• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

【プレイバック】 オートカージャパンフェスティバル 2016

【プレイバック】 オートカージャパンフェスティバル 2016

残念ながら中止となった今年のオートカージャパンフェスティバル。
1年前の2016/11/12のオートカージャパンフェスティバルでは20周年を記念して「英国車大集合」をテーマしたクルマが集合した。


代表的な英国スポーツカーといえば、やはりロータス・ヨーロッパ


ネイビーブルーの美しい2台のロータス・ヨーロッパ・スペシャル


似た雰囲気の2台だがミラーのメッキ処理の有無の影響なのか対照的に感じる


メッキパーツのピカピカ感が美しい雰囲気のヨーロッパ


ちょっとシックな感じで渋い雰囲気のヨーロッパ。どちらも魅力的だ


直列6気筒3リッターを積む、通称:ビッグヒーレーのオースチンヒーレー3000MkⅢ


3000シリーズは1959~1967年 に42,926台が生産されました


ウッドパネルやロールケージに囲まれた内装はクラシカルでレーシーな雰囲気


アナログメータやステアリングなど1点1点どのパーツを見ても全て美しい


シートやドアパネルまで全てが完璧にレストアされた素晴らしいビッグヒーレー


そんな美しいビッグヒーレーはパレードランで走行している姿も美しかったです


思いっきり走るビッグヒーレー、生き生きしているように見えます


ビッグヒーレーの横のTR3Aもとてもきれいな状態でした


TR3Aは1957~1961年に58,097台が生産された


整然と並んだ6個のアナログメータが美しい


ブラックで統一された内装は、硬派な雰囲気でカッコイイです


風を切ってサーキットを走るTR3A。気持ちよさそうですね


後ろ姿もカッコイイTR3Aでした


MGBとバンデンプラスのツーショット。いかにも英国車という雰囲気


綺麗なミントブルーが印象的なMGB。白いハードトップがよく似合う


オープン2シーターのベーシックなスタイルは何度見ても美しいデザイン


ベビーロールスとも呼ばれるバンデンプラス。ミニとは異なる高級感のあるデザイン


内装もウォールナットなど高級素材が使用され、販売価格はミニの3倍だった


こちらはもっと高級なサルーンカーのジャガーMk2


珍しいトライアンフ GT6 mk2。スピットファイアに直6の2リッターエンジンを搭載


不評だったmk1のリア足周りを改善したmk2。エンジンも104bhpまでアップ


フアストバックのボディは車体剛性も高くスピットファイアとは異なる魅力がある


1936年から作り続けられているモーガン4/4は今でもフレームは木製


レーシングスクリーンをまとったスポーティなモーガンだ


メタルボティが輝く、スポーティな雰囲気のケーターハム7


写真を見返してみて、やっぱり旧い英国車はカッコイイなと改めて思いました

ブログ一覧 | オートカージャパンフェスティバル | クルマ
Posted at 2017/11/11 20:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation