
S197マスタングの発表を知ったのは2004年~2005年にかけてアメ車雑誌のニュースだったかと。
90年代初頭、カマロIroc-Zやコルベットc4購入計画も断念し、アメ車は夢のままかと諦めてた自分にとってはものすごい衝撃を受けました。
マスタングは一番好きなアメ車で65年ファストバック、68年ファストバック、71年Mach1がフェイバリット、そんな‘’らしさ‘’が巧く落とし込まれたS197のデザインと4.6lの程よい排気量、取り回しやすそうなサイズや壊れにくそうなシンプルでタフそうな機構でいっぺんに虜になりました。
初期は確か近鉄モータースやクインランドカーズが、そして2006年にフォードジャパンより正規販売となりましたが、当時はちょこちょこ並行モノも入ってましたね。
あれこれ迷ってた2007年、遂に雑誌でブリットコンプリートカーを見つけてしまう(笑)
早速最寄りの取扱いディーラーにブリットの在庫があると聞き実物を見てエンジンを掛けてもらった時はホントに感動でしたねー。
カタログと見積りをもらい、価格を見て帰りは負け犬状態でしたが。。
いつか絶対に手に入れると胸に誓いつつ、辛い事があるとこのカタログを開いて夢を馳せるのでした(笑)
※車種が複数ありますので何回かに分けてアップロードしようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/05/11 20:26:52