を磨く(`・ω・´)ゞ

カメラ小僧の腕を磨く(`・ω・´)ゞ皆様、おこん○○わ~(*´ω`*)

良い季節になりましたねえー。そろそろ梅雨入りなんて季節になるんでしょうけど、ソロキャンプしたいわぁ~…

あ、ミソです。どもです(๑•̀ㅂ•́)و✧

26日はお昼ご飯に春日井の台所(キッチンこだま)に行ってから一路北へ。
久しぶりにPENTAX Q(初代)を出動させるべく向かったのは…



旧名鉄美濃町線 美濃駅。ここは名鉄600V線区の車両が静態保存されています。
ここの写真はペンタQにサーキュラーフィルタでの撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



最後は、このくらいの本数だったんですね…確かに路面電車型の車両で岐阜市内から美濃市はちょっと辛かったかもなぁ…





モ590形593。この車両、確か放火されて一時期黒焦げでした…



モ510形512。これはなかなかレトロ。
最後はこの急行色で走ってました。



モ600形。
この車両は唯一新岐阜駅前から黒野まで乗車したことがあります。この細長い顔は「馬面」ってニックネーム付いてました。



モ870形876のカットモデル。これは何と元札幌市電のA830形。札幌では全車解体済みなので、カットモデルとはいえ現存しているのはこれのみ。












なかなかノスタルジックを感じました。サーキュラーフィルタ通すと色がハッキリしてキレイに写りますね(*´ω`*)



旧美濃駅のキャラの美濃あかりちゃんらしい(笑)

そこから…



道の駅美濃にわか茶屋へ。この日、結構暑かったので…



ソフ活🤣
なかなか牛乳が濃くて美味かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧



めっちゃでかいキャベツ売ってました。500えーん。安いと思います。



そら豆…鞘ごと蒸し焼きにしたかったけど…高いε-(´-`*)

しばらくまったりしてから…





上之保温泉ほほえみの湯で戦闘して帰ってきました。

あー、明日からまた忙しいんかなぁ…
Posted at 2018/05/27 19:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ旅・ドライブ | 日記
2018年05月26日 イイね!

春日井の台所に認定( *˙ω˙*)و グッ!

春日井の台所に認定( *˙ω˙*)و グッ!皆様、おこん○○わ~🤣

最近業務が本格化してきて、ちょっと忙しい感じに( 'ω' 三 'ω' )なってきましたねぇ…人数も少ないしちょっと過多気味ですなぁ(((((; • ̀д•́))))カタカタカタカタカタカタカタ
なんでもほどほどがいいっすよねぇ…

あ、ミソです。どもです((o(・∀・`o)ドモドモ(o´・∀・)o))

そんな(ってどないやねん(笑))幹事感じでちょっと忙しくなったもんだから、なかなか平日にエアポに行くことができなかったんですが…金曜日はフレックスで早く退社してきたので…



エアポ行けました。しかも5台(笑)
この時は、左からzako_bayashiさんmana073さんアタスGT TATEWAKIさんYukirinさん。このあとジムニーのおふたりが帰宅後に、TR MASAさんが合流。いつも通りのだべり具合でした(笑)

しかし…来月末まではちょっとエアポオフは厳しいかなぁ…

明けた土曜日は、ちょっとドライブしにちょっと北方面へ。
その前に…お昼ご飯に…



また来ちゃった春日井市中野町の「キッチンこだま」さん。急に思い出した感はあるけど寄らせていただきました(*´ω`*)



…存じております(笑)
直接「ランチしか出来んけどいい??」とも言われました。が…
駄菓子菓子…それでもランチ以外頼むとやってくれることも存じてます(笑)



店主さん。元は別府の出身だそうで、温泉♨️の話で常連さんと盛り上がってた🤣

で、ウェイティングの間にまたまた店内観察(笑)









この1品料理を食べてみたい。夜に来なきゃね。
気になるのはイワシの梅しそフライと、カニ風味サラダ

カニ風味サラダはちょっと有名なんですが…



こんな感じらしい。カニカマの量がすげぇ(笑)これで250えーんは安いんじゃないかな?



ポットから昭和が漂う。時代を感じる(笑)…でもちょっとここからお茶注ぐの勇気いるな(笑)



まぁ、普通かな?ん?お酢の瓶は元は多分これじゃないよなぁ…

で、今日のランチは…



これらしい。はよこんかな…はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

で、着弾。



これ、絶対うまいやつやーん。
で、ミートボールのチリソース合えは…

( ゚д゚)ンマッ!でした。なかなかうまい。で…キッチンこだま…実はミソ汁うまいんすよ(笑)

一心不乱に食べて…ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ。550えーん…安い、安すぎる(笑)

うん。ここはアタスの台所にしよう。
ひとつ惜しいのは、ご飯の炊きあがりが毎回違う(笑)たまに…ん?って思うときもあったりして(笑)

このあとは一路北へ。そちらは別ブログにします。

まずは一品料理頼めるくらいにまで通わななきゃなぁあ😎

2018年05月19日 イイね!

ごぶサターンです(`・ω・´)ゞ

ごぶサターンです(`・ω・&#180;)ゞ皆様、こん〇〇わ~🤣

前回から少しブログの期間が空いてしまいました…仕事が忙しかった…訳でもなくて…ただネタがなかった(´>∀<`)ゝてへっ…だけです(笑)
あ、行きたいお店はかなり溜まってきたからまた激シブ食堂行かなきゃなぁ…🚗💨

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

さて…インパネ内のエンジンチェックランプは…

前回のブログにも書いた通り、A/Fセンサーばっちり潰れてました。これは5月27日に交換になりました。ディーラーのピット空いてないからしょうがない。とりあえずECUの学習がクリアされなければ走れるので…バッテリーが落ちない事を祈ります(笑)

次にオークションで格安で落札した下のメッシュグリルですが…



落札前から分かっていたこととはいえ、クリア塗装の紫外線劣化が結構酷くて、雨とかの外的刺激がアルトワークスあると…



見事な程にクリア塗装がバリバリ剥がれてきたので…






とりあえずグリルは純正に戻しました。今、気合入れてアーバングレーメタリックを再塗装するか、カーボン(調)シート春香クリスティーン貼るか迷っています(笑)

そういえば、突然ガバチョ話は変わりますが(笑)…



豊川から名古屋に転勤になったよしかつ@BNR34Nurさんがエアポのオフに参加してくれるようになりました(*´ω`*)
特に招集もかけず、気が付いたら集まっているようなゆるーい感じですけど(笑)いつでもご参加お願いしますm(__)m

あとは…やったことといえば…



ブレーキ&テールランプをLEDにしたり…くらいですかね~。まぁ、ブログ一本のネタがなかったんやねえー(爆)

そんななーもない日常のある日…



でっかいものが着弾していた。これって…



シートの布の劣化で穴子穴があいたから…



ヤフオクで落としたシートカバーでした。BPレガシィは古いから「これから作成します」との事で、納期は6月のはずだったのに(笑)…でも早いのはいいか(笑)

箱が邪魔なのもあって…19日は交換場所探すついでにちょっとドライブ…



ちょっと山道/^o^\走って来ました(あ、これは停まって写真撮ってますから(笑))…

で…ビフォー



アフター



この赤いステッチがなかなかステッチ素敵(笑)
で、フロント二脚施行してからリアシートに移ったんですが…これがなかなか曲者でシートバック側がめっちゃやりにくい…指を駆使していたらめっちゃ痛くなったので…シートのヤレもないし今日はやめ(笑)

で、



砥鹿神社でお参りして…



CoCo壱でフライドチキンカレーほうれん草ミックス(食いかけ(爆))いただいて名古屋に帰って来ました。

とりあえず…はよA/Fセンサー治して~(笑)
2018年05月05日 イイね!

まったりと休日を過ごすなり(´ー`)y━・~~~

まったりと休日を過ごすなり(&#180;ー`)y━・~~~皆さん、こん○○わ~(*´ω`*)

いや~、9連休もう少し…いざ突入してしまうとあっという間に過ぎて行きますねぇ…あー、このまま休んでたい(爆)…

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

(乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ └('ω')┘ニャアアアアアアアアアア!!!!…9連休の真ん中の5/1、5/2は福井でボルガ(ライス)って来ましたが、もどってきてから出掛けるにも…



このランプがゴールデンウィーク初日から絶賛点灯中。ただ、始動もまったく問題ないし、走行も普通にできる…けどやっぱりこのランプはちょっと精神衛生上良くないし、なんかあるといけないので…ちょっと遠出は控えてました…

で、3日は前日まさかの木之本のつるやパンでしたお会いした…



ヴァリアントⅤさんとお会いする約束してました。待ち合わせ場所は…



尾張温泉東海センター。ここは昭和の漂う日帰り温泉。



こんな感じの大浴場。前回行ってからヴァリアントさんはこちらが気に入ってしまったようで(笑)、こちらに来たかったそうです(笑)
1時間ほどまったりと入ってました。

そこから30分ほど走って…



名古屋市西区の「光陽」さんへ。こちらもヴァリアントさん所望の場所です。もうね、普通の街の中華なんですけど(笑)



いつもチューハイお冷はジョッキで(笑)
これはありがたいサービス。で、注文。しばしのウェイティング。その間も店のオバチャン相変わらずよく喋る(笑)まぁ、アタスは慣れてますけど(笑)



青菜炒め着弾(笑)
この青菜炒めがスープに浸かってるんですが、うまい。ヴァリアントさんにも好評でした。



ヴァリアントさん注文の台湾ラーメン(ノーマル)。
ここの台湾ラーメンはうまいのでおすすめなんですけど、ヴァリアントさんは一心不乱に食べてました(笑)気に入ってもらえてよかったです。

で、最後にお目当ての…



ピリ辛ニンニクチャーハン。コレが…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

ただ、めっちゃニンニク。ニンニクでチャーハンが辛くなるくらいのガーリッシュ(爆)でも、コレがうまくて、ヴァリアントさんにも食べてもらいたかったんですが、気に入ってもらえました。よかったよかった(笑)



完食。相変わらずうまい。ヴァリアントさんとやっとニンニクオフが出来ました。
そういや、ニンニクチャーハンがちょっと提供まで間が開いたんだけど…

J( 'ー`)し「待たせてごめんね~」って。

全然問題なし。今日のニンニクチャーハンうまかったし(笑)

ここからニンニク臭ぷんぷんさせながら(笑)、エアポートウォークへ。



食事していたTR MASAさんmana073さんと合流。相当くさかったでしょう…ニンニクくちゃくてごめんちゃい(笑)

しばし駐車場でだべって、豊田に向かう2人を見送ってヴァリアントさんは近くのビジホへ。アタスは帰宅。

4日は…









センサー掃除。まぁ、チェックランプとは関連ないだろうけど。案の定なかった(笑)

5日…はまず連休が開けたディーラーへ。



スバルはアプリで予約取るんですが、何故かアプリに車が登録出来ない…飛び込みで行ったけど、チェックランプだから見てくれって言ったら見てくれた。で…



やはりA/Fセンサーが逝ってました。タカタのエアバッグでまだあたふたしてるスバルディーラーは27日までピットがあかず修理は我慢ですがしょうがない…しかし…次はO2センサーだろうなぁ…センサー沼にハマりつつある(´Д`)ハァ…

午後はまったりと家にいて、夕方からは…



東三河から京都に帰る途中のケロル☆さんと晩飯食べることになってました。
ケロルさんはちょっと渋滞にハマってましたけど、なんとかしるこサンドの直売店には間に合った…
そこからエアポートウォークに向かって…



飛行機ちょっと見てから…



4階の「とろ麦」さんへ。
アタスは…



デミ玉カツ。ケロルさんは味噌カツ。ここはご飯とミソ汁はおかわり自由。がっつりお代わりしました(笑)

明日仕事のケロルさんとは20時頃解散。
ケロルさんは山田西から名二環経由でご帰宅、アタスも家に帰りました。

ヴァリアントⅤさん、ケロル☆さん、今回はありがとうございました。また名古屋にいらっしゃいまし~🤣
Posted at 2018/05/05 22:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2018年05月02日 イイね!

福井に湯治にイキますねん♨️

福井に湯治にイキますねん♨️皆さん、こん○○わ~🛣

本来ならば5/1、5/2は出勤日なんですが客先都合もあり、このゴールデンウィークはありがたい9連休をいただきました。
で、序盤は大阪でラーメンオフの幹事をやらせてもらって、それなりに成功だったんじゃないかな?と。
久しぶりにお会いできた方もいてよかったかも…

あ、ミソです。どもです(。・ω・)ノ

で、大阪から帰ってきて、次の日はなんにもしなかったんですが、次の1日からはちょっと福井へ出掛けました。
あ、タイトルのキャラクターはあわら温泉のあわらゆけむり創生塾のあわらもてなしキャラクター、湯巡兄弟の次男、湯巡健二(笑)




一路西へ。
まずは長浜市の道の駅浅井三姉妹の里へ。
まだ朝早くて店も開いてないので、トイレのみ。なので写真はなしで。

で、まずは第一の目的地の…



へ。だがしかし…回転開店15分でお店に入ったら「まだ工場からパン届いてないんです~。9時半~10時には来るんですけどぉ~」とのこと…惨敗…まさか開店に陳列が間に合わないとは思わなかった…

まぁ、ないものは仕方ないので、とりあえず勇気ある撤退。



滋賀県から県境を越えて、福井県へ。そのまま敦賀市内を抜けて8号線から305号線へ。



なかなか気持ち良い道ですねぇ。海沿いを走って道の駅越前へ。これまたトイレのみだったので、写真なし。
そこからまた道の駅パークイン丹生ヶ丘へ。
これまた写真なし(笑)すんません(笑)

で、お昼を食べに越前市へ。こちらは…

武生に来たらボルガライス(* ॑꒳ ॑* )⋆*

をご参照くださいませ。

そこから、猫寺で有名な越前市の御誕生寺へ。



この日は夏日。結構暑かったので…



ぬこ、この子しかいなかった(笑)
まぁ、気持ち良く寝てますわぁ…ウラヤマシイ(*´ω`*)

そこからは福井市の一乗谷朝倉氏遺跡へ。結構時間かけて見てきました。


















なんにもないこの感じが遺跡って感じでした。
まったりと見て回ってから…



道の駅あさくら水の駅へ。






ここは水がテーマの道の駅。なかなか涼しげでした。
で、去年もここに来たんですがその時に福井のみん友さんとした会話をふと思い出して…



そばソフトでソフ活。なかなかうまかったです。

そこからは今日の宿へ。



周辺を1時間ほどウォーキングしてからは…



風呂へ。何回かいただきました(笑)いや~、癒されるわぁ…

で、この日は晩飯はついてないので、ちゃちゃっと買って来てビール🍺飲んで就寝…

次の日は朝食つきだったので…



こんな感じ。ご飯とミソ汁はお代わり自由だったのでたらふく1杯ずついただきました(笑)
食後のコーヒーいただいたあとはチェックアウト。

このまま昼まで福井市内にいて、ソースカツ丼食べてもよかったんですが…ある目的があって敦賀へ。



途中、道の駅河野からみた立石岬。一昨年行ったけど何気に遠かった。
で、目的地は…



気比神宮。神社好きには外せない神宮さんです。



ちょっとお参りしていた時にある方とLINEしていたら、次の目的地が同じ場所…それが…



またまた来ましたつるやパン(笑)

で…



今から食べるヤーツと明日の朝飯分を買って、道の駅湖北水鳥ステーションへ…



横須賀のヴァリアントVさんとプチオフ。ヴァリアントさんはつるやパンでサラダパンとサンドイッチ買って、大津に向かう途中でした。思わぬところでプチオフになりました(笑)



サラダパンとカレー焼きそばの2つをいただきました。
ヴァリアントさんはサラダパンとランチパン(魚肉ソーセージの入った揚げパン)を食べてはりましたけど、うまそーでした。

ここで雨脚もちょっと強まって来たので解散。アタスは名古屋へ帰宅、ヴァリアントさんは大津に向かいました。

いやいや、やはり泊まりの温泉♨️最高ッスね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Posted at 2018/05/04 17:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ旅・ドライブ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation