• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACTY typeRの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年6月9日

S660のけん引方法とけん引フック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
けん引の方法をまとめときました。
フロントのけん引は、取説にも記載があるように、車載工具のアイボルトをつっこんであげたらよかです。
2
取説には、リアのけん引フックの記述はありませんが、サービスマニュアルには記載があります。
ジャッキアッププレートに溶接された棒鋼の、後ろから見て右側が、リアけん引フック、それと、車両積載運搬時の固定ストラップを括り付ける、タイダウンフックを兼ねています。
ただし、ここからけん引する場合は、引っ張り方向によっては、けん引ロープがバンパー下部を擦るので、ウエス、タオル等で、あて布して、バンパーの傷を防いでねって、サービスマニュアルに書いてあります。マフラーにも干渉するよね。
しかも、ここって、土や雪に埋まって亀の子になった状態だと、手が届かないために、ロープが欠けられない可能性がそこそこある。
3
こちらは、フロントのタイダウンスロットです。これは、緊急脱出等の引きずり出し作業の際のけん引フックとしては使ってはいけません。
 あくまで、車載トラック上で、車両を固定するためのものです。
しかし、緊急時には、フレームが歪むの覚悟で、ここにフック引っ掛けて補助的に引っ張るのもやむなしかと。
 ボディ下面の補強ブレース(斜めの棒ね)を引っ張るよりは良い選択だと考えます。
 フロントから前輪周りまでぐちゃぐちゃに壊した時なんかは、このタイダウンフック用ポイントで引きずる事になるかと。考えたくもないですけどね。
 クラッシュした時なんかは、レッカーする業者の人から、「何処に引っ掛けて引きずり出す?」って聞かれる事もあるので、その時の選択肢の一つに入れといてください。レッカー屋さんも全ての車のけん引適所を把握してるわけでは無い。だけどレッカー屋さんも、できれば車への二次的ダメージの少ないけん引をしたい、とは考えてますので。
4
こっちがけん引時の説明図、MTならニュートラル、CVTならNポジションで運搬してくださいって。
 ギアがNにできないなら、4輪とも持ち上げて運べって説明してます。
 けん引速度は最大30km/h
けん引距離は最大80kmまで。
それでも、ミッションを壊す可能性はあるから覚悟しろって書いてます。
エンジン停止状態でのけん引になる場合には、
1.ブレーキの倍力装置が働かないので、ブレーキはいつもの5倍以上の力で踏まないと全然効かない。
どうにも効かない、追突しそうって、時は、知ってる人なら、ギアを3速に入れて、半クラッチでエンジンを少し回して、吸気負圧で倍力装置を効かすテクニックを有効利用してください。(非推奨、非常手段です。)
2.電動パワーステアリングが効かないので、交差点で曲がる時などは、20kg以上の力でハンドルを回さないと、曲がり切れません。
++
と、まあ、けん引走行はほぼあきらめたほうが無難です。積載運搬しましょう。かえって、2次災害につながります。
スタック状態からの脱出時のみ、上記の情報を参考にしてみてください。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S660売ります!!!

難易度:

リコール作業終了

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

走行記録

難易度:

気になってたとこをまとめて整備

難易度:

ボディカバーのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーシェルパ 曲がった純正ハンドルを純正へ、ハンドル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2541861/car/3400213/7346503/note.aspx
何シテル?   05/12 13:02
ACTY typeRです。よろしくお願いします。 ***車に関する経歴**** 子供のころは、車に一切興味なし 大学が栃木・群馬エリアで工学部(土木)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷間時にエンジンチェックランプとABSとハンドルのランプが点灯する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 08:13:27
しゃけ52さんのカワサキ スーパーシェルパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 09:11:24
Rブレーキパッド交換【3回目7.2万km】。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:38:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っていました。
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2002年に新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation