ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ホーブ]
ホープのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ホーブのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月30日
MUSTANG BULLITT Engine Turned Instrument Panel #2
本日朝からホームセンター数件駆けずり回って思い付く限りの工具、用品を調達して来ました♪ パネル全体を研磨するサンダーとウロコ模様を付ける16mm丸砥石の6mmシャフトがセット出来るエアリューターは新品展示品が上手くあったので特価で入手出来ました(^^)/ 各種ペーパー、バフ、研磨剤、スポンジや ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 00:15:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年04月26日
MUSTANG BULLITT Engine Turned Instrument Panel #1
さて、早速走り出しましたウロコインパネコンプリート計画~(^^; 私なりにこの期間かなーり脳内予習しておりましたが… まずこのメータークラスターパネルアッセンブリはメーターのベゼルと空調吹き出しのベゼルが裏側のタブを溶かして固定してあります。 まずこのベゼル類を外し、アルミパネルの加工を容易 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 19:47:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2018年04月26日
初CJ Ponypartsは不完全(汗)
去年初めて実物を見たUS Bullittのインパネトリム。 どうしても憧れを憧れのまま終わらせられず(メータークラスターパネルのみ製造中止で入手不可能の為)… 三点が到着しました、う、美しい(*^^*) メーター周り以外のセンター、エアバッグ、パッセンジャー部分を見切り発車でC ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 10:17:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年04月18日
トランクストッパーゴム交換
先日セカイモンにて注文していたトランクストッパーゴムが約2週間で到着したので早速交換しました♪ まぁなんてことないゴムなんですが、一般的なゴムよりも固いです。 分かりにくいですが左が新品、右が古いもの。 少し形状が違い、古い純正品の中心部はくぼんでいます。 古いものは経年によりネバついて ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 19:53:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年04月13日
初セカイモン
確か去年の夏ぐらいだったと思いますが、トランクのスプリング先端に付くゴムクッションの片方が経年で劣化してモロモロに朽ちてしまいほったらかしにしてました(汗) 一体どこで部品調達したらいいのか分からなかったのですが、何気なくセカイモンでS197のパーツを閲覧してたらヒットしました~! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 22:30:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月25日
スタビ最弱~
PJグリル装着後、本日初ツーリングに出掛けました♪ もう黄砂降って来てるのでしょうか? 200キロほどの行程で結構な砂ほこり被りました(>_ うん、やはり正解☆ 長時間のドライブも難なくクリア。 やはり程よいユルさ、必要ですね(^^)
続きを読む
Posted at 2018/03/25 23:11:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月15日
"We Build Dreams"
PJグリルトリムが無事装着出来てホッとしてます♪ 今さらではあるんだけど、グリル完成を記念して(笑) SALEEN PJ Limited EditionのオフィシャルPVなる映像がYouTubeで観られるので紹介したいと思います♪ 製造行程を絡めながらなので垂涎のパーツたちがわんさかで手作業の多 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 20:14:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月14日
2年ぶりの外装カスタム(^^;
eBayで入手したSALEEN Parnelli Jones Front Grille Chrome Trimが到着して我慢出来ずに昨日一気に装着しましたー♪ まぁただのグリルの枠なんですが(^^; ドアモールを使った自作のメッキトリムには満足してましたがグリル上部まで回り込んで一周させたか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 21:12:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018年03月11日
リア足周り交換総評
年始に一通りの足周り部品が到着してから約2ヶ月、やっと各部調整も決まってこの土日で300キロほどの様々なシチュエーションでのドライブを楽しんで来ました♪ 今回はアフターマーケットのパフォーマンスパーツを中心に交換したので、ある意味ストック然としたスムーズさからは離れる傾向もありました。 所謂 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 21:59:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2018年03月04日
クリアランスオーケー!
本日パンハードバーにリロケーションブラケットを噛まして干渉してたデフカバーとのクリアランスを確保しました♪ リフトアップした状態でデフカバーのロードボルトと完全にくっついてました(^^;(写真撮り忘れ) なんとなく予測してたのですが、単純に片方を後ろにずらす為パンハードバーの調整代を変えない ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:29:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?
10/10 16:07
ホーブ
ずっとホープ吸ってるからホープです。
14
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド
エルグランド
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation