• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

知多フォルニアで車なイベンツ(^^♪

知多フォルニアで車なイベンツ(^^♪10月はお仕事安定期…あ、10月終わる…(--;)

アタス、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2019年4月からは岐阜県各務原市の某企業が出先。ここで、某飛行機の生産技術屋さんやってますが、10月…出荷ないの(笑)
だから、通常よりも暇…なはずなんですが…残業してるな…(・3・)アルェー

で、以前…

シルバーウィークのメンテナンスな初日

で、いつものADDICTさんでオイル交換していたときに…「今度の日曜日にイベント出展するんですよ~🎶」と、

alt

LITTLE US MEATINGを教えて貰ってました。

で、イベント当日、クルマを一路南に走らせるんですが…

alt

名古屋高速は集中工事中(><)…しゃあないので、下道レーシング。で、今回は…

alt

GT TATEWAKIさんと向かうことに。で、腹ごしらえしないといけない(笑)ので、間違わせ待ち合わせ場所は…

alt

半田市清城町のネパールカレー🍛のビンディカ半田店で待ち合わせしました。こちらはTATEWAKIさんのご所望のお店でした。あ、ダンディなお父さんが写っちょる(笑)
狙ったわけではないですが、開店時間の11時ジャストくらいにお店に到着。開店直後の1番客になりました(´>∀<`)ゝ

こちらは自分が名古屋市港区に通勤していたときに行きつけだったビンディカ大江店の姉妹店舗(´・∀・`)

alt


alt


alt


メニューを見たら基本は大江店と同じでした。自分は注文決まってましたが、TATEWAKIさんを待って…オーダー(^^♪


alt

1番客だからお店ガラガラですね(笑)でも、時間がたってきてからはじわじわとお客さんが増えてきました。

alt

ネパールカレーといえばのモール(スープ)。こちらのスープはニンニクが効いて、意外にもうまい(失礼)

alt

先にドリンクのマンゴーラッシーが(笑)
ディナーの時は最後に来るんだけど…(´゚ω゚`ノ)ノ

で、それからしばらくしたら…

alt

今日はバターチキンランチ。なのでバターチキンカレーの中辛にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノナンとサフランライスが選べますが、ナンで。
TATEWAKIさんはランチセットでカレーはマトンキーマカレーのちょい辛。

alt

こちらがTATEWAKIさんが気になっていたタンドリーさんま。スパイスたっぷりな秋刀魚を窯焼きしているそうです。
で…1口…

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

うん。ビンディカのカレーの味だ。タンドリーさんまもあいかわらずめちゃウマでした(*´ω`*)

カレーとタンドリーさんまに満足度MAXで店を後にして、ここからは知多半島を南下して内海まで。

alt

知多フォルニア内海海水浴場の東浜駐車場へ。
でもこのヤシの木を見たら気分はカリフォルニアでしょ(´>∀<`)ゝ

alt


alt

まずはADDICTさんのブースへ。Yuichiroさん、yuurinさん、たっくんさんがいました。

alt


alt

こちらはYuichiroさんのスカイライン、ADDICTの後付けサンルーフデモ車のMINI、たっくんさんのエクストレイル。あいかわらずかっこいい…なんて言ってると…

alt

こんな写真がLINEに…TR MASAさんmana073ご夫妻が登場。狂って来るって聞いてなかったからびっくりしました。

alt


このバス、個人所有だそうです(  Д ) ⊙ ⊙
あとは写真垂れ流しで(笑)どのクルマもバッチリきまってました(ง ˙-˙ )ง

alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

普段自分が見ないジャンル(興味の範疇外)のクルマがいっぱいで結構楽しんでました。

ここから3台で野間灯台に向かいましたが、クルマがとめられなかったので解散。自分は武豊インターから高速でバビューンと帰宅して、寝落ちしてました(笑)

Posted at 2019/10/29 21:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車イベンツ(^^♪ | 日記
2019年10月21日 イイね!

シルバーウィーク三日目は冬支度とニンニクチャージ(*´ω`*)

シルバーウィーク三日目は冬支度とニンニクチャージ(*&#180;ω`*)昼はまだまだ暖かい…

10月も中旬を越えようとしている今日この頃…昼はセミがまだ鳴くという…未だTシャツ1枚で歩いてる方も…冬どうなるんでしょ•́ω•̀)?

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、2017年2月に白ぐでたま(エスティマ)からぐりとぐらとぐふ(レガシィツーリングワゴン)に変わって、スタッドレスは中古で買った純正ホイールについていた…

alt

こちらをそのまま使ってました。
現状、山はプラットフォームから2mmあるので、スタッドレスとしてはまだ逝ける…んですが、清蔵製造が2011年製…さすがに8年落ちのスタッドレスは表面も硬くなってきていて、そもそも純正ホイールのオマケタイヤだったこともあり、前シーズンは効きがイマイチ…

というのもあり、今年はタイヤ新調しようと思ってましたが…

alt

をすっかり忘れていて、スタッドレスの予約をしていませんでした…(215/45R17のスタッドレスは地味に高いので早期予約狙ってましたが…忘れた(´>∀<`)ゝ)
スタッドレス新調は来シーズンにすることにして、今シーズンは繋ぎで中古スタッドレスを、というわけでアプガレのホームページ見たら、繋ぎで使う程度なら良さげなタイヤが結構近い店舗に…と、言うわけで…

alt

ドライブも兼ねて、車を下道レーシングで一路静岡県方面へ。

alt

到着したのは掛川市のアップガレージ静岡掛川店さんへ。
アプガレの回転開店直後に店舗に到着したのですが、この日は平日。客は自分1人でした。ちょっと店内見回しましたが、スタッドレスが全く置いていないので、たまたまレジに座っていた店員さん(店長でしたww)に話すると、「スタッドレスは11月から出すんです」とのこと。

倉庫から出してもらったのはDUNLOPのWINTER MAX WM01。プラットフォームまでの残り山は今のDSX-2と同じでしたが、2016年製というのが強み…

alt

購入。タイヤは17000えーん。ホイール嵌め買えと廃タイヤ料込めると26000えーん。まあ、そんなもんでしょう。タイヤはまだまだ柔かかったので、逝けるでしょう(*´Д`)イケル!イケル!
店外のベンチで作業を待っていたら目の前を天竜浜名湖鉄道の車両が走っていきました(^^♪

アップガレージ…品物の質が…なんてこと言う人いますが、そもそも中古品。買う側の責任もあるでしょう。中古品は目利きと妥協は必要だと思います。

ここからはちょっと浜松辺りをうろつこうと思いましたが、豪雨に近い雨…しかし腹へり(›´ω`‹ )ハラヘリペコグゥ...

周辺の飲食店をちょっとググッたら…

alt

国道1号線をちょっと逸れた袋井市国本のラーメンショップ 袋井店を発見。静岡ならさわやかでハンバーグが王道なんでしょうけど、平日とはいえ混んでるだろうし、アタスはラーショでww

alt

こちらの営業時間は7:00〜14:00。ちょうど着いた時はお昼真っ只中で混んでました。今回のチョイスは…

alt

ネギラーメン中盛850えーん。着弾したラーメン🍜は、背脂入の椿ラーショ系。愛知近辺だといなべのラーショと味は近かったです。
ラーショ王道の背脂醤油ラーメンは…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

うまい。やはりラーショはうまい。ニンニクとラージャン(豆板醤)を入れて…

alt

ごちそうさま(๑´ڡ`๑)

ラーショはやはり中毒性が高い。ラーショ>さわやかになった自分にちょっと嫌悪感(笑)がありましたが…問題なし(´>∀<`)ゝ


alt

ここからは浜松市内へ。日帰り温泉寄ろうとちょっと調べていて見つけた…

alt

らくスパカフェ浜松にダシを出しに行く事に…

alt

こちらは極楽湯です。以前は極楽湯 浜松佐鳴台店でした。今回、あまり帰宅ルートから外れず、浜松市内・温泉でググってみたらこちらがヒットしました。

alt

ちょっくら戦闘です♨💭
今回は60分コースにしたので、40分ほど入って…

alt


alt


alt

カフェと名前があるだけあって、ホットコーヒーが無料でした。風呂上がりにレギュラーコーヒー☕️…なかなかよかったです。

ダシを出してスッキリしてからは、結構な雨の中名古屋に帰宅。結局昼からはずっと雨に降られてました。

とりあえず、繋ぎのスタッドレスも手に入れて、今年の冬は安泰です(笑)
2019年10月20日 イイね!

フレンドリーな河原で朝食を( *´꒳`*)╯三🔪

フレンドリーな河原で朝食を( *&#180;꒳`*)╯三🔪シルバーウィーク…素晴らしい👏

今年は即位の礼の日程によっては四連休の方も…アタスも…

シルバーウィークのメンテナンスな初日

にもある通り、出先のカレンダーが14日と21日の休日が逆転していて、有難くシルバーウィークいただきました。
ただ、前回のブログにもある通り初日のオイル交換以外には特に予定がなかったんですが、その日の夜のあるグループLINEで…

alt

と、書き込みが…と言うわけで…zako_bayashiさんと…

alt

岐阜県加茂郡八百津町のフレンドリーパーク大平へ。この日、道中は前日の雨の影響で濃霧でしたが…

alt

現地に着くと、霧も晴れて絶好のデイキャンプ日和(*´ω`*)

alt

本日はランチパック、ポークビッツ、板東英二大好物のゆで卵飲むヨーグルト。

alt


alt

自分はウィンニャーは、茹でるより焼く派。焼く方が味が閉じこもってウマいと思うのは自分だけでしょうか?ポークビッツは小さいのですぐに焼けちゃいました。
ゆで卵は、味付けの卵(タマゴロウ)。これはすお塩もいらなくそのまま食べれるのでたまにいただきます。
ランチパックはサバマヨ。珍しいなと思って買いましたが、なかなかうまかったです。

食後は…

alt

いつものドリップコーヒー☕️(写真はzako_bayashiさん)。
大自然で飲むコーフィー(「☕️・ω・)「☕️は最高です(´∇`)

alt

帰りに撤収の時に見つけたキノコ…まあ、食えんやろうなぁ(笑)
(と、思いましたが、これはどうもヒイロベニヒダタケらしい。無毒で食べることは可能だそうです🍄)
Posted at 2019/10/22 14:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆるキャン△ | 日記
2019年10月19日 イイね!

シルバーウィークのメンテナンスな初日

シルバーウィークのメンテナンスな初日今年は即位の礼で、月曜日休みならシルバーウィークですねー(*´ω`*)

自分の今の出先はありがたくカレンダーは月曜日は休み。(前の週の14日は通常出勤でしたが)しかし…今のところ月曜日に予定があったのがなくなったので予定がナッシング。
晴れたら出かけるかなぁ(笑)

で、そんなシルバーウィークの初日は…

alt

毎年このシーズン恒例の会社の健康診断でした🏥👈🏻🤕

alt

毎年健康診断の時にお世話になっている、ルーセントタワーの中にある三枝の愛ラブ爆笑クリニック。

alt

今年は1番早い時間にしたので、チコちゃんをクリニックで見ました(笑)
1番早い時間に行ったんですが、血液が取れず(自分、欠陥血管が細いのです)結局2時間半かかってしまった…

alt

帰り際、駐車場に向かう時…

年1度の健康診断…から、いても経っても居られず(*´∀`)

でちょっと触れていた渋い食堂があった場所は、時が過ぎて時間貸しコインパーキングに変わってました…

で、バリウム飲んで下剤が効きかけている中…

alt

北区方面へ。本日向かったのは…

alt

名古屋市北区如来町のスパゲッティハウス シェフさんへ。
こちらは、膀胱某高校のすぐそばにかなり昔っからあるスパゲッティハウス。自分も来るの、多分20年ぶりくらい(*´ω`*)

alt

駐車場の案内看板が古いし(笑)

alt


alt


alt

メニューも、ちょっと懐い喫茶店のような感じ。
こちらは、皿と鉄板が選べます。(一部のメニューを除く)今日はもう何食べようか決めていたので、ちょっと迷ったフリして(笑)注文。

いつものウェイティングの間の店内観察(笑)

alt


alt

店内はちょっと綺麗になってました。けど、雰囲気は昔と全く同じ。照明が昔の感じ…渋い(*´д`*)ハァハァ

で…

alt

今回は、とろけるチーズのL(とろけるピザチーズとウィンニャーのあんかけ鉄板スパゲッティ)をチョイス(^^♪

シェフのあんかけスパは、コショウも控えめ(もちろんちょっとコショウ辛いけど)で、あんかけスパとしてはかなりマイルドな部類。
このとろけるチーズはチーズのとろとろを楽しむために鉄板しかないです。
これが…

(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣

昔っから変わらない味付け。牛巻のD-51とはまた違ったうまさ。

alt

ゴチソ━(人>▽<。)━サマッ

アタス…その某高校が出身高校。高校生の頃はなかなかこれなくて、社会人になってから行ったお店。昔と衝撃と同じ感覚を20年ぶりに味わいました♪

こちらのスパゲッティハウスシェフ。あんかけスパもうまいですが、イタリアン(ケチャップ)もインディアン(カレー)もうまいです。
マイルドなので女子にもオヌヌメ。お店は決して広くなく、駐車場も4台分しか使えないので、お昼時は注意です⚠️


昼飯を満喫してからは、小牧へ。

alt

いつものADDICTへ。

alt


alt

今日はオイル交換。
今、JUMPオイルを買って置いておく交渉中ですが、今回はMOTULの2100 POWERLIGHT 10W-40。
そろそろ15Wのようなオイルも選択肢に入るのかな…レガシィ…維持りフェーズまっしぐらです。



2019年10月06日 イイね!

【批判覚悟です】Cars&Coffeeに見るマナーとはなんぞや('A`)

【批判覚悟です】Cars&amp;Coffeeに見るマナーとはなんぞや(&#39;A`)朝は清々しく🐔🐣☀

毎月第1日曜日は、ホワイトハウスのクルマのイベント、Cars&Coffee。今月も参加です。今月は…なんと…

一眼レフ忘れた(´>∀<`)ゝ

ので、あまり撮影せずでした。

alt

まずはさんちゃんさんめがねもちのうおさんのiQメンバーの元へ。最近効果に慣れてしまっていますが、間違いなくレガシィの調子に関係しているタンクタイガーを購入。

alt

次にADDICTのおふたりのところへ。やはりこのスカイラインのリフトアップは目立ちますね。


alt

今月…10月だというのに太陽が登ってきたら暑いι(´Д`υ)アツィー…
ので、アイスコーヒーコーフィー(「☕️・ω・)「☕️にしました。100円から始まるイベント…いいですよね(*´ω`*)

alt

ドライバーズシートにお子様が(*´ω`*)めっちゃ可愛かったです。逆光であまり見えてない(笑)

alt

ベレット…このCars&Coffeeではよく見かけます。いすゞは早々に普通車から撤退してますが、この時代のツードア車はカッコイイ(*´ω`*)

alt

この24カルディナGT-FOURもたまに見ます。21カルディナのっていた自分、カルディナがTOYOTA最後の快速ワゴンだと思います。GT-FOURは3S-GTE。ヤマハエンジンはよく回りますよね(・ω・`*)



TR MASAさん。エコカーカップのトロフィーをみんな見てました。

alt

今月は早くからクルマが集まって来てました。涼しくなってくると盛り上がってきますね。
この日は9時前には中津川市に向かうために撤収しました。

で、タイトルの話。

運営さんがずっと駐車場のライン外に止めてるアルファロメオ2台に対して、移動を促してました。その2台のせいで入場してくるクルマの邪魔になり、運営さんが駐車整理をする始末。
たまたまその違法駐車は自分のクルマの目の前で、自分も切り返ししないと1回で出れないような位置に停められてましたが、一行に動かず。
1台はオーナーが来てボンネット開けようとしたのを運営さんが気づいて、動かしてましたがそのオーナー「自分かと思ったけど呼ばれた車種が違うからほっといた」とのたまう…
アホか?こいつ。ダメな場所に停めた意識があるならさっさと動かさんかい。
もう1台はオーナーが帰ってきても我関せずでそのまま駐車中。多分こいつも自分だと思ってないんでしょう。お前もアホかと。
タチが悪いのは、同じアルファロメオのオーナーなのか、そのクルマに興味があるのかは知らんですが、運営さんのアナウンスをわかってるのにクルマの移動を促さず「エンジン見せてください」とか「内装見せてください」…お前らの自分勝手な行動でどれだけ周りが迷惑してると思うんだ。クルマ談義するのはいい事です。ただ、ルール無視はクズです。


あ、取り乱しました。これからもこんな感じならCars&Coffeeの参加、ちょっと考えるなぁ(。´-д-)ハァ-
Posted at 2019/10/12 18:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 月に一度はCars&Coffee(^^♪ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation