• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

友人Kのアメリカ便り Part 3

さて、彼の出張も3日目になりました
だいぶ時差ボケも解消されてきたようです

3日目の朝食。パンは胃がもたれるので、軽く済ませたようです
この選択が功を奏し、このあと、お腹が快調になったそうです
お腹も休憩したかったんでしょうね!

朝食をとったホテル内は、とても暖かいようですが…

外は雪でした

薄っすら積もっています。今日は寒くなりそうですね

お昼は「BD's Mongolian BBQ」へ行ったそうです
「BD's Mongolian BBQ」はアメリカでも人気のあるチェーン店のようです
http://www.gomongo.com/

前回の出張でも来ており、彼のお気に入りの店のようです

雪は昼間、結局、降ったりやんだりで、積もるほどではなかったようです

彼のオフィスの前に植えられている木。モミの木でしょうか?
クリスマスツリーのように飾り付けをしたら、きれいでしょうね!

仕事も終わり、日本人経営の居酒屋「半造」で夕食

やっぱり、おいしい日本食を食べると落ち着くみたいです

3日目のお仕事、お疲れ様でした

Posted at 2016/02/06 14:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人K氏 | 日記
2016年02月05日 イイね!

友人Kのアメリカ便り Part 2

昨日は友人Kのデトロイトまでを報告しました。

 2/2 06:30  起床
 2/2 11:00  成田発の飛行機でシカゴへ
 2/2 22:35  (現地 2/2 07:35) シカゴ着、乗り換えのため3時間待ち
 2/3 03:03  (現地 2/2 13:03) デトロイト着
 2/3 10:00  (現地 2/2 20:00) 仕事を終えホテルに帰りバタンキュー

飛行機では、ほとんど寝れなかったらしく日本時間で考えれば25時間30分の貫徹。
アメリカ出張は、響きはカッコイイが大変ですね。

さて、2日目の朝は、5:30から目が覚めたそうです。(日本時間では2/3 19:30)
時間感覚がメチャクチャになるから、朝ゆっくり寝ることは難しいでしょうね

ホテルの朝食はイマイチだったそうです


特にこのパンが重く、一日中、胃がすっきりしないかったらしいです

朝食後、外に出て、散歩。全然寒くなく、気持ちよかったそうです

明け方の移り行く景色は、夕暮れとは対照的な静かな美しさがあります

暁 (あかつき) → 東雲 (しののめ) → 曙 (あけぼの) → 朝ぼらけ
日本には美しい朝を表現する美しいことばがあります。今は曙かな?
こういう日本の美しい言葉、忘れちゃいけないですよね

静かな朝の美しい景色は、見ていても気持ちいいですよね

彼の出張先のオフィス。デトロイトの中心からは外れた郊外で緑も豊富

仕事が終わり、夕食に向かうところ。ワイヤーにぶら下がった信号機が印象的

雪の多いデトロイトのため、信号は縦。これは日本も同じですね

街中の風景。ショッピングに向かう人達かな?

見慣れない看板や日本とは違う信号機などを見ると、異国情緒を感じますね

アメリカ映画に出てきそうなバー。カウンターは常連さんでしょうかね?

この日の夕食は、この店の名物をオーダーしたそうです
特に薄く切った肉の上にマッシュルーム乗っけて食べたのは抜群だったそうです

ドライマティーニで乾杯。2日目もお疲れ様でした
Posted at 2016/02/05 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人K氏 | 日記
2016年02月04日 イイね!

友人Kのアメリカ便り Part 1

私の友人Kは、海外出張へ出かけることが年に数回ある。
彼は出張に行くと、撮った写真を毎日送ってくれる。
そんな写真をちょっと紹介します。今回はアメリカです。
2/2 11:00 成田発シカゴ行きのフライトに間に合うように家を出発。
新幹線で朝食代わりのサンドイッチを食べ、成田エキスプレスで成田空港へ

成田空港に到着。ANAラウンジへ向かいます

小腹が空いたので、ANAラウンジでおにぎり定食を食べたそうです

まだ、お腹が空いていたので、うどんも食べたそうです。食欲旺盛です

今回、彼が乗るANAのボーイング777

海外出張が多い彼はマイレージを使い、ビジネスクラス。いいですね~

さて、成田空港を離陸

成田11:00出発 シカゴは日本時間22:35着 11時間35分の旅の始まりです

ウェルカムドリンクのシャンパン。映画はオデッセイをやっていたそうです

最初の食事です

最近のANAは機内の食事に力入れていて、味はものすごく美味いそうです

雲海の眺めは、きれいですね

さて、次の食事。夕食かな? 時間を聞いていないのでよくわかりませんが

夕食でお腹がいっぱいになったけど、気になったトマトを注文したそうです

このトマトスープは、とてもおいしかったそうです

そのあとは、映画を見ながら、シャンパンタイムだって。優雅ですね。


そのあと、博多一風堂ラーメンを注文。食べ過ぎとちゃう?

フライトの残り3時間になったところで朝食タイム!
現地時間だと4時30分。ちょっと早い朝食ですね。日本時間だと19時30分
あれ、ラーメンとその前の食事はいつ食べたんだ?
飛行機に乗ってから9時間30分。食べ過ぎだろ~

さて、もうじき、シカゴ空港に到着。シカゴの朝焼けです
2/2 AM11:00に出発したけど、シカゴ着は2/2 AM7:35
この時点で、彼のお腹はパンパンだったそうです

シカゴ空港ではGT-Rがお出迎え。アメリカでもGT-Rは人気あるんでしょうね
ちなみに友人Kの愛車はR35 GT-R (2007年式)

シカゴ空港で3時間待ち、彼の目的地のデトロイト行の飛行に搭乗します

もうじきデトロイトに到着
冬のデトロイトはこの時期は雪のはずだが、この日は全く雪が無かったそうです

そして、デトロイトに着いたのは、2/2の午後1時
現地の人と合流し、昼食がまだということでハンバーガーをパクリ!
この時点で、彼のお腹は破裂寸前だったそうです

ちなみにこれはお相手がオーダーしたサラダ
1/4に切ったキャベツにドレッシング掛けただけの豪快なサラダ

以上、初日の彼のレポートは、食い物が中心でした

しかし、よく食べるな~

彼のお腹に「お疲れ様」と言いたい気分でした

Posted at 2016/02/04 21:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人K氏 | 日記

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation