• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

Ford Racing M-5230-GTA

Ford Racing M-5230-GTA S197では確か2007年前後のShelby GT/GT-H辺りに純正装着だったと思いますが、BF Bullittにも採用されたマフラーがこのFord Racing GTA アクスルバック エキゾーストです。


ストックより少し音量が増した程度だけど、コールドスタート時や負荷をかけた時等は適度な風切り音と共に気持ちの良い咆哮が聴けます。
とても乾いたサウンドで一言で言えばオールドスクール!なんです。

しかし、8年の経過で少し錆がまわってるのも事実、ブラケットハンガーの溶接が割れて修理もしました。
自分的にはこのマフラー以外考えられないほど気に入ってるので大事にしたいなぁ。
ネットで調べてもeBayなんかで中古品がチラホラあるくらい。
おそらく生産終了なんでしょう、、作ってくれたら一番に買いますよFord Racingさん(笑)

これはお店に買い行った時に撮った動画で、動揺しまくって逆さまです(汗)
動画アップのテストも兼ねてリンク貼ってみます。
見れるかなぁ。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/06 12:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

40度3連チャン、、、🔥
どらたま工房さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年4月8日 12:51
初コメ失礼します^^

ハイランドグリーンしぶいですね!私は以前乗ってた前期S197のV6をBullittモデル風に
いじって乗ってました。マフラーは本国Bullittと同じGTBにしてました。GTAの音もイイですよね!

ネットショップ見たら、確かに今はM-5230-GTBか、-S(KR)マフラーのみですね!
ちなみに私は現在-S使ってますが、これはこれで良い音しますのでおすすめです^^


コメントへの返答
2016年4月8日 14:06
コメントありがとうございます(^^)

このBullittがなかなか見つからず、CHI-STANG-2010さんと同じように通常のモデルでBullitt仕様にしようとベース車両と部品などを全て段取りつけて契約寸前だったんです。諦め切れず毎日ネットチェックしてた所に突然の登場で即決でした。

US.BullittのGTBもエンドがストレートでカッコいいですよね!Bullitt仕様計画でのマフラーチョイスは勿論GTBでした(笑)

確かKRマフラーはタイコが小さいヤツですよね!
踏めばしっかり手応えのありそうな感じですね♪

プロフィール

「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?   10/10 16:07
ずっとホープ吸ってるからホープです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation