• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

S197前期型の大好きなカラー

S197前期型の大好きなカラー S197前期型がフォードジャパンより正規販売された時、基本的にはV8がコロラド・レッド、ブラック、パフォーマンス・ホワイトの3色。
V6がサテン・シルバー、ブラック、パフォーマンス・ホワイトの3色。
いささか寂しい展開でしたね。
限定としてグラバー・オレンジとビスタ・ブルー、2009年最終モデルでアロイと増えはしましたが、本国ではマスタングらしい魅力的なカラーが沢山ありました。
そのなかでも私が特に気に入っている三色をご紹介したいと思います。

1、Legend Lime



これは60代後期のライムゴールドのイメージドンズバですね♪
17inch、SN95ブリットホイールとリアスポイラーデリートで更にクラシカルさが。
アメリカにはレジェンド・ライムのマスタングクラブもあるようです。
レーヨンのオープンカラーシャツなんかを着て乗りたくなる雰囲気たっぷりなナイスカラー。


2、Windveil Blue



実に爽やかで品のある空色ですが、これもまた67年辺りのBrittany Blueというカラーのイメージでしょうか?
ただあっけらかんと明るい色調でなく、少しグレーがかった渋みのあるトーンがイカシてます♪
本国仕様でチョイスが出来るデザインの17inchホイールだとモダンな趣も感じます。白いストライプもアリですよね。


3、Mineral Gray



実はこの色、SN95ニューエッジデザインの頃に設定があったカラーです。
んー、何とも言えない凄みがありませんか?
写真はGT500なので迫力は当然なのですが、金色がかったというか茶色がかったというか、落ち着いた雰囲気の中にあっても只者でない事を静かに主張する個性派カラーです♪
私はこのミネラル・グレーのGTと良くすれ違うのですが、ホントにシビレる色で大好きです!

フォードジャパン以前の少しの期間、近鉄モータース→クインランドカーズなどからこの三色も輸入されていました。

※おまけ
正規ディーラー車の証、リアバンパー埋め込みのウィンカーは近鉄モータース輸入の名残りと思われます。
近鉄が同じく輸入販売していたリンカーン/マーキュリーに装着されていたウィンカーアッセンブリをマスタングにもそのまま移植して法律に対応したようです。





◎この記事の全ての画像は参考の為にネットよりお借りしましたことをお断り申し上げます。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/10 20:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2016年8月10日 22:47
3台とも魅力的な色ですよね!
全部、「あーいたなあ笑」と思い出しました笑

僕はシンプルなのですが"ingot silver metallic"という色がお気に入りです。とてもクリーンな銀色で太陽の下で見るとすごくエネルギッシュな色です!

でもやっぱり自分の色が一番好きです笑
コメントへの返答
2016年8月10日 23:33
Chrisさん、こんばんは♪

おー!やはりアメリカではポピュラーなカラーなのですね。
日本車にはありそでなさそなこういったカラーは妙に憧れを抱いてしまいます。

インゴット・シルバー、先ほど調べました。うん、本当にインパクトのある力強いシルバーですね!インゴット・シルバーのboss302なんかウルトラマンぽいです!

ChrisさんのYellow Blazeはメタリックカラーなのですよね、凄く深みがあってボディーのプレスが綺麗に浮かび上がってますね!

それ正解ですよね(笑)自分の車の色は乗れば乗るほど愛着が湧きますね(^-^)/
2016年8月11日 4:36
ライムカラーのミニカー持ってます(≧∇≦)ガストで手に入れた。

えぇ発売前、最初の試乗は近鉄モータースまで行きました。深い赤。17インチホィール。乗ったら良かった。(^O^)

そう!ディーラーから納車時にクインランドカーズの紙マット敷いてありました。名古屋入港とありました。18インチホィール。型式不明。まんま並行輸入。
コメントへの返答
2016年8月11日 13:27
マスタングさん、コメントありがとうございます♪

時折そういった所でそういった出会いありますよね(^^)思わず連れて帰りたくなる(笑)

近鉄物を試乗されたとはかなり早い段階で購入を考えてらしたのですね!
私も試乗をお願いしたのですがそのディーラーは試乗車がV6しかなく、えー!とか思いながら乗りましたが、乗ってビックリ!V6ならではの荒い鼓動感とタイヤがスキールするほどの鋭い吹け上がりで初S197に感動したものです(^^)

正規ディーラー物は概ね名古屋入港のようでしたね、私のは横浜港で"神"の打刻です。ではマスタングさんのGTはフォードジャパン以前のお車なのでしょうか?ストラットハウジングのプレートの表示が気になります(*^^*)

プロフィール

「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?   10/10 16:07
ずっとホープ吸ってるからホープです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation