
PIRELLI P-Zero Rossoが約2年10ヶ月で4分山を切って来たので同じ銘柄で履き替えました♪
製造年月日は2016年の32週と少し前のものですが全く問題ないでしょう、スタンプもクッキリ(笑)
サイドウォールの面構えもモダン過ぎず、リムガードも控えめでむっちりとして気に入ってます(*^^*)
昼前からのいつものコース約200キロ。
澄んだ青空が広がるが気温はかなり低め、絶好のツーリング日和です♪
やはり新品の弾力と静寂性は心地よく、交換時期としては少し勿体無いかな?と思ってたけど…
ん~、新鮮新鮮(^^)
新品状態のうえに気温、路面温度共に低いのでゆったりペースでワインディングまでクルーズ。
見通しの良い山間部で少しずつGを掛けて走行していきますが、ビッタビタに路面に吸い付いてどんどん調子に乗りそう(笑)
しっかりタイヤも温まり、一皮剥けたかなという頃に0発進からのフル加速。
2速途中までケツを振りながら豪快にホイールスピン、全てのセクションが調子良く機能してることを確かめて帰路に…
ん~、二皮むいちゃったかな?(^^;
この時期の高速道路は塩化カルシウム攻撃も始まっていますので、ガレージに戻りしっかりふきふき(*´ω`*)
さぁ、また数万キロを共によろしくねピレリくん♪
Posted at 2017/12/17 20:35:46 | |
トラックバック(0)