• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

月イチ泊まりサ活がやめられない👊( ¨̮💪)

月イチ泊まりサ活がやめられない👊( ¨̮💪)う~ん…最近このネタばっかりやなあ( ・∇・)

今年から始まった、一日おきの社内兼務。これが結構厄介で担当する機種も全然違えば扱う規定も全然違いそれが一日おき…この切り替わりに疲れてしまい、休日も出かける気合がなくて…
新ネタが全然ないの(⚲□⚲)

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

と、言うわけで今月はマジで愛知・岐阜以外にどこにも出かけてなくて、ブログネタなんぞなかったわけですよ。
とはいえ、仕事で体は順調に疲弊(笑)するわけで、やっぱり月イチサウナはやめられない(;・∀・)…というわけで…

alt

25日の土曜日は意気揚々と名古屋の中心部へクルマ🚙を走らせます(∩´∀`)∩

alt

今回の目的地は最近よく行く名古屋の東の繁華街、千種区の今池。今回は13時30分到着を目指してお出かけです。

alt

この千種郵便局の交差点を南に曲がればすぐにあります。
今回の目的地はでかい立駐も備えていて、しかも施設利用時間内は無料というハンマープライス(*´ω`)

alt

しかも、今回はちょっと早めに来ることで狙い通りの平面駐車場をゲットできました。

alt

と、いうわけで…1ヶ月半ぶりに名古屋市千種区今池のリラクゼーションスパ アペゼに降臨です🤣
チェックインのためにたてはめ建物に入館しようとした時に……

alt

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あのアッツアツのアウフグース楽しみだったのになぁ(´Д`)ハァ…
とはいえ、壊れたものはしょうがない。アペゼのヒーターに誰か水かけやがったな…(σ゚д゚)σバカチン!!

alt

ま、それは置いておいてまずはロッカーへ。パパッと着替えたら……

alt

まずはチェックイン駆けつけサ活。ルーチンワーク3セットこなして蒸されたら……

alt

一旦外出します。時間は14時30分。まだカプセルに入れない時間(カプセルは16時から)だったこともありますけど…

alt

これ。愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合の組合の銭湯を巡るあいち銭湯スタンプラリー。組合施設69施設中、休業・イベント期間に廃業・イベント不参加を除く54施設を巡ると銭湯マイスター認定してもらえるイベント。
アテクシ自身は現在33施設クリア。

alt

と、言うわけで徒歩で吹上駅方面へ。あ、ウェルビーまた行かねばww
アペゼから南へ15分くらい歩いて着いたのは…

alt


alt

名古屋市千種区今池の出口湯♨️です。
こちらは15時開店ですが、到着は14時50分。既に開店待ちの方がいたからかは分からないですが、ちょうど到着したタイミングで開けてくれました。
愛知県も公衆浴場はどんどん閉業されていますが、こちらは下町、今池で今も頑張って営業されてます。

alt


alt

かなり古い🥹
しかし渋いなぁ(*´д`*)ハァハァ
こちらは昔っからの昭和銭湯。サウナは無いけどあっつい内風呂、小ぶりの薬湯が💊がたまランチ😆

alt

で、スタンプゲト。
そこからはもう一軒近くに戦闘が銭湯があるので、ゆっくり現地にトホホ徒歩🚶‍♀️で向かいます。思いのほか出口湯から近かったのでちょっとそちらの開店時間より早く着いてしまった(笑)
ので、そばのコンビニでタバコ(´ー`)y━~~休憩したら時間になったので向かいます。

alt


alt

こちらは名古屋市千種区春岡の娯楽湯♨️です。
こちらも春岡という名古屋でも昔からの街。そちらで営業されている銭湯です。

alt


alt

ここも出口湯ほどではないですが、古くからの銭湯。入ってからミストサウナがあることに気づきました🤣
出口湯もそうでしたけど、古さはあるけど清潔感のある良い銭湯でした"٩(ー̀ꇴー́)

alt

はい、スタンプゲト。この辺りはあまり来れないからスタンプラリー攻略にはいいタイミングでした。

alt

今池銭湯2軒のスタンプがゲットできてホクホク。徒歩でアペゼに戻ります。

alt

アペゼそばのセブンイレブンに着いたので、ドリンク購入して…

alt

アペゼに戻ります。ちょうど時間は17時。まずは…

alt

カプセルに。下段指定はいつもするけど、今日はなんと端っこ。気にする方向が片方になるだけでも(*´꒳`*)ヨキヨキ

alt

いい時間になっていたので晩飯食べにふじの郷(食事処)へ。まずは…

alt

ウェルカムドリンク券でクエン酸ソーダ。この後サウナ行くし、アルコールはやめときました。

alt

マグロ串カツ。この前も食べたような気がするな(笑)
マグロがなかなか新鮮で弾力のあるカツに仕上がってました。

alt

何となく食べたくて味噌煮込みうどんにしました。
メニューにも「普通の硬さです」と書いてあったけど、生麺からの煮込みではないみたいで、あの味噌煮込みうどん独特の麺の感触がないのは(ノ∀`)アチャー
とはいえ、ミソが美味かったからまだよし( ー̀֊ー́ )👍🏻

ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ

まあ、食べたいもの食べれたから良しとします。あ、次こそきも善行かなあかんなぁ。
メシ食べたら、腹を落ち着かせるためにしばらくカプセルでアダルティ動画流しながら携帯でYouTube見てました。(テレビつまらんから)

腹が落ち着いたら、食後のサウナのために向かうために3階へ。

alt


alt

食後サ活もルーチンワーク3セット。サウナから戻ってきてもまだ時間は20時。ちょっと時間は早いけど…

alt

深夜のサ活のために寝ます。
しかし…カプセル、今日はフロア内で喋るヤツ居るし、携帯も時々鳴るのでうるさい。オサーンのイビキも凄かった…イビキはたまたま当たりが悪かっただけだとは思うけど🙉、細かいことが守れないやつが今回は多いじゃない:(_# ᐛ):_チクショウメ

alt

で、1時になったので、ミッドナイトサウナへ。真夜中のミッドナイトww
今日は結構人が多かったけど、あまみがバリバリ出るまで熱を入れれて良かった(∩´∀`)∩

駄菓子菓子……このミッドナイトサウナの時はサウナマットで場所取り、2人で来たのはわかるけど普通に会話、香水振りまいたまま……今までそんな印象は全くなかったアペゼ…なんだろ?今日はマナー悪かったなぁ(´Д`)ハァ…

なんかたまたまだとは思うけど今日のアペゼどうしちゃったの•́ω•̀)?
にわかサウナー…最近はひどいなぁ( ´-ω- )💨

さて、さすがに深夜はカプセルで喋るヤツおらんやろと思ったけど、時々居るな…イビキはしゃあない(でもイビキ体質は本人わかるやろうから…とは思わなくは無い)けど、まあ寝れたから良しとするか…

alt


alt

おはようござい増井。

やかましくても寝てしまったらこっちのもん。ぐっすりいけました
ちなみにアテクシもイビキかかないわけでは決してないんだけど、自分の軽めのイビキですぐ起きてしまうくらいで、普段はほぼ無音の人です。

alt

アペゼは4時~6時は館内清掃のためサウナ室には立ち入れないので、それを待って朝ウナ。(実際は5時30分ころ清掃は終わるので、それ以降は入れます)
これまたいつものルーチンワーク3セット朝からじっくり熱を入れて、アヘゼだけでできる炭酸泉で血管鍛えたら(笑)、

alt

ふじの郷で朝食の開店待ち。

alt

いつもアペゼの時は、朝食つけます。カプセル宿泊なら+300えーんですし(* . .))ウン

alt

おお、今日はアジの開きやん。これはあたり前田のクラッカー当たり🎯
しばらくしたら6時30分になったので…

alt

開店。当然…

alt

ヤマザキ一番1番です(笑)で、注文は決まっとるので、「焼き魚」とコールしておきました。
しばらくしたら…

alt

焼き魚定食が。
しかし、いま写真見て思ったけど、汁物の椀は奥じゃない?右利きの人だったらアジに手を出した時零すんじゃ?(実際やらかしかけた)
か、ご飯茶碗と逆じゃないかな。配膳マナーはこうなんかもしれんけど🤣

まあ、それはいいや(なら言うな)このアジの開きがいい味付けで…

( *˙ω˙*)و ウマイ!

やっぱり朝はこれだなー。
食後は炭酸泉だけ入ってあったまったら…

alt

そうそうにチェックアウト。ウチに帰ってモーニングコーフィー(「☕️・ω・)「☕️嗜んでました。

泊まりサ活最高。しかしたまたまだとは思うけどマナー悪スギちゃんでしたわ(´Д`)ハァ…
Posted at 2023/02/26 22:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サウナイキタイ | 日記
2023年02月11日 イイね!

たまには真面目にレビューしてみる🤔

たまには真面目にレビューしてみる🤔仕事が忙しいやんけ(´・ω・`)

気がついたら結構ブログの感覚間隔あいちゃってますね…
激渋食堂にもあまりイケてないし、ドライブ自体もあまりイケてない。。。最近はサウナと写活ばっかり…ネタがねえ(  ・᷄ᯅ・᷅ )…

あ、ミソです。あ、ども(。・ω・)ノ

さて、全然出かけてないから新しいブログネタもないしたまにはパーツレビューを真面目にやろうかな。てな感じで……

alt

GRIPMAX GRIPICE X 225/45R18

再レビューしてみました。



こちらはスタッドレスタイヤと言えばの北海道のYouTuber、雪道太郎さんのレビューでの評価もかなりよかったし(札幌の方が悪く言わないのでいいだろうなと単純に思ったww)、なんせ安かったので購入(✌^∀^)

で、雪道で使う機会があったので、アテクシなりにレビューしてみようかな。まずは湿雪面⛄️

alt

alt

昨年末、富山から上越に抜ける時にシャブシャビシャビの路面は体感出来ました。
北陸の雪は重い。しかもこの日は雨で前日からの冷え込みが緩んで雪もベタ雪。
この時はこのスタッドレスで全く不安なしでした。
1シーズン目であることもあって、効きも問題なし。使えます。

次は凍結路面🧊

alt


alt

これは2月の最初の週末に体感出来ました。

この日、5万年ぶり地球に最接近「ZTF彗星」を撮影しに岐阜県恵那市の根の上高原へ行った帰り、中津川に抜ける北側斜面の道はこんな感じ。
気温はそこまで低くはなかったものの、道はガリガリ。ガリガリ君🍨

alt

このタイヤに限ったことではないですが、やはりカーブではリアが流れます。でもこれはカーブの入り方、アクセルの入れ方でなんとでもなりますね🤔
しかし気を抜くとすぐ流れてしまうのでサイドの剛性感がやはりちょっと甘いかなと感じですね。しかしそれ以外は気にならないかなʕ ◦`꒳´◦ʔ

……こんな感じ。で、アテクシの答えはっ……

alt

全然イケます。
なんなら昔エスティマに履いたピレリのアイスアシンメトリコより感触いい。これはいい買い物でしたよ。雪道太郎さん┏○))アザ━━━ス!

あとはどれくらいのシーズン持つかかなぁ🤔💭
まぁ、18インチでも35000えーんだし変えればいいんだけど🤣🤣

プロフィール

「@おーちゃん2号
なるほど🤔
それもいいかもですね🤣🤣🤣」
何シテル?   08/03 19:45
【よく読んでね】 どうも、ミソです! ミソッカスマンでもミソカスでもミソでもカスでもお好きにお呼びくださいませ(*´з`) ブログは日常を書き綴っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 06:13:49
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:18:16
G.W前半は・・・中々なクルマ三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 20:34:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ ほわいとべーす (スバル レヴォーグ)
ミソの伝説がまた始まるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 VM4レヴォーグA型(2015年型)1.6G ...
その他 iPhone はだか泥棒 (その他 iPhone)
レンタカーとかの他人様のクルマの時用。 ロッカー泥棒はアカン。
スバル レガシィツーリングワゴン ぐりとぐらとぐふ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BP5レガシィツーリングワゴンB型(2004年型)2.0GT MTです。 エスティマを ...
トヨタ エスティマ 白ぐでたま (トヨタ エスティマ)
ZRR70VOXYを2015年5月に派手に当て逃げされたため、前車の修理を諦めてACR5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation