• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

ベルトテンショナーのベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
分解に使ったもの。
左からその辺に転がってたK6Aの純正サイズピストン、ベアリングのアウターレースを押すのにぴったりでしたw
真ん中はベアリングセパレーター
後期のベアリングの内側のカラーを押す際に(後期のテンショナーの)シールドのスキマからベアリングのアウターレースを固定するのに使いました。
右はデフのピニオンギアのスペーサー
ベアリングの内側のカラーを押すのに利用しました。

作業は油圧プレスを使いましたが、バイス等での人力でも行けそうです。
2
後期用のテンショナー分解
3
組み立て完了!
今の(3型)23を会社の方から購入する直前にテンショナーが砕けて交換したとの事だったので、ダメになった7型のテンショナーに状態の良い3型のベアリングのみ移植しました。

ちなみに3型以前の純正ベアリングは6909DU2

4型のみ純正テンショナーの3型と5型以降とも品番が違いますがデータなし。
(ベアリングが違うのか内側が違うのか?)
5型以降は6909DUM1
どちらもNSK製で片側接触ゴムシールタイプですが、部品商さんの話しではカタログモデルとしては供給してないそうで手に入らないようです。
(なので、6909VVを代用される方が多いようで、自分も予備に発注しました、純正はテンショナーアッシで高いのだ。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン積み

難易度: ★★

ジムニー エンジンオイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換 82,954km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換…69380km時

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation