• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

MUSTANG BULLITT Engine Turned Instrument Panel #3

MUSTANG BULLITT Engine Turned Instrument Panel #3 続きます(^^)

昨日は目立たないところでサンダー掛け、ウロコ加工とある程度いけそうな手応えが得られたので本日朝から総ポリッシュ仕上げを敢行しました!

かなり必死だったので施工中の写真とかはないです(^^;

まずは240番のペーパーからアルミ素地がみえるまで表面加工を剥離していきます♪

ヤフオクで落札した中古パーツとはいえ、サンダー当てる時は本当にテンパります(笑)

番手を上げていって、600番の状態。
とにかくエッジ部とくぼんだところがやりにくくてあまり力を入れると余計なところに深いキズを入れてしまうので目視で確認しながら少し控えめにしておきます(^^;
ウロコ模様はエッジ、くぼみ共に入れるつもりですが、多少アバウトでも大丈夫だと思うので安全圏で♪



更に番手を上げ、1000番で磨いてから白棒、青棒なる研磨剤?をバフに塗布して丁寧に当てていきます(^^)/



かなりきめ細かくなりましたが、やはりド素人ですね(汗)深いキズも所々入ってます。。
まぁ研磨作業なんてしたことないし、リューターとかも持つの初めてなんで、こんくらいやれれば上等でしょう、アルミ用研磨剤をウエスに付けて磨きあげるとトップ画像の通り、一応ポリッシュ仕上げとなりましたー\(^^)/

昨日付けてみたウロコ模様、スポンジやすりの番手が細かく、うっすらとした感じだったので、今日もう一回ひとつ粗目で隠れるところで試しました♪







んー、このぐらいかな??
少しずつですが、やれる自信が湧いて来てます(笑)
ブログ一覧
Posted at 2018/04/30 14:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

全然動きません😇
R_35さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年5月2日 0:14
こんばんは。 どんな仕上がりになるか楽しみです。

コメントへの返答
2018年5月2日 10:23
秋水改さん、おはようございます♪

またブログに書きますが、研磨したその日にウロコ加工しましたが失敗しました(笑)
フリーハンドではぶれるので狙った通りにいきません、治具と工具を揃えて研磨からやり直します!

プロフィール

「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?   10/10 16:07
ずっとホープ吸ってるからホープです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation