• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

梅雨の合間のフォト散歩 (6/20)

梅雨の合間のフォト散歩 (6/20)

週末の土曜日の朝

昨日までの雨は上がり爽やかな朝

幌を開けてぶらり近場をドライブ

島田宿大井川川越遺跡に立ち寄った


alt

島田宿には番宿という川越人足の詰所が遺跡保存されている

水の流れる用水路など風情のある雰囲気が楽しめる場所

ちなみに番宿は「ばんやど」と読みます

alt

手前は二番宿だがここは一般の方のお住まい

奥の十番宿は一般公開されている番宿

alt

番宿の中は古い日本家屋の雰囲気が味わえます

障子から差し込むやさしい光が心地よい

alt

クルマをUターンさせて別の位置に移動

この宿では「さきおり」の講習が行われている

「さきおり」とは機織り手法のひとつです

alt

ひと気の少ない朝の宿場町

気持ちのいい週末の始まりでした
Posted at 2020/06/20 20:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト散歩 | 日記
2020年06月16日 イイね!

梅雨の合間のフォト散歩 (6/14)

梅雨の合間のフォト散歩 (6/14)


梅雨の季節になり先週末もハッキリしない天気

日曜の午後、晴れ間が見えたので、フォト散歩

ん? お前は誰けり?




alt

田舎道をのんびり走っていると、こんな看板目に入った

alt

とてもきれいな茅葺の長屋門がありました

眺めているとご主人さんがクルマを移動してくれました

alt

ご主人は「大して古くないよ」と言っていたけど

この長屋門は1864年に建てられ150年以上経っている

1864年って、どんな時代?

調べてみると新選組が池田屋を襲撃した年だった

幕末の動乱の時代に建てられた長屋門のようだ

alt

きれいな茅葺は定期的に葺き替えられているようだ

1983年には指定文化財として認定されたらしい

alt

のどかな場所に建つ歴史的な長屋門

周囲は田んぼに囲まれいい雰囲気だ

alt

身近な場所だからこそ知らないことがある

こんな発見もフォト散歩の醍醐味だ

alt

梅雨の合間の青空。何とも清々しい

ん?田んぼの道端に見慣れない鳥がいた

alt

嘴が黄色くて足が長い鳥

「ケリッ!ケリッ!」と甲高い鳴き声が特徴

alt

クルマが近くに停まっても飛び立って逃げない

クルマを下りると、さすがに逃げる体制に入った

視線はずっとこっちを見ている

alt

田んぼの中に逃げたが距離を保ってこっちを見てる

alt

田んぼの中を歩きながら、しばらく、にらめっこ

alt

遊び飽きたのか、さすがに飛び立っていきました

「ケリッ!ケリッ!」と鳴きながら飛んでいる

alt

遠くへ飛んでいくのかなと思ったら、

旋回するように周囲を飛んで…

alt

また、田んぼの中に下りてきました

ここの田んぼが彼の縄張りだったようですね


家に帰って調べるとこの鳥の名前は「ケリ」

だから「ケリッ!ケリッ!」鳴いていたんだね
Posted at 2020/06/16 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト散歩 | 日記

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation