• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2017 (土曜日) 第12弾

SUZUKA Sound of ENGINE 2017 (土曜日) 第12弾

最後のプログラムは「TIME TRAVEL パレード」。GPスクェアに展示されていた旧車のパレードランです。
サーキットは陽が落ちて、すっかり暗くなりました。暗がりの撮影は経験が無く、失敗ばかりでした。もっと、勉強しなくては・・・

alt

予定より遅い時間となったため、パレードランはナイトクルージングになりました

alt

夜間走行シーンは絵になります。夜間撮影もっと勉強しておけばよかったと後悔

alt

かわいいチンクエチェントが疾走していきます

alt

こちらは元気なアバルト印の付いたチンクエチェント。ルーフを開けて快走

alt

小型FRスポーツのサニーGXクーペ。クロスレシオな5速ミッションも特徴のひとつ

alt

ホンダのおひざ元の鈴鹿を疾走するS800クーペ

alt

色違いの赤のS800クーペも走っていました

alt

当時豪華車だったセリカリフトバック。ダルマセリカより高級な印象が残っている

alt

バタバタという水平対向の音が聞こえそうなビートル

alt

今回初めて見たサーブ96のモンテカルロ

alt

もともとレース車輛だった、このベレットGTR。サーキットがよく似合う

alt

スカイラインはクルマ好きの日本人にとっては特別なクルマ

alt

子供頃、スカイラインは知っていてもMGは知らなかったな~

alt

サーキットの狼を見なければ、子供の頃ロータスヨーロッパを知ることは無かった

alt

カフェレーサー仕様のロータス・エランはカッコイイですね

alt

カフェレーサー仕様のアルファ1750GTVはカッコイイですね

こんなカッコいいクルマたちのナイトラン。もっと綺麗に撮りたかったな~

alt

長かったサウンドオブエンジンのプログラムも全て終わり。充実した一日でした

alt

全12回に分けてアップした写真は300枚を超えた。疲れたが楽しい作業でした
Posted at 2017/12/15 20:54:56 | コメント(0) | SUZUKA Sound of ENGINE | クルマ

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation