• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月03日

今日は「神尾駅」に行ってみた

今日は「神尾駅」に行ってみた

日曜日の午後、川根路をぶらりしてきました

今日は「神尾地区」の神尾駅に行ってみました

川根路から神尾地区へアクセスする道は狭いため

いつも「どうしようかな~」と躊躇する場所だ


alt

神尾駅に来たのは2回目。過去の写真を見ると前回来たのは2015年の7月だった

alt

SLがやって来ました。受験シーズンだから合格祈願のヘッドマークを装着

alt

トンネルから出た瞬間、煙を噴き上げるシーンを期待したがちょっと残念だった

alt

SLを後押しする電気機関車 E10形 。受験生も後押しできるかな

ホームの橋に目をやると、端っこに「たぬき」の姿が・・・

alt

かわいい、親子のたぬきが、列車を見守っていました

alt

神尾駅はたぬきがたくさん置いてある駅として有名です

一番左には「フーテンの寅さん」も居たりして…

alt

大井川鐵道のSLの客車の名物車掌がモデルとなっているたぬきもいます

alt

前回来た時のたぬきと比べるとラインナップも変わっていました

定期的に入れ替えや配置換えをしているのかな?

alt

神尾の次の駅は五和(ごか)。この五和駅は「合格」祈願スポット

ごか、ごか…、ごかく、ごうかく…ということで「合格駅」らしい

alt

駅の看板の下にも、小さなたぬきが鎮座していました

alt

この神尾駅から1km程度離れた場所の「横臥褶曲断層」があるそうです

私は、地層には、興味がないため行きませんでしたが珍しい地層のようです
ブログ一覧 | 川根 | クルマ
Posted at 2019/02/03 20:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年2月3日 21:52
こんばんは。

神尾とはなかなかですねw

最近TVでは秘境駅とか言われてましたね。

随分昔ですが、仕事でこの地区へは何度も行きました。

ここはタヌキの置物があるので有名なんですよね。

神尾には久しぶりに、駅には一度撮りに行ってみようか。

駅の写真どれも良いですね!
構図が好きです(//∇//)
コメントへの返答
2019年2月3日 23:02
大井川鐵道の無人駅はそれぞれ個性があって好きですね。
神尾駅もとても個性的で好きな駅です。

最近TVで取り上げられたんですか?知らなかったな~
今日は、横浜ナンバーの鉄ちゃんも来てました。

構図を褒めていただき、うれしい限りです。
素人なりに、ちょっと構図を考えて試行錯誤して撮っています。

写真を撮り出して約3年。まだまだ、修行が足りません。
というか、写真はカッコいいクルマを撮るのがメインで、撮影の勉強は何もしていないど素人
だから、「構図が好き」なんて言ってもらえると、すごくうれしいです。

「神尾」っていう地名、どんな由来があるのかな?
大井川の向かいは「神座」じゃないですか。
何か「神」にまつわる言われがありそうな感じです。

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation