• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨリミチの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月30日

人工大理石インナーバッフル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真のようにMDFバッフルは変形がひどく左の人工大理石を試してみました。
人工大理石はデュポンのコーリアンと呼ばれる樹脂らしいのですが、説明書には3mmネジでも無理をすると割れることも…となってて、ちょっと物騒なので一般的なM5ビスが使えるよう、ヘリサート加工していきます。
2
バッフルの下に並べたのがヘリサート M5リコイルキットです。
密林で\1300位でした。
3
穴あけには垂直度を求められるのでボール盤を使用。
硬いチョークに穴あけするような感触でした。
穴あけ中は材料が硬くてブレ易いのでしっかり押さえつけないとダメでした。
場合によっては付属ドリルより細めのドリルに替えた方がいいかも…。
4
キット付属のタップです。
刻印はM5となってますがΦ5.8位あります。
5
挿入工具にヘリサートコイルをセットします。
コイルの材質はステンレスでサビの心配がありません。
youtubeに多くの動画がUPされてます。
6
タップ加工した穴へコイルを垂直にねじ込んでいきます。
ねじ込みは一方通行でバックできないので要注意。
傾いた写真しか撮れない… (^_^;)
7
コイルの位置が決まればつめ折り工具で突き破るように爪(写真下)を落とします。
8
ドアとの合わせ面にパッキンを貼ったインナーバッフルを純正スピーカーの止めネジで固定。(写真はパッキンなしの試し止め)
9
この際にと新しく入手したスピーカーTS-C1720AをM5×15ビスで固定。
人工大理石になって低音の響き方が全然違うなと感心してます。
水濡れを気にしなくてもよくなり、耐久性も期待できそう♪
作業が不安なら先ずはM4でいいかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PORMIDO PRA107 取り付け

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

ディスプレイオーディオ(DMH-SZ700)とバックカメラ(08634-K90 ...

難易度:

インナーバッフル取り付け

難易度:

ルームチューニング材取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 乗車前消臭システムの試行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2539794/car/2087240/5960699/note.aspx
何シテル?   10/22 18:34
ヨリミチです。 コペンは嫁車なので内装中心の車いじりですが、まったりとさり気ないアップグレードを目指してます。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ リベット打ち直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:29:17
[ダイハツ コペン] 【取付】ウルトラスピードモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 21:44:47
ステアリングチルトアジャスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 11:09:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日は嫁の通勤用で、休日にちょこちょこイジっています。 基本、嫁車なのでナチュラルなアッ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
一時期、通勤に使ってましたが、最近はチャリ代わりです。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ちょうどイイ車です。
日産 プレセア 日産 プレセア
ミニカーを見つけて購入したのを機にUPしときます。 軽四嫌いな嫁の愛車でした。 今思うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation