• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

春がすぐそこまで来ていました


今日の午後は雨でしたが、午前中は天気が良かったので…


白岩寺公園に行ってきました


富士山は雲に隠れており、ガッカリでしたが…


梅の花が綺麗に咲いていました。んっ? 右下で花の裏に隠れているのは?


メジロでした。梅の花にくちばしを差し込んで蜜を吸っていました


「梅の花」と「メジロ」 春らしい風景がとてもいい感じです


メジロは梅の枝の間を忙しく動き回るので、追いかけるように撮影しました


野鳥の撮影は初めてでしたが、ハンティングしているような感覚でした


野鳥の撮影はとても楽しく、やみつきになりそうです


こちらの鳥はネットで調べると「ジョウビタキ」という小鳥でした


ジョウビタキは冬鳥で、暖かくなると北に旅立つそうです

【まめ知識】
花札の絵柄にもなっている「梅にウグイス」という言葉。春の代表的な言葉ですよね。
でも、この「梅にウグイス」って言葉は、おかしいそうです。
なぜかと言うと、ウグイスは虫を食べる鳥なので、梅の木にはとまらないそうです。
また、ウグイスは警戒心が強いため、人前には滅多に姿を現さないそうです。
      
では、なぜ、「梅にウグイス」という言葉が生まれたのか?
メジロは、梅の花の蜜が大好物で、今日の写真みたいに梅の木によくとまっています。
そして、ウグイスとは違い、警戒心が弱いため、人前に姿を現し、よく目撃されます。
ウグイスとメジロは似ているため、勘違いしてこの言葉が生まれたと言われているみたいです。


Posted at 2016/02/13 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白岩寺公園 | 日記

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23 4 5 6
78910 1112 13
141516 17 1819 20
212223 242526 27
2829     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation