• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

整いました~(∩´∀`)∩

整いました~(∩´∀`)∩ねえ…雨凄くない??雨凄くない??☔

今年のお盆の後半は災害級の雨でしたねー( ・´ー・`)
お盆の前半はちょっと出かけたんですが、後半はあの雨でどこにもいけず…でした。

alt

そりゃこんなに雨降りましたしね…ちなみにこのウチの裏の川…普段なら…

alt

こんなもんなんすよねー( ・∇・)
自分の住んでる地区は、名古屋の中心部に水が流れこまないように、洗堰が作られていて、災害時はそもそもこちら側に溜まるようになってます。
なので、こんな雨の時はやきもきします…

で、このテンションのままお盆休みは終了…(´д`)はぁ…仕事も実が身が入りません…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

そんなこんな(どんなんや)で、お盆明け2週間はテンション低く仕事してました。
一応…

alt

APW(エアーポートウォーク名古屋)逝ったりもしましたが…やはり体がダルダル…何とかならんもんかなと思った時…💡

alt

これだ!!豊橋名産ヤマサのちくわ
これがあるじゃないの~~~、と言うわけで、思いたって名古屋の中心部へ。

alt

暑すぎちゃん(´д`)……でも、40℃って日もあった去年に比べたらまだましなんすかねぇ…
などといいながら…

alt

どんどん南へ🚗³₃Boooon!!♡

alt

あ、タカハン(高橋飯店)……やっぱり臨休かぁ…(土曜日は元々定休日ですが…)臨休の張り紙が貼ってありましたε-(´-`*)

alt

千種区の中心、今池に到着したら…

alt

いつものこちらへ。

alt

車を停めたら…🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨

alt

この時も泊まった、行きつけのサウナ、ウェルビー今池店へ。

alt


alt

今回もカプセル予約して、近所なのに宿泊して整えようという算段です(*´꒳`*)
まずは何はともあれ入店(*´ω`)

alt


alt

脱衣(笑)そして…

alt

まずはサウナ1回戦を。まずは整えました(*゚▽゚)ノ
整えてからは…

alt


alt

しばらくまったりしてました( ´д`)💨
この時、時間はまだ15時。とりあえずウェルビーを出て裏今池方面へ。

alt

名古屋の喫茶店。コメダ、支留比亜珈琲と並んで有名どころのコンパル 今池店へ。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

alt

しかしこんな時間…本来ならコンパルといえば…

alt

エビフリャー(っ'-')╮ =͟͟͞🍤ブォンエビフライサンドが有名。でも、すぐに晩飯の時間になるし……

alt


alt

アイスオレコーフィー(「☕️・ω・)「☕️にしました。さすがにホットコーヒーは暑いかなと思って(笑)
ここでしばらくまったりしてから…

alt

コンパルから2件隣の…

alt

味仙 今池本店へ。ここ来るのは多分20年ぶりくらい。最初考えていたのとは別のめにぅ頼んでウェイティング。

alt


alt


alt

なんて言ってる間に注文1分で…

alt

子袋着弾。はえぇ(笑)
ピリ辛のタレに絡んだ豚の子袋はこりん星コリッコリで美味かったです。もう少し味がしゅんでいたら最高でした(;^ω^)

alt

味仙といえば、ニンチャー(ニンニクチャーハン🧄)
これは正直残念だったなぁ……ニンニクが生クラッシュニンニクじゃなくて揚げクラッシュニンニクだった。全然ニンニク🧄強くないし、揚げニンニクが歯に詰まる……近所のいきつけのこちらのニンニクチャーハン🧄の圧倒的勝利( ¯•ω•¯ )

alt

味仙といえば(デジャブ!)台湾ラメーン🍜ラミョンノーマル
これはやはり元祖の台湾ラーメン🇹🇼。スープもやみくもに辛いだけじゃなくて出汁も効いてる。こいつは美味かった。けど…ドン小西どんぶり、こんな小さかったっけ•́ω•̀)?

まあ、これらを加味したら…

(゚ч゚)ウマイ!!

こんなもんかなと。以前の記憶が消えていたことがよーくわかりました。

alt

ごちそうさまΨ( 'ч' ☆)

完食。この後はすぐ近くにある…

alt

焼き鳥のきも善で串🍢を食べようかとも思ったけど、腹パンで無理ゲーでした( ̄┓ ̄)ゲフッ
まあ酒も出ないしまた来るか(;・∀・)

とりあえず、ウェルビーに戻ってサウナ2回戦~4回戦(∩´∀`)∩

alt

カプセルでまったりしつつ、このブログ下書きしながら寝ました🛌

次の朝は、目ヤニ(笑)落としに朝風呂へ。
またまたサウナ2回戦を戦闘して……

alt

朝飯。今、ウェルビーは弁当形式の提供。
これくらいがちょうどいいですね。いつも通りなったま(納豆玉子)作っていただきました(^^♪

本当は昼に棒ラーメン某ラーメン屋でラメーン🍜ラミョン食べて帰るつもりでしたが、ググッたら日曜日休み…しゃあないので…

alt

勇気ある撤退。帰宅しました。
酒が出るなら行きたい店はまだありましたが…コロナかなんとかならんとアカンやろうなぁ(T_T)

とはいえ、いいリフレッシュになりました。これ、癖になりそう(既になってる説あり)(งดี౪ดี)ง

Posted at 2021/08/29 09:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2021年08月11日 イイね!

レオーネのコンセプトを引き継いだ最後のスバルらしいレガシィツーリングワゴン

レオーネのコンセプトを引き継いだ最後のスバルらしいレガシィツーリングワゴンさすがは5ナンバーフルサイズだけあって、荷物の積載性も充分。
ハンドリングもかっちりしていて、とても17年落ちのクルマとは思えないくらい運転しやすいし、いざとなったら踏めば速い(笑)
Posted at 2021/08/11 23:25:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月07日 イイね!

道の駅三重県制覇🚗³₃

道の駅三重県制覇🚗³₃久しぶりに道の駅スタンプラリー🚗💨

COVID-19が流行った2020年以降、アタスの長距離ドライブも減ってまして、500キロオーバーのドライブはコロナ前の栃木洗車オフ・2020年2月と、四国渡航の2020年7月が最後…関西にも全然行けてなくてレガシィの延命も思わぬところでできているわけです(´・ω・`)

そんな中、去年はちょうど緊急事態宣言が解除されたタイミングで上述した四国に渡ったり(あれも墓じまいが目的でしたが)はできましたが、今年はそのタイミングが今までなく8月を迎えてました。駄菓子菓子…

alt

道の駅スタンプ帳がアタスを呼んでいる…中部道の駅スタンプ帳はなんと無期限。しかも道の駅が増えても、そのスタンプ帳に記載のある道の駅スタンプがゲットできればクリア。なんとやさすぃ(´ε` )

と、言うわけで前日ニンニク🧄チャージしてやる気マンマンラジオやる気満々のアタス、夜中に名古屋を離れて一路三重県を南へ南へ。国道23号線から国道42号線を南進してまずは…南牟婁郡紀宝町の…

三重県3 道の駅 紀宝町ウミガメ公園

alt


alt

開店の8時半より早く着いてしまったので、しばしウェイティング(*´ω`)

alt

スタンプゲット。
ここからはせっかくここまで来たので、さらに南へ。熊野川を渡って…

alt

和歌山県新宮市へ。

alt


alt


alt

熊野速玉大社へ。熊野本宮大社は行ったことがありましたが、熊野速玉大社は初めて。小ぶりな神社でしたが、朝早くまだ神職さんがお掃除中で静かで厳かでした。

ここからは国道168号線を本宮方面へ。途中、近畿の道の駅、道の駅瀞峡街道熊野川をスルーして、国道311号線、国道169号線を五條方面へ。

alt


alt

中部エリアではありませんが、日本唯一の飛地村、和歌山県北山村の道の駅おくとろへ。
特産のじゃばらがあれば欲しかったんですが、残念ながら売店が開いてませんでした。(と、いうか売店っぽいものが見当たらなかった…)

ここから国道169号線を新宮方面に戻り、分岐の国道311号線を熊野市方面に向かってすぐ…次の…熊野市紀和町の…

三重県18 道の駅 熊野・板谷九郎兵衛の里

alt

こちらは開店10時。熊野でもめっちゃ山の中にあってなかなか行きにくい場所でした。

alt

スタンプゲット。おくとろからの道はまあまあの酷道…地味にしんどかったです。

ここからはまた海岸線へ。国道42号線まで戻り1度南の御浜町へ。JR阿田和駅の隣の…南牟婁郡御浜町の…

三重県4 道の駅 パーク七里御浜

alt

こちらはみかん🍊推しの道の駅でした。なので(なんでやねん)みかんジュースでビタミンC補給してから…

alt

スタンプゲット。
どんどんイきましょう。

alt

しかし、ガソリン高ぇ。まあ、三重県の端っこ。物流の鬼門でもあるししゃあないすね(´-ε-`)

国道42号線を名古屋方面に戻り熊野市へ。JR有井駅をちょっと超えた場所にある…熊野市有馬町の…

三重県17 道の駅 熊野・花の窟

alt

へ。こちらは花の窟にあった施設を道の駅登録していました。

alt

スタンプゲット。
そういえば、七里御浜の海岸線じっくり見なかったな…長大な海岸と太平洋の水平線…カメラ持っていってたし、写真📸とるんだったorz

花の窟からはまた国道42号線を北へ。熊野市街を抜けて、熊野尾鷲道路ではなく旧国道42号線を北上したら…熊野市飛鳥町の…

三重県7 道の駅 熊野きのくに

alt


alt

へ。しかし、ちょうどここに着いた時、めっちゃ豪雨☔が(´・ω・`)…

alt

しかし、スタンプゲット。
この時時間は11時。次の道の駅は飯だなと思いながら、熊野尾鷲道路へ。無料の高速。ありがたい。

尾鷲市を越えて、北牟婁郡紀北町へ。

三重県5 道の駅 海山

alt

海山の道の駅で、昼飯。

alt

マグロメンチカツ定食を。マグロメンチカツはアツアツでめっちゃ美味かったですv(・ε・v)

alt

スタンプゲット。あと2箇所。どんどん行きましょう。
また熊野尾鷲道路に戻り、同じ紀北町の紀伊長島へ。

三重県13 道の駅 紀伊長島マンボウ

alt

こちらではマンボウの串焼きが名物みたいでしたが、昼飯食べた直後だったので食べれずでした。

alt

ほい。スタンプゲット。あとは1箇所。
しかし、ラストはちょっと離れてます。国道42号線から国道260号線へ。1時間ほど走って志摩市へ。

三重県12 道の駅 伊勢志摩

alt

こちらは他の道の駅とはちょっと離れていて、なかなか来にくかった場所。

alt

スタンプゲット。

alt

三重県クリア。しかし、ハイドラではクリアしたんですが、スタンプは1箇所残っています…
ここからは津市河芸町へ。

alt

三重県16 道の駅 津かわげ

のスタンプがまだ押されてなく、これで三重県制覇。
あとはハイドラ制覇は終わってますが、飛騨のスタンプ2箇所空白の岐阜県、ハイドラもまだの伊豆の道の駅が残って6箇所空白の静岡県でクリア。どっちも遠いな…

alt


alt

今回は640キロ走破(;^ω^)
直線距離だと名古屋市から仙台市までの距離。いやいや、走ったわァ。

残されたスタンプは8箇所。しかしちょっと気合いがいる場所…次はいつ行けるかな(´・ω・`)
Posted at 2021/08/10 16:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅はじめました | 日記
2021年08月06日 イイね!

疲れの吹っ飛ぶヴィクトリィ(っ'ヮ'c)

疲れの吹っ飛ぶヴィクトリィ(っ'ヮ'c)やっとお盆休みヽ(‘ ∇‘ )ノ

まあ、うちの出先は電力休暇という名の夏休みが7月四週目にあるので、実質1週間後の連休(∩´∀`)∩
…そんな状況なので仕事に気合が入るわけでもなく…ゆるーくお盆休み…のはずなのにこんな時に限ってトラブル(´・ω・`)
なんかトラブルシューティングに勤しんでました…( ・´ー・`)
なんでこうなるんでしょうね…普段の行いが悪((ry

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

今年の盆休みは8月7日から15日までの9日間。今年は8月1日が日曜日だったのもあって、なんかめっちゃ早く休みが来たような気がする(あくまでも気がするだけ)…

で、その盆休みの影響でちょうどいつもの通院のタイミングは病院🏥はお休み…なのでしょうがなくψ(・∀・)ψ有休を。

午前中は通院。今月は血液採取月。サクッと血液取ったあとは処方箋をもらってヤクをゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧用事は無事終了。
思わず平日に休みが取れたので、休日にはなかなか行けない場所に向かうために…

alt

クルマへ🚗³₃Boooon!!♡

alt

一路北を目指して発射発車・:*三( ε:)

alt

北名古屋市を超えて岩倉市へ。石塚硝子の工場を越えたら現地(*゚∀゚*)

alt


alt

今日は岩倉市大地町の焼肉 大勝へ。
こちら、屋号は「ひろかつ」。今までも結構な頻度で通ってますが、今の仕事になってから岩倉という場所がらなかなか来れなくなり、おそらく5年振り。

開店直後の16時30分にお店入ったら待ちが2組…
ですが、1人と告げたら…

alt

カウンターあっさりと通してくれました╰(‘ω’ )╯三
で、思い出したのはこの大勝、人数が揃わないとテーブルに通してグレムリンくれません。
多分、テーブルもカウンターも時間制限(1時間半だったかな?)があるからじゃないかと思われます。

alt


alt

しかし、安いなあ(*´ω`)
注文取りに来てくれた店員さんに告げたら…

alt

タレ降臨(˘ਊ˘)

alt


alt

しばらくご無沙汰していたので、お店が改装されてました。ただ、カウンター、テーブルの配置は変わらず、真っ黒ど真っ黒だった壁がめっちゃ綺麗になっていたのと、無煙ロースターが導入されてました。

alt

赤だしライス(小)着弾。この赤だしが結構うまいლ(´ڡ`ლ)

alt

無料のキャベツも着弾。ウスターソースがかかっていて、串カツ屋のキャベツのような感覚でバリバリイケます(・●・)

alt

今回のオーダー、左から豚レバー、豚カルビ、しんぞう、とんちゃん(2人前)。

alt

今回は豚ホルモンでまとめたので、じっくりと焼きます。
大勝のもみだれは…

alt

ニンニク🧄超たっぷり。1口頂いただけでもガツンときます。しかし、このニンニクたっぷりのもみだれのホルモンは、アッサリ目のつけダレとも合わさって…

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛

そう。めっちゃうまい。めちゃくちゃガーリッシュ🧄


alt

このとおり。とんちゃんの隙間はニンニクたっぷり。うん(*'v`*)ぅn、たまらん。時々ニンニクの塊に当たると、🧄辛い(笑)
ちなみに、大勝のキムチもめっちゃニンニク。ニンニク辛いキムチがいただけます。

久しぶりの味をじっくりと堪能して…

alt

ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)

alt

もみだれにはこのニンニク。口が既に萌えて燃えてます。
大勝、正直肉は普通。飛び抜けた肉ではありませんが、とにかくニンニクまらけのタレがめっちゃうまい。しかも安い。これだけいただいても1550えーん。(まあ、お酒🍻飲んでないしね。)

この後、ニンニクのかほりを振りまきながら

alt

APW(エアーポートウォーク名古屋)へ。
mana073さん、TR MASAさん、yb.masaさん、zako_bayashiさん、Yukirinさんと会いましたが(すんません。ブログアップしたときめっちゃ久しぶりだったYukirinさんが漏れてました。あ、Yukirinちゃん…わざとちゃうからねm(__)m)
相当臭かったでしょう…ホンマスン↓マセーン↑(゚∀゚)!!!

しかし、久しぶりの大勝…相変わらずの味。安さ。また馬力つけに行かなあかんな(꒪ཀ꒪)

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 6 7
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation