• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月28日

8月最後の川根路ドライブ 8/26

8月最後の川根路ドライブ 8/26

8月最後の日曜日の午前中は猛暑の中で地域の防災訓練

午後も猛暑だったが天気がいいので川根路をドライブした

しかし川根路を走ると木陰の風は涼しいことに気が付く

暑い暑いと思っていたが秋は確実に近づいているようだ

alt

川根路でクルマを停めていると、1台のバーキン7が通り過ぎた直後、急停止!

ギアをリバースに入れ爆音を響かせてバックしてきて「やぁ!」と右手を挙げた

alt

このバーキン7は今年の春まで同じ会社で働いていたS氏のクルマだった

S氏とは会社を辞めた後、一度だけ会い「バーキン7を買った」と聞いていた

「どんなバーキンだろう?」と思っていたが、偶然出会いうことができた

alt

買ったバーキンはクラムシェルフェンダーだったがサイクルフェンダーに交換

スクリーンのないスパルタン仕様だったのでロータイプのスクリーンを装着した

「ミラーはZ2ミラーだぜ」など拘りが随所に詰まったS氏のバーキン7だった

alt

ホイールはゴールドのフォミュラ。これは前オーナーが取り付けていたもの

S氏が塗装したブリティッシュグリーンとの相性がバッチリでカッコいい

alt

昔から「いつかはセブンを買いたい」と思って手に入れた念願のバーキン7

「リアにはスペアタイヤ付けたい」「タイヤはもう少し太くしたい」など

自分好みにカスタマイズしていくと、その分、愛着も膨らむことでしょうね

alt

タイトなコックピットに身を沈め、スイッチを上げスターターボタンを押す

軽くアクセルを煽れば、すぐにエンジンは目を覚まし全身に鼓動が伝わってくる

alt

跳ね上がるタコメータの針とともに、迫力のある排気音が鳴り響く

音、におい、振動、さまざまな感覚が刺激されるこの感じ。たまりません!

alt

レーシーなエキゾーストノートを響かせて走り去っていく「バーキン7」

やはり、次元の違うスポーツカーの佇まいを改めて実感させられました

alt

この日はツーリングライダー達もすごく多かったですね

30分程度S氏と話をしていましたが40台以上のバイクが通り過ぎていきました

alt

川根路を北上し福用の辺りでそろそろSLが通過する時間なのでクルマを停める

今日は、ジェームス号・トーマス号・C11の3台のSLが運行されています

15時48分、本日最後のSLのC11がやって来ました

alt

C11-190号のデフレクタは来年の3月まで「門デフ」タイプに変更されいる

この「門デフ」というデフレクタ形状は珍しく、この日も撮り鉄さんが多かった

私は単純にSLが好きなだけでしたが、このような情報も撮り鉄さんから教わった

alt

こちらは通常形状のデフレクタ。個人的はこっちの形状が好きですね

alt

SL見物を終え、家山方面を走っていると気になるクルマが目に付いた

単なるオンボロのアメ車だが、なぜか惹かれてしまい、写真を撮ってみた

alt

このクルマはポンティアックのカタリナのサファリ。年式は1964年だと思う

alt

個人的は無駄に大きいカタリナのクーペが好きだがサファリもカッコいい

alt

このサファリ、レストア中なのかな?

alt

このぐらい、綺麗になるかな?

alt

残暑厳しい8月も終わり来週は9月に入ります。この暑さいつまで続くのかな?
ブログ一覧 | 川根 | クルマ
Posted at 2018/08/28 21:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation