• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ21のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

非日常が日常に

4月20日(土) 曇り時々日差しあり。気温は低め。夜には雨。 認知症の母は午前3時過ぎ、5時過ぎと起きてくる。 私は5時半過ぎから横になったけど、1時間ほど寝たのかどうか、6時40分の目覚ましで起こされる。 それでもウトウトとして、7時前に母がまたトイレに行くのに部屋の戸を開けたチャイム(メロデ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 06:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年04月21日 イイね!

ハウスの中のカマキリの卵が孵化

ハウスの中のカマキリの卵が孵化
4月20日(土) 小さなハウスの中の鉄製の棚の裏に産んだカマキリの卵が孵化したようだ。 卵から出てきた抜け殻のようなのがぶら下がってる。 そして、棚の上のサボテンに小さなカマキリが何匹も乗っていた。 ↑サボテンの周囲の箸は、倒れるのを防止するためのもの。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 06:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマキリ | ペット
2013年04月19日 イイね!

盆栽の設計図/理想の盆栽を求めて

盆栽の設計図/理想の盆栽を求めて
私が盆栽に興味を持ちだしたのは中学生の頃で、当時は実生や挿木といった苗木から「天下の銘木」を作ってやるという野望があった。 どんな樹種のどんな樹形が「盆栽の王者」にふさわしいのか、そこから探り始めた。 私が考える最高の樹種は黒松だ。それは当時も今も変わらない。 そして最高の樹形は、直幹か模様 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 23:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 盆栽 | 趣味
2013年04月18日 イイね!

フラワーアレンジ

フラワーアレンジ
4月18日(木) 晴れ。気温は20度を超す。 認知症の母は午前2時過ぎに起きて来てウンチした。 朝、パジャマから着替える時に、オムツパンツを交換しようとしたら、ウンチがついてる。 今日も朝から母のお尻を拭く。 それから、下半身裸のままトイレへ入らせ、ウォシュレットでお尻を洗う。 今日の母のデ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年04月17日 イイね!

繰り返しパンツの中でする

4月17日(水) 曇り。気温は高い 認知症の母が午前2時半にトイレに起きてきた。 私はまだその時点では台所にいて、母の部屋の引き戸が開いたのをチャイムで知り、見に行くと、母は部屋のから出たところでフリーズ状態。 どこへ行けばいいのかわからないようだ。起き抜けは余計にボ~としてる。 トイレへ誘導 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 18:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年04月16日 イイね!

ボンネットの傷の補修塗装を修正

ボンネットの傷の補修塗装を修正
4月16日(火) 晴れ。気温も上がった。 ボンネットの縁のワイパーアームで傷付けた箇所を板金塗装屋で4月5日に修理したが、今日はその部分のガラスコーティングをしてもらいに行った。 塗装から1週間はあけたほうがいいと言われていたので。 しかし、ここで取り出したのは、もうラベルの表示も消えた、古い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 23:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

カマキリの卵が孵化

カマキリの卵が孵化
4月16日(火) 晴れ。 このところの陽気で、庭の生け垣に産み付けられたカマキリの卵の1つが孵化した。 朝晩は冷えるので、ちょっと早いような気もするが。 また、幼虫は孵化したてにしては大きいので、もっと前に孵化したのを、気付かなかったのかもしれない。 手持ちの古いデジカメでは、小さなカマキ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 23:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマキリ | ペット
2013年04月16日 イイね!

布団から立ち上がれない

布団から立ち上がれない
4月16日(火) 晴れ。昨日ほどではないが、日中は暖かい。しかし、朝は冷える。 午前2時半に認知症の母がトイレに起きて来て、ウンチをした。変な時間にする。 午前5時頃にも布団から起き上がるのを、パソコン画面の中のIPカメラのモニターで確認。 照明は消しておいたが、それを布団の中から手を伸ばし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 05:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年04月15日 イイね!

15日のブログ

15日のブログ
4月15日(火) 晴れ。穏やかな天気で暖かく、20度を超す。 この日の夕食は、「とり天梅じそ味」という冷凍品。278円。レンジでチンするだけ。鶏肉で作ったかまぼこ?みたいなもの。美味しかった。 昆布豆は袋から出すだけ98円を二人で分ける。 ミニトマトは母の分だけ湯通しして、皮を剥いておく。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族
2013年04月14日 イイね!

なかなか起き上がれない

4月14日(日) 晴れのち曇り。夜に少し雨が降ったか。 私は午前1時頃からシャワー。洗髪もして、部屋でいると、午前2時半過ぎ、認知症の母が起きたようだ。 監視カメラで見てると、布団の上で上体を起こすものの、そこから出ようとせず、布団の端の方に手をかけて起き上がろうともがいてるようにも見える。 結 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 09:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 認知症 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シビック 遠隔監視ドラレコ AKY-421の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8342461/note.aspx
何シテル?   08/23 21:14
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation