• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

静岡空港 旧車ミーティング (2017年7月)

静岡空港 旧車ミーティング (2017年7月)

昨日は静岡空港・旧車ミーティングに行ってきました。朝から暑い日曜日。まだ梅雨明けしていませんが、すでに夏本番といった感じです。熱中症にならないように、水分補給しながら、魅力的なクルマを見学しました。


   このヨタハチは、昭和40年式の初期のヨタハチ。オーナーさんの話では、
   9年前に160万円ぐらいで購入したようです。当時から変更した点はアルミ
   ホイールを交換した程度だそうで、購入当時からほとんど手を加えていない
   ということでした。


   エンジンも特に手を加えていないようですが、現在でも快調だそうです。
   「ヨタハチのエンジンは、エスハチのような精密なDOHCエンジンとは異なり、
   単純なパブリカのOHVエンジンだから整備も楽だ」と言っていました。


   現在、このような、きれいな状態のヨタハチを購入しようと思ったら、
   500万円以上出さないと手に入らないと言っていました。
   最近の程度の良い旧車価格は、バブル時期のように高騰していまよね。


   内装も購入当時のままのようですが、きれいな状態です。とても良い状態の
   ヨタハチを購入したことがよくわかります。


   オーナーさんと話しているとこんな話も出てきました。
   「昔、ヨタハチやエスハチに憧れていた団塊世代の人たちが定年退職して、
   S660などに乗っても、やっぱり本物に乗りたくて状態の良い旧車に飛びつく
   ようになっていることも旧車の価格を急騰させている要因じゃないかな」
   確かにそうかもしれませんよね。すごく納得する話でした。


次のクルマは初期型の2ドアセダンのカローラ。超カッコいいですよね。
初期型の2ドアセダンは、珍しいじゃないですかね。私は初めて見ました。


   室内にはロールバーが組み込まれており、ボディ剛性も高められており締め
   上げられた足回りから、クイックな走りが想像されます。


   室内もフルバケに四点式シートベルトが装着されており、サーキット走行
され
   ていそうな雰囲気です。


   ディープコーンタイプのステアリングは、ナルディのSPORTS TYPE ラリー 
   パンチングレザー。赤のステッチがカッコイイですね。


   初期型のカローラが販売されていた期間は昭和41年11月~昭和45年5月。
   このテールランプの形状は、昭和40年生まれの私にとっては、とても懐かしく
   感じます。何の変哲もないデザインに感じるけど、すごく個性的なデザインだ
   と思います。


   下げられた車高とフロントスポイラーで、とても精悍な雰囲気に仕上がってい
   ます。
砲弾型フェンダーミラーも旧車にはよく似合います


マフラーエンドは縦2本出しスタイル。ビジュアル的にカッコいいですね。


   次はハコスカ軍団。ガンメタ塗装された鉄チンホイールと車高を下げられた
   4ドアハコスカの組み合わせは、渋いですね。


レーシーな雰囲気の4ドアのハコスカも登場していました。


   これは友人の「白パンダ」のハコスカ。半年以上前にホイールを14インチの
   MKⅢから15インチのワタナベに変更しました。


   インテリアを見るとダットサンコンペからディープコーンタイプのステアリン
   グに
変更されていました。300馬力オーバーのモンスターエンジンのマシンを
   操るには
この形状の方が操作性が向上していいかもしれませんね。


ハコスカ軍団は早々に次の目的地に向かっていきました。


イベント会場の前を通過する時、どのクルマも2速で引っ張っていきます。


マフラー交換してある旧車のエキゾーストノートは、いい音を奏でます♪


最後はピックアップな2台。お友達同士のようで2台つるんでの登場でした。
1967年式のダットサン520と1973年式のオースチン・ミニのピックアップ


とても綺麗で珍しい2台のピックアップ。並んだ様子はとても絵になります。


このオースチン・ミニ・ピックアップはマークⅢだそうです。


ボディのカラーリングもとてもいい色のミニでした。


今日も素敵なクルマをたくさん見ることができました。しかし暑かったですね。

ブログ一覧 | 静岡空港 旧車ミーティング | クルマ
Posted at 2017/07/17 16:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation