• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:CのHB3/4 6000K 11005ULS2でお願いします。

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:H3のLEDバルブです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/26 18:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月17日 イイね!

仕事にどハマーりちうの楽しみ(*´Д`)

仕事にどハマーりちうの楽しみ(*´Д`)平和が一番(*´Д`)

今年も3週間が過ぎたわけですが、2019年末に発生したトラブルが全く収束しないため、年明けからは、各務原に出社したらすぐに担当部位の外注さんの元へ飛んでました。
そういう時って、いつもと違うお昼ご飯くらいでしか癒されない(-。-)y-゜゜゜

…で、その問題が発生した(発生要因がこの会社にはないため気が重い)部位の製作を担ってくれている外注さんのある場所は、各務原市の隣町の岐阜県加茂郡坂祝町。ここは以前、

パジェロの街での滋養強壮(´∇`)

のブログでちょっと話した会社さんです。

1月の5日、6日は方針を決める会議に缶詰めだった終始していたので、外出はせずだったんですが、7日は朝一から向かって修理をすることに。お昼は焼肉 一億で…

alt


alt

ハツ定食(640えーん)をいただきました。これは以前食べたレバ定食も納豆玉子丼も絶品でなかなかでしたが、ハツがコリコリさんでかなりうまかったです。

1月9日は昼から出向いたため、会社内でのお昼でしたが、10日は…

alt

alt

岐阜県加茂郡坂祝町取組にある、喫茶 フレンズさんでいただくことに。
坂祝町は岐阜市のベッドタウンの各務原市の東隣の町ですが、ちょっと高い山が境目なので、雰囲気も一転して田舎町に。当然食事する場所もなかなかなくて、こちらか一億に行くことがほとんどです。で…この日はやっぱりフレンズで…

alt


alt

腹ぺこセットのイタリアンスパを焼きそばに変更。うん。

(*•ڡ•*)うまい

この焼きそばがどんぶりに入っていて爆盛り(笑)あとはデカいホットドッグ( ´∀` )
名前通りの腹パンで昼から苦しかったですが(笑)、結局問題は完全に解決できないまま週末を迎えることに…

3連休が明けた14日は…やっぱりフレンズで…(;´∀`)

alt

生姜焼き定食。これがまた…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

alt

このお店、火~土は日替わり定食もあって、それはその日の定食メニューにアフタードリンクがつくお得セット。この日は焼きそば定食が日替わりでした。
で、実はこの店には独特のルールが隠されており、なんとメニューを通常の定食のメニューに変更可能。なので、生姜焼き定食を日替わりにできます。なので、お支払いは日替わり定食のお値段(850えーん)で。うん。大満足。

業務の進捗もあり、次の15日はお昼からの訪問でよかったです(^^♪

16日の木曜日は15日までの作業の細部のチェックもあり朝から訪問。

alt

お昼はまたまたのフレンズで、日替わり定食。この日はカツカレーでしたが、カレーが爆盛り。お味は大江カレー部のアタスも納得のマイルドなカレーで…

うまいლ(´ڡ`ლ)

駄菓子菓子…この日の作業もうまくいったかどうかわからないまま日が暮れたため、17日も…朝から坂祝へ…

alt

お昼はフレンズ((ry…(笑)

この日の日替わり定食はハンバーグでしたが、味噌カツにチェンジ。
味噌カツは小ぶりではありましたが、なかなか。

( •̀ω•́ )و✧ウマイ

この日も1日中現場に張り付いたものの、業務に戻ってからただただ時間だけ経ってなかなか状況が改善しない…
一応完成まで持ち込んだものの、コンセンサスを取る段階で、結局今までの修理もろもろが認められなくなってしまい、来週から仕切り直しすることが決まって、21時にお開きに。結局職場に戻ってもろもろ処置したら職場を出たのは22時…

あー、来週からのモチベーションが持つかどうかワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ
2020年01月12日 イイね!

令和2年初のCars&Coffee☕o(`・ω・´)

令和2年初のCars&Coffee☕o(`・ω・´) 今年も2週間が過ぎました(๑¯ロ¯๑)

昨年末から引っ張っていたトラブルが都市が年が明けてから爆発してしまい、全然帰れなくてこの1週間キツかった…ε=(・д・`*)ハァ…
しかも、これまだ収束していないんだよなあ(-。-)y-゜゜゜

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

と、言うわけで(どんなんや)、2020年1月12日は今年初のCars&Coffee(第59回)でした。で、いつも通り目が覚めてしまったオサーンはいつもよりちょっと早めに着いたんですが…

alt

いつもの場所に既に車が居た(笑)

alt

今月は多いだろうなぁという予感はちょっとしてましたが、ちょっと凄いなぁ…
ちょっとしたらzako_bayashiさんが到着。何とか隣に停められました。
で、まずは……

alt


alt

さんちゃん?さんと、めがねもちのうおさんの居るいつもの場所へ。まずはタンクタイガーを購入( ・∇・)
さんちゃん?さんは、前日には東京オートサロンにいたはずなんですが今日はいつも通りの参加だったので聞いたら、バスで東京に向かって、オートサロンで用事を済ませて新幹線でトンボ帰りだったとの事。いやいや、ご苦労さまです(๑¯ロ¯๑)

alt

で、今月は年明け初の開催でそう言った節目の時はいつものブツの配布があるのですが…

alt

Cars&Coffeeの開始は8時からなんですが、既に7時30分には行列が……
ちょうどそれから10分くらい過ぎた時に、(〇〇)島根人さんTR MASAさんmana073さんが到着したみたいでした。

alt

今日はコーヒーブースの前はフェラーリとフォードを並べるみたいでした。

alt

今日もトマト販売がありました。ここのところ、同じ東郷町内であることもあり、毎月出店のようでした。今日は買わなかったんですがここのトマトはかなり(゚д゚)ウマーなので、来月は花王買おう(*´▽`*)

alt

今日は寒かったので、並んでいる人に回路のカイロの配布があり、細かい配慮にありがたみを感じましたねぇ。

alt

みんながこぞって並んでいたのはこれ。限定ステッカーでした。何時もの丸型ではなかったですが、ちゃんと耐候ステッカーのようで、タイミング見て貼ろう(๑¯ロ¯๑)

コーフィー(「☕️・ω・)「☕️をゲットして、ちょっと車を見ようとちょっと会場をふらふらと。

alt

ADDICTのたっくんさんのエクストレイル。Yuichiroさんもアコードワゴンで来ていたみたいですが、ご本人とは会えましたが、クルマを見つけられなかったです。

alt

TR MASAさん。駐車場はギリギリメインの駐車所に停めれたみたいです。

alt


alt

AE92のスプリンターGTがいました
。久しぶりに見たけど、この時代はカローラよりスプリンターの方が自分は好きですね~。
ちょうどこのタイミングで、寝坊で出遅れたよしかつ@BNR34Nurさんが登場。車は屋上になったみたいですが、寝坊したって聞いてからここまで来るのがめっちゃ早かったです(笑)

alt


alt

こちらは、オープンエアー好きさんのコペン。ハイドラでのハイタッチは結構な回数あったんですが、やっとご本人に会うことが出来ました。自己紹介にと戸惑いましたが、すぐにわかってもらえました(*´▽`*)
オープンさん、今日はありがとうございます☺️

alt

おーはらさんのジムニーと(ご本人にもお会いできました)、(〇〇)島根人さんのアクセラ。たまたま隣同士になっていたみたいです。

alt


alt

ちんすこうが乗ってました(笑)
おそらくいたずらっ子のmana073さんが置いていったヤーツでしょうか(笑)
この前もいただきましたが、ありがとうございました(*´ω`)

alt

恵那までキャンプに出掛けるzako_bayashiさんと、ADDICTさん二人はお店があるので途中退場でしたが、自分は今日は珍しく時間いっぱいまで会場にいて、そこからは帰宅。

alt

途中、鶴亀堂でとんこつラーメン食べて帰りました。しかし、鶴亀堂のとんこつ…濃ゆかった(笑)うまかったけど(笑)
(飛鶏行ったけど、回転開店25分前で大行列で諦めたのはナイショ)

マナーの件は、まだまだよろしくない面も残ってはいます。特に今月のような来場者が多いときはしょうがないんだろうとは思いますが、以前に比べてだいぶ健全化してきたんじゃないかなと思いました。
もし関東・関西勢の皆さんで参加されるような方が居ましたら…自分はほぼ毎月居るのでお声がけくださいねー。
Posted at 2020/01/12 21:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月に一度はCars&Coffee(^^♪ | 日記
2020年01月01日 イイね!

令和2年、あけましたおめでとうございます🎍

令和2年、あけましたおめでとうございます🎍新年、あけましたおめでとうございます🎍

旧年中は大変お世話になりましたm(_ _)m

自分、人混みがあまり徳井義実得意じゃないので初詣にはほぼ行かないのですが…

alt


alt


alt


alt

地元の氏神さんに初詣をして、皆様のご多幸と、アタスのご多幸(笑)を祈願してきました。今年は婚カツネタはなし。だって…もう無理~(ヾノ・∀・`)ムリムリ

自宅に帰ってきたらちょうど7時1分の初日の出が登ってきたので…

alt


alt


alt

なんとか間に合いましたが、写真はちょっちゅね少し失敗…

今年も…

alt


alt


alt


alt


alt

オラワクワクすっぞ~ 今年も(*´д`*)ハァハァしたいの…(笑)

というわけで、今年もよろしくお願いいたします(*´ω`)
Posted at 2020/01/01 07:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation